【畑埜クロスマネジメント代表 畑埜義雄】
部下を育成する際に「コーチング」と「ティーチング」という2つの方法がある。
ティーチングは学校教育から始まり、組織における人材育成などさまざまな場面で一般的に用いられている人材育成法である。まだ知識や経験の少ない人に対してノウハウやルールを教えるというスタイルで、医学部を卒業したばかりの新入局員を速いスピードで育成できる方法だ。一方、コーチングは個人の可能性を引き出すスキルで、2つの方法にはそれぞれ特徴がある。
そこで、ティーチングに代わる手法として注目されているのがコーチングである。コーチングは、アメリカで1960年代に体系化された人材育成法であり、スポーツのコーチが使っていた指導スキルをベースに、「心理学」「カウセリング学」「リーダーシップ論」「成功哲学」などが組み合わさって体系付けられた。最近では、錦織圭選手のコーチ、マイケル・チャンがクローズアップされている。闘うのは錦織選手だが、チャン・コーチによって彼が持っていた力が引き出されたのである。
次回配信は10月16日15:00を予定しています
(残り2665字 / 全3373字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】