医療(経営戦略)
-
医療機関などへの無利子・無担保の優遇融資を開始
2025年04月09日 13:50
物価高騰により医療機関や介護事業所などの経営が逼迫している事態を受けて、福祉医療機構は無利子や無担保の優遇措置を講じた経営資金の融資を開始した。無担保での病院の貸付上限額を従来の500万円から最大7...
-
底打つも苦戦続く急性期患者数 柔軟な発想を
2025年04月07日 15:25
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長 、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 2019年度をピークに多くの地域では入院患者数が減少していることについて本連載で取り上げてきた。グラフ1...
-
大幅な引き上げが望まれる看護職員処遇改善評価料
2025年04月02日 10:30
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■厳しい経営環境下でも医療従事者の賃上げは必須 年度末、そして、新年度、初任給の大幅な引き上げや、さまざまな商品の値上げのニュースを見聞きした。この...
-
変化する認知症医療、「軽度行動障害」への対応必要
2025年03月25日 11:23
【石川県立こころの病院院長、日本公的病院精神科協会会長 北村立】 2023年9月にレカネマブ、24年9月にドナネマブと、2つの抗アミロイドβ(Aβ)抗体薬が承認され、わが国の認知症医療も新しいステ...
-
職員採用が病院の存続・成長を左右する
2025年03月24日 11:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長 、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 大和ハウス工業が4月1日より新卒初任給を25万円から35万円(月)に引き上げるという報道が列島を駆け巡っ...
-
生産性向上推進体制加算の新設を意識すべきか
2025年03月19日 12:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■次期改定に向けた調査項目で気になるのは… 3月12日に開催された中央社会保険医療協議会 入院・外来医療等の調査・評価分科会において、2025年度の調...