認知症の行動・心理症状(BPSD)を予防・軽減する取り組みを推進するため、「認知症チームケア推進加算」が2024年度の介護報酬改定で新設された。BPSDは早期に適切な介護を行うことで重症化を抑制し、介護負担を減らせるため、平時からチームを組んで早期に対応する体制を構築する施設や事業所を評価する。【渕本稔】
認知症チームケア推進加算Iは月150単位、同加算IIは月120単位を算定する。対象となるのは認知症対応型共同生活介護、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人保健施設、介護医療院。
加算Iは、利用者のうち日常生活に注意が必要な認知症の人が半数以上いることや、認知症介護研究・研修センターが実施する「認知症介護指導者養成研修」と「認知症チームケア推進研修」の修了者を1人以上配置し、BPSDに対応するチームを複数の介護職員で構成していることなどが算定要件となる。
加算IIでは、加算Iと職員配置の基準のみが異なり、都道府県などが実施する「認知症介護実践リーダー研修」と「認知症チームケア推進研修」の修了者を1人以上配置する必要がある。
(残り0字 / 全481字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】