診療報酬
-
薬価改定、26年度も4月施行を「念頭に」
2025年04月10日 18:00
厚生労働省は、2026年度の薬価改定を前回と同じ4月に施行することを念頭に適用ルールなどの具体化の検討を進める。26年度の診療報酬改定は6月に実施する方針。【松村秀士】
-
精神科地ケア病棟入院料の届け出2.7%
2025年04月10日 13:50
厚生労働省は9日、2024年度の診療報酬改定で新設された「精神科地域包括ケア病棟入院料」を届け出ているのは11月1日時点で330病院の2.7%にとどまるとする調査結果を明らかにした。届け出を予定していない305...
-
リフィル処方箋、過半数の診療所に発行実績
2025年04月09日 19:00
症状が安定している患者に対して一定期間内に繰り返し使用できる「リフィル処方箋」を1月時点で発行した実績が278診療所の53.6%、249病院の40.6%にあることが、厚生労働省が9日公表した調査報告書案で分かっ...
-
薬価の中間年改定廃止法案、採決の先延ばし求める
2025年04月09日 18:55
立憲民主党と国民民主党、社会民主党が共同で昨年12月20日に提出した薬価の中間年改定廃止法案について、日本維新の会の岩谷良平幹事長は9日、同日開催の衆議院厚生労働委員会で予定されている廃止法案の採決...
-
病棟再編に伴い4病院がDPC退出、1日付
2025年04月09日 14:55
厚生労働省は9日、病棟再編に伴い新たに4病院がDPC制度から1日付で退出したと中央社会保険医療協議会に報告した。また、DPC対象病院の基準をクリアしていない計3病院が5月と6月に退出する。【兼松昭夫】
-
物価や賃金、医療課長「これまでと状況異なる」
2025年04月09日 13:45
中央社会保険医療協議会は9日、2026年度の診療報酬改定に向けた議論を始め、今後の主な検討スケジュール案を了承した。中医協では物価高騰や賃上げ、医療提供体制の整備などに関する課題について、点数配分に...