日本医師会の松本吉郎会長は17日の定例記者会見で、能登半島地震の被災地を視察したことを明らかにした。また、被災者の避難生活が長期化することが予想される中、都道府県医師会や医療関係団体と連携して災害関連死の防止や被災者の健康管理など医療面での支援に全力で取り組んでいく考えを示した。【松村秀士】
視察は、現地の状況の把握や日医災害医療チーム(JMAT)の活動に従事している医師らを激励するためで、松本氏が12日、安田健二・石川県医師会長と共に行った。
視察先は、石川県庁内に設けられたJMAT調整本部や公立能登総合病院内のJMAT調整支部のほか、能登地区からの被災者を一時的に受け入れるため金沢市内に設置された「いしかわ総合スポーツセンター」内の1.5次避難所、七尾市の恵寿総合病院など。
会見で松本氏は、視察により今回の地震の恐ろしさを改めて痛感したと説明するとともに、「被災地を今後も支えていかなければならないと大変強く思った」と述べた。
また、恵寿総合病院を運営する「けいじゅヘルスケアシステム」の神野正博理事長から、「七尾市内の医療機関は被害を受けているものの、医療提供体制に大きな影響は出ていない」との説明を受けたという。
■「重装JMAT」、輪島市などに出動へ
会見に同席した細川秀一常任理事は、
(残り284字 / 全831字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】