経営戦略
-
リハーサルと反省会で見えた患者移送の課題
2014年04月15日 05:00
【佐賀県医療センター好生館企画経営課長 三浦 直】 2013年1月から本格的に患者移送ワーキンググループ(患者移送WG)の活動を開始しました。いよいよ引っ越し準備の大詰めの段階です。
-
小規模薬局により厳しい内容に
2014年04月11日 05:00
【医療環境情報研究所 代表取締役 大谷勇作】 前回、2014年度の調剤報酬改定の主な項目をご紹介しましたが、今回はこれらの改定がどのような影響を及ぼすかについて、言葉の意味も含めて検討しました。
-
自然な看取りを支える看護
2014年04月10日 21:43
【茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター看護局長 角田直枝】 50年前、日本人の死の多くは「家」の中にありました。現在、介護を受けている高齢者から昔の話を聞いていると、幼少のころ、家庭で誰かの死...
-
いま「高齢者住宅」に参入すべき5つの理由
2014年04月08日 21:55
【株式会社スターコンサルティンググループ代表取締役 経営コンサルタント 糠谷和弘】 前回は、①少子化②医療から介護へ③看取りの場の変化-という、医療・介護環境を取り巻く3つのキーワードから、「多く...
-
移転時の動きが分かるマニュアルを作成
2014年04月08日 05:00
【佐賀県医療センター好生館企画経営課長 三浦 直】 2012年8月にキックオフ・ミーティングをした後、同月中旬から「移転総合調整マニュアル(調整マニュアル)」と名付けたマニュアルの作成に取り掛かりま...
-
なぜ、終末期リハは必要か
2014年04月03日 22:07
【茨城県立健康プラザ管理者 大田仁史】
-
家族の看取りを支える「ホームホスピス」
2014年03月27日 22:11
【特定非営利活動法人ホームホスピス宮崎 理事長 市原美穂】 在宅ホスピスケアについて学ぼうと、1997年(平成9年)に始めた「ホスピスケア市民講座」には、在宅医療を先駆的に始めていた医師や看護師、薬...
-
新病院に公民館併設も、包括ケアの意味探る
2014年03月03日 21:00
【社会医療法人恵仁会 理事長 黒澤一也】 当法人は保健・医療・福祉複合体としてさまざまな取り組みを行った結果、少しずつではあるが、収益が上がってきており、経営も安定してきている。しかし課題は山...
-
A市立病院はこうして立ち直った
2014年02月25日 21:45
【株式会社オーエイチエム 医業経営コンサルタント 太田憲吾】 前回は、経営悪化という病に至ったA市立病院を「診察」「検査」し、強いセクショナリズムと連携不足、人員減による組織の疲弊(特に事務部門...
-
急性期と慢性期、長続きする連携の秘訣とは
2014年02月25日 05:00
【浜寺中央病院院長 日本慢性期医療協会医療連携委員会委員長 井川誠一郎】 3次救急と慢性期病院が連携する「大阪緊急連携ネットワーク」がスタートしてから5年以上が経過した。この間、年100例程度の症...
-
リハなどで連携密に、亜急性期対応も強化へ
2014年02月24日 05:00
【社会医療法人恵仁会 理事長 黒澤一也】 当法人は保健・医療・福祉の複合体であり、特に福祉部門は介護事業を中心に拡充・成長してきた。最近では障がい者事業も、法人経営を支えている。 しかし、医...
-
経営悪化を患ったA市立病院
2014年02月18日 21:00
【株式会社オーエイチエム 医業経営コンサルタント 太田憲吾】 前回は、わたしがB市立病院で体験した病院事務局の弱体化と経営悪化、そこからの改革事例を紹介した。この経験と、その後大学院で研究した経...
-
大都市の療養病床には、亜急性期機能も必要
2014年02月18日 05:00
【浜寺中央病院院長 日本慢性期医療協会医療連携委員会委員長 井川誠一郎】 大阪では、医療療養病床を代表とする慢性期病院の一部について、post acuteを担う病院になり得るとお伝えした。実際、どの程度...
-
在宅医療と既存家屋を利用したケアホーム
2014年02月17日 05:00
【社会医療法人恵仁会 理事長 黒澤一也】 当法人では、1968年(昭和43年)の病院開設当時から在宅医療を行ってきた。1992年に訪問看護ステーションを立ち上げ、その後在宅を支える介護事業を展開している...
-
息子を失った親として、医師として
2014年02月13日 15:00
【北里大医学部新世紀医療開発センター准教授 佐々木治一郎】 阪神・淡路大震災やオウム真理教による地下鉄サリン事件など、世間も激動の年であった1995年、わたしたち夫婦は長男を白血病で失った。長男にと...
-
チーム医療の支援は、経営改善につながる
2014年02月13日 05:00
【社会医療法人製鉄記念八幡病院 医事部医事課/経営管理部経営企画課 秋吉裕美】 製鉄記念八幡病院では、院内のデータコミュニケーションを目的に、院内ニュース「DPC MONTHLY」を毎月発行し、情報の共有...
-
B市立病院の崩壊と再生
2014年02月11日 15:00
【株式会社オーエイチエム 医業経営コンサルタント 太田憲吾】 今回は、わたしの勤務していたB市立病院の事例を紹介する。 B市立病院は1951年からの5年間、地方公営企業法の一部適用病院であったが、56年...
-
「入院はしない」の言葉に隠れていた真実
2014年02月06日 20:19
【北里大医学部新世紀医療開発センター准教授 佐々木治一郎】 Ⅳ期肺腺がんと診断されてから既に3年を経過して、その患者さんは、わたしの外来を受診された。初回治療に分子標的薬が使用され、画像上ほとん...
-
事務職がチーム医療のコーディネーターに
2014年02月06日 05:00
【社会医療法人製鉄記念八幡病院 医事部医事課/経営管理部経営企画課 秋吉裕美】 製鉄記念八幡病院では、院内のデータコミュニケーションを目的に、院内ニュース「DPC MONTHLY」を毎月発行し、情報を共有...
-
「病院マン」の不在が招く弱体化
2014年02月04日 21:00
【株式会社オーエイチエム 医業経営コンサルタント 太田憲吾】 ご承知のように、大都会はともかく、多くの地方では、自治体病院が地域の中核病院として住民の命と健康を支える柱となっている。しかし、この...