経営戦略
-
病院が継続していくための基本的な考え方
2018年02月15日 05:00
【特定医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院 副院長 甲賀啓介】 ■はじめに 前号では、患者さんのニーズに応じ、医師としての資質、そして意識を変革する必要性を実感した経験をお伝えしまし...
-
看護必要度30%に執着し過ぎると本質を見失う?
2018年02月07日 05:00
【株式会社メディチュア代表取締役 渡辺優】 ■「時間的余裕」を勝ち得た診療側の巧みな誘導? 7対1・10対1を統合した急性期一般入院基本料が新設される。注目の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要...
-
大学から戻り、地域のニーズを実感
2018年02月01日 05:00
【特定医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院 副院長 甲賀啓介】 ■はじめに CBnewsマネジメントより、コラム執筆の機会をいただきました。これまで執筆された諸先輩方に比べ、私自身の病院...
-
外来化学療法の収益性
2018年01月29日 10:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院長企画室長・特任教授 井上貴裕】 外来におけるがん患者の受療率は増加しており、しばらくはこの傾向が続くものと予想される=グラフ1=。一方で、がん患者の入...
-
「転院待ちで在院日数が延びる」を解消するには
2018年01月15日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院長企画室長・特任教授 井上貴裕】 在院日数の短縮は、急性期病院として高い評価を受ける上で必須の取り組みだ。「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)や、DP...
-
「崖っぷち」市立病院、慢性期中心に転換
2018年01月11日 05:00
【士別市立病院 院長 長島仁】 ■繰入金12億では士別市自体が持たない 北海道士別市は、札幌の北東約190キロの場所にあり、農業と畜産が盛んで「羊のまち」としても知られています。 士別市立病院は195...
-
看護必要度B項目の置き換えは長期的な視点で
2018年01月10日 05:00
【株式会社メディチュア代表取締役 渡辺優】 ■Evidence Based Policy(エビデンスに基づく診療報酬制度)時代の本格化 2018年度診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会(中医協)の「入院医療等の調...
-
基幹病院を絞る議論をどう進めるか
2018年01月09日 05:00
【津田塾大学 総合政策学部准教授 伊藤由希子】 連載では基本編・応用編として、地域医療の需要と供給のギャップを埋めるための「データ」の活用術を紹介してきた。最終回の実践編では、医療資源の集約が必...
-
病院経営の明暗を分ける人材確保力
2017年12月27日 05:00
【株式会社メディチュア代表取締役 渡辺優】 ■診療報酬改定の基本方針、基本的視点から読み取れる「働き方改革」への強い決意 診療報酬改定の基本方針が12月13日の中央社会保険医療協議会総会で示された。...
-
ガイドラインに基づく適切なPCIが求められる
2017年12月25日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院長企画室長・特任教授 井上貴裕】 1. 進行中の議論 中央社会保険医療協議会の11月29日の総会では、安定冠動脈疾患に待機的に実施するPCIは、原則として術前の検...
-
「やりたい医療」と「求められる医療」
2017年12月20日 05:00
【京都市立病院 副院長 森一樹】 すべての医療機関は、固有の理念を実現するための組織体である。ビジョンとは理念、今の姿、社会・医療情勢に基づいて、数年後になりたい具体的な姿といえる。京都市立病...
-
回復期としての“狭き門”を通れるか
2017年12月14日 05:00
【医療法人大誠会内田病院 法人本部長 内田智久】 慢性期の病院で働くようになって最も感じたのは、急性期病院のような慌ただしさがないことである。救急車のサイレンや、廊下を移動するストレッチャー、さ...
-
看護必要度、認知症の評価アップは病床高回転に水を差す?
2017年12月13日 05:00
【株式会社メディチュア代表取締役 渡辺優】 ■新たな評価体系において一層重要になる看護必要度の評価内容 11月24日の中央社会保険医療協議会(中医協)で示された新たな評価体系(案)への驚きが冷めやら...
-
医師のモチベーションを斬る!
2017年12月12日 05:00
【ハイズ株式会社 代表取締役 裴英洙】 病院経営の支援をしていますと、病院経営者や管理者から必ず相談されるのが「医師のモチベーションの上げ方」です。 医師をはじめとする医療職はもともと高い倫理...
-
短期滞在手術等基本料3がDPCに戻る意味
2017年12月11日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院長企画室長・特任教授 井上貴裕】 1.2018年度改定 短期滞在手術等基本料3の扱い 2018年度診療報酬改定では、DPC対象病院の短期滞在手術等基本料3(以下「短手3...
-
行政指導も怖くない!記録と管理の徹底術
2017年12月01日 05:00
【株式会社ウォームハーツ代表取締役 長面川さより】 各地方厚生局が行う適時調査・個別指導などでは、保険診療の適切なルールに則って人事管理や診療情報を記録しているかが問われます。また、国の政策であ...
-
病院が抱える問題の本質は「赤字」ではなかった
2017年11月29日 12:00
【常滑市副市長 山田朝夫】 ■看護部長が病院祭を発案「情報発信が足りなかった」 100人会議があった年の年度末、看護部長の発案で、初めての「病院祭」を開催しました。彼女は私にこう言いました。「最...
-
看護必要度と看護師配置のずれから見える懸念
2017年11月29日 05:00
【株式会社メディチュア代表取締役 渡辺優】 ■入院医療ニーズの変化に弾力的で円滑な選択・変更を推進するとは 24日の中央社会保険医療協議会(中医協)では、急性期病棟の入院料の新たな評価体系(案)が...
-
救命救急入院料1・3とSCU、看護必要度基準の整合性とは
2017年11月27日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院長企画室長・特任教授 井上貴裕】 1.ICU等の主な施設基準に関する議論 11月2日に開催された「2017年度第11回入院医療等の調査・評価分科会」では、救命救急入院...
-
データから見える地域の機能集約の方向性
2017年11月24日 12:00
【津田塾大学 総合政策学部准教授 伊藤由希子】 この連載では、基本編・応用編・実践編と題し、地域医療の需要と供給のギャップを埋めるための「データ」の活用術を3回にわたり紹介したい。応用編の今回は...