東京都は23日、医療機関の案内サービスなどを行う都保健医療情報センター「ひまわり」のメールサーバーが外部から不正に利用され、スパムメール約48万件を送信される事案が発生したことを公表した。【渕本稔】
都では、スパムメールを受信しても、開いたり返信したり絶対にせず、削除するよう呼び掛けている。
スパムメールは、15日午後4時21分から16日午後7時44分の間に送信された。都の担当者によると、
(残り457字 / 全651字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】