行政
-
「病気腎移植」を条件付きで先進医療に承認
2018年07月06日 12:00
先進医療会議は5日、保険適用外の医薬品や医療機器を使う「先進医療B」として「病気腎移植術」を条件付きで承認した。この技術は、小さながんなどで摘出された腎臓を修復してから末期の腎不全の患者に移植する...
-
介護DB、8月から第三者提供の受付開始へ
2018年07月05日 17:30
厚生労働省は、5日に行われた「要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議」で、介護保険総合データベース(介護DB)の第三者提供についてのルールを示し、承認された。提供に当たっての事...
-
病棟と訪問看護STを行き来しやすくなりました
2018年07月05日 05:00
厚生労働省保険局の迫井正深医療課長へのインタビュー。後編は、地域包括ケア病棟と療養病棟に関する内容をまとめました。【大戸豊、兼松昭夫】
-
介護保険サービス、消費税率10%に向けて議論再開へ
2018年07月04日 16:40
社会保障審議会介護給付費分科会は4日の会合で、2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げ時への対応について公開議論を再開することを決めた。17年4月に予定されていた消費税率の引き上げが見送ら...
-
入院医療への評価が大きく変わりましたね
2018年07月03日 12:00
2018年度診療報酬改定では、入院医療への評価体系が大きく変わりました。狙いは何だったの? これからどうなるの? CBnews編集部の取材に、厚生労働省保険局の迫井正深課長が答えてくれました。詳しいやり...
-
医療機関をネットで紹介、公開情報の陳腐化を防げ
2018年07月02日 18:15
スマートフォンからの利用が想定されていない―。厚生労働省で6月28日に開かれた「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」で、IT関連の専門家が医療機能情報提供制度(医療情報ネット)の課題を挙げ、最...
-
日本の医療AI、米中に比べると「負け戦」
2018年07月02日 16:45
人工知能(AI)やビッグデータなどが保健医療行政をどう変えるのかをテーマに、国立保健医療科学院は「公開シンポジウム2018」を6月29日に開催した。パネルディスカッションでは、保健医療行政におけるAIなど...
-
在宅医療、都道府県による取り組み「見える化」へ
2018年06月28日 12:25
厚生労働省は27日、「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」の会合に、在宅医療を充実させるための方策の案を示した。各都道府県に対して取り組み状況の「見える化」などを求めるといった内...
-
オンライン診療のガイドラインを解説
2018年06月27日 05:00
厚生労働省医政局医事課の奥野哲朗課長補佐は、このほど開催された「オンライン診療カンファレンス」(主催・DOC TOKYO)で、「オンライン診療の適切な実施に関する指針(以下、指針)」について解説した。厚...
-
医療情報を匿名加工し提供、ビッグデータ活用へ
2018年06月26日 05:00
医療分野でのビッグデータやAI(人工知能)の活用が注目される中、そのベースとなる医療情報の収集や活用を促す「次世代医療基盤法」が、5月に施行された。 医療分野では、現在でもナショナルデータベース(...
-
高齢者の健康度に応じた居場所と役割の提供を
2018年06月25日 05:00
高齢者の健康度などに応じた居場所と役割の提供を-。経済産業省はこのほど、「 社会参加等による認知症・要介護状態の予防・進行抑制に関する調査 」報告書を公表した※。アクティブなシニアから、要支援の高...
-
1病院に2億円近くの交付金、外部有識者が問題視
2018年06月21日 12:00
香川県に支出した交付金1億9500万円が、1つの病院につぎ込まれている―。病院の建物の整備を行う「医療提供体制施設整備交付金」について、行政事業レビューの外部有識者は、こうした支出方法などを問題視し、...
-
急性期医療提供していない病棟排除、基準を明確化
2018年06月18日 17:10
急性期医療を全く提供していない病棟は、病床機能報告で高度急性期機能・急性期機能と報告できない―。15日に開かれた厚生労働省の「地域医療構想に関するワーキンググループ」で、病床機能報告を見直す方向性...
-
地域独自の診療報酬など盛り込む
2018年06月15日 23:30
政府は15日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太方針2018)を決定した。5日に固めた原案をほぼ踏襲し、21年度までの3年間の社会保障費の伸びを抑制する目安には踏み込まず、「高齢化によ...
-
価格調整の基準値「正当化できる水準」
2018年06月13日 19:55
医薬品や医療機器など医療技術の費用対効果を評価する仕組みの本格導入をめぐる議論を中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会などの合同部会が13日始めた。価格引き下げの対象にするかどうかの判断基...
-
在宅医療の数値目標設定、医師後継者不足の懸念も
2018年06月13日 12:00
厚生労働省は、第7次医療計画(2018-23年度)で予定されている計画の中間見直しについて、在宅医療に関する数値目標などを設定するよう都道府県に求めている。20年度末と23年度末における訪問診療を実施する...
-
循環器緩和ケアチーム、病院の既存体制活用し整備
2018年06月13日 05:00
厚生労働省は、循環器疾患緩和ケアチームの体制整備に乗り出した。終末期に緩和ケアが必要な患者の中で、患者数が最も多いのが心不全などの循環器疾患だからだ。厚労省は緩和ケアチームを持つ病院を含めた既存...
-
認知症研修に注力、かかりつけ医の対応力向上へ
2018年06月11日 20:05
かかりつけ医の認知症対応力の向上を目指した研修に力を入れる方向性を第7次医療計画(2018―23年度)で明確化した都道府県が少なくない。医療機関やかかりつけ医は、どのように関わっていくのか。都道府県の取...
-
客観的指標の医療機能区分を県が設定
2018年06月07日 05:00
病床機能報告の機能別病床数を議論するに当たり、各医療機関で医療機能の捉え方に差があるため、内容を単純比較することが難しい―。地域医療構想調整会議で委員からこのような意見が出されたのを受けて、埼玉...
-
給付率自動調整などを「検討」、骨太方針2018原案
2018年06月05日 23:25
政府の「経済財政諮問会議」は5日の会合で、「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太方針2018)の原案を示した。原案には、財務省が提案していた、医療保険の支え手が減ることなどを見据えた負担と給付の...