イノベーション
-
マイナンバーカードの保険証化、22年度末に全医療機関
2020年01月17日 19:55
厚生労働省は、マイナンバーカードの健康保険証としての利用を2021年3月から開始する予定で、その前提となる被保険者のマイナンバーカード取得の支援、また、医療機関や薬局へのマイナンバーカード読取端末(...
-
オンライン服薬指導の普及を阻む「構造」
2020年01月17日 05:00
今回は、オンライン服薬指導について考えます。 そもそも処方箋に基づく調剤時の服薬指導は、対面しか認められておらず、遠隔での服薬指導は、現時点では国家戦略特区(特区)内でのみ可能です。 12月4日...
-
本人確認の実施、義務ではなく必要に応じて判断を
2020年01月16日 21:10
厚生労働省はこのほど、医療機関などが本人確認を実施する場合の方法に関する通知とそのQ&Aを都道府県などに出した。本人確認は、実施を義務付けているものではなく、各保険医療機関が必要に応じて実施する...
-
特区での遠隔服薬指導、4月以降は新たな要件適用
2020年01月08日 15:45
2020年度の診療報酬改定では、オンライン服薬指導への評価が調剤分野でのポイントの一つとなる。厚生労働省は19年12月20日、改正医薬品医療機器等法(薬機法)の施行に伴って薬剤師がテレビ電話などで服薬指導...
-
高齢者ケアなどの好事例、日本含むアジアで募集
2020年01月08日 14:50
日本国際交流センター(JCIE)は日本を含むアジア14カ国・地域から、先進的な高齢者ケアなどの取り組みについて好事例を募集する。政府が2016年に発表した「アジア健康構想」(Asia Health and Wellbeing Init...
-
デジタル技術の活用で介護業界の未来を示す
2019年12月28日 12:00
業界大手の事業者買収を経て介護事業に本格参入し、4年が経ったSOMPOグループ。業界の政策課題について検討する関係省庁の会合や検討会に業界の代表者として参画する場面も増えている。SOMPOホールディングス...
-
オンライン服薬指導、20年度改定で評価へ
2019年12月20日 22:20
厚生労働省は20日、改正医薬品医療機器等法(薬機法)の施行に伴って薬剤師がオンラインで服薬指導を行った場合に算定できる薬学管理料の要件案を、中央社会保険医療協議会・総会に示した。対象を「在宅患者以...
-
都市部の遠隔服薬指導、薬剤服用歴管理指導料が算定可能
2019年12月19日 14:35
中央社会保険医療協議会は18日の総会で、国家戦略特区における離島やへき地以外で薬剤師が遠隔服薬指導を実施した場合に一定の要件を満たせば、「薬剤服用歴管理指導料」を算定できるようにすることで合意した...
-
オンライン診療「対面6カ月」要件見直し検討
2019年12月18日 19:10
厚生労働省は18日、2020年度の診療報酬改定でオンライン診療料の算定要件を見直すことを中央社会保険医療協議会・総会に提案した。現在の仕組みでは、過去1年間に6回以上通院してからでないとこの診療料を算定...
-
ゲノム医療推進へ、体制の整備に5.8億円
2019年12月16日 14:35
厚生労働省は、13日に公表した2019年度補正予算案の概要で、全ゲノムの本格解析に向けた体制の整備に5.8億円を充てるとしている。これにより、全ゲノム解析を試験的に実施する方針だ。【松村秀士】
-
オンライン診療の利活用、対象拡大に慎重意見多数
2019年12月11日 21:25
中央社会保険医療協議会は11日の総会で、オンライン診療の利活用について議論した。厚生労働省は、日本頭痛学会で慢性頭痛のオンライン診療の指針が策定されたことなどを受け、慢性頭痛をオンライン診療の対象...
-
データ提出、回リハ5・6と療養病棟の200床未満も必須
2019年11月22日 20:15
診療実績などのデータ提出が必要となる対象病院が拡大する見通しだ。厚生労働省は22日の中央社会保険医療協議会・総会で、回復期リハビリテーション病棟入院料5・6や療養病棟入院基本料を算定している200床未...
-
AI開発、障壁解消に向けた工程表作成へ
2019年11月22日 17:10
厚生労働省は20日、「保健医療分野AI開発加速コンソーシアム」(座長=北野宏明・ソニーコンピュータサイエンス研究所代表取締役社長・所長)の9回目の会合で、AI(人工知能)の開発促進とロードブロック(障...
-
「最強のデータベース」20年度に運用開始
2019年11月22日 05:00
ナショナルデータベース(NDB)や介護保険総合データベース(介護DB)などに蓄積された膨大なデータを連結解析する試みが、政府の「データヘルス改革」の一環で2020年度から始まる見通しです。それによって外...
-
NDB・介護DBなど連結DB第三者提供の政省令案、大筋了承
2019年11月18日 13:05
厚生労働省は、医療・介護分野のビッグデータを連結した匿名データの第三者提供を、2020年10月から開始する。これに向けた政省令案について、15日の「医療・介護データ等の解析基盤に関する有識者会議」に検討...
-
医療・介護DBの連結、20年の法施行前に検討事項整理
2019年11月14日 22:20
厚生労働省の要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する有識者会議は14日、医療保険レセプト情報等のデータベース(NDB)や 介護保険総合データベース (介護DB)の連結解析について定めた関係法が施...
-
カンファでのICT活用を推進、要件緩和へ
2019年11月11日 14:50
厚生労働省は、医療機関でのICT(情報通信技術)を活用したカンファレンス実施の推進を、診療報酬の要件緩和によって後押しする方針だ。8日の中央社会保険医療協議会・総会で同省は、医療機関が退院時共同指導...
-
オンライン診療料、一部の難病への実施要件を緩和へ
2019年11月08日 19:50
中央社会保険医療協議会は8日の総会で、医療分野でのICTの利活用を促す取り組みなどについて議論し、情報通信機器を使って一部の指定難病などの診療を行った場合に算定できるオンライン診療料の要件を緩和する...
-
ロボット支援下内視鏡手術、レジストリ解析結果を報告
2019年10月31日 21:05
31日の中央社会保険医療協議会の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で、レジストリ(症例登録)への参加を要件として2018年度診療報酬改定で保険適用された「ロボット支援下内視鏡手術」について、日本...
-
AIやロボットはどう医療・介護に溶け込む?
2019年10月28日 05:00
経済産業省はこのほど、「 2040年における未来の医療・福祉・介護分野の在り方とロードマップ策定等に関する調査報告書 」を公表した※。国民の暮らしの中に、ICT、AI、ロボットなどが溶け込むことで、医療・福...