人事労務
-
「意味がない」と否定されたらどうする!?
2017年08月04日 05:00
【 吉備国際大学保健医療福祉学部作業療法学科 准教授 京極真 】 Q 他の職種から「あなたのやっていることには意味がない」と否定されることがあります。私自身は大切だと思うからやっているのですが...
-
遠隔医療はどこまで進んだ(2)
2017年08月01日 12:00
【日本遠隔医療学会常務理事 長谷川高志】 ■主流はD to D、現場の医療者の能力を高める 遠隔医療の原理や適した形態とは、どのようなものだろうか。医師が在宅の患者を診療するといったD to P(Doctor to ...
-
本番で緊張しないプレゼンターになる!!
2017年08月01日 05:00
【株式会社医療経営研究所 伝え方コンサルタント 佐藤健太】 皆さん、こんにちは! 伝え方コンサルタントの佐藤健太です。病院の事務職員の「プレゼンテーション力の強化」をテーマにお伝えしているこの...
-
クリエイティブのないマーケティングの話はもうやめよう
2017年07月27日 12:00
【小倉記念病院経営企画部企画広報課 PRプランナー 松本卓】 皆さん、こんにちは。小倉記念病院の松本と申します。 今回、私がお伝えするのは「マーケティングのお話」。と言っても、ターゲティングやポ...
-
公営企業法の適用病院、赤字6割超
2017年07月24日 16:30
全国自治体病院協議会(全自病)の「2016年度決算見込額調査報告書」(17年3月末現在)によると、地方公営企業法を適用している全国の自治体立382病院のうち、16年度の経常収支が赤字になる見込みの病院が62.8...
-
連携部門による地域の満足度向上への取り組み
2017年07月24日 12:00
【済生会吹田病院地域医療センター係長 田中護】 この連載の初回にも触れたが、済生会吹田病院の連携活動は、地域の中では“後発組”であった。しかし、「出遅れを気にせず、理屈抜きでやってみる...
-
AIやビッグデータ、元データの質は使用に堪えるのか
2017年07月21日 05:00
【社会医療法人財団董仙会 本部情報部長 山野辺裕二】 前回は次世代医療基盤法(正式名は「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律」)を取り上げ、その際にデータの質の確保に不安...
-
遠隔医療はどこまで進んだ(1)
2017年07月18日 05:00
【日本遠隔医療学会 常務理事 長谷川高志】 遠隔医療とは何か? 政府の未来投資会議において安倍晋三首相は、2018年度の診療報酬改定で遠隔診療の評価を進めると明言し、新聞やテレビで取り上げられる機会...
-
お金に振り回されない暮らしへのヒント
2017年07月12日 05:00
【一般社団法人FP&コミュニティ・カフェ代表 内藤眞弓】 これまで3回にわたって「介護職のライフステージとお金の話」をお届けしてまいりました。最終回はシリーズのまとめとして「お金に振り回されない暮...
-
適時調査で慌てないために(1)
2017年07月11日 05:00
【社会医療法人輝城会 医療・介護経営研究所所長 竹田和行】 適時調査の実施方法が全国的に変わりました。 厚生労働省は昨年3月、適時調査の実施要領を全国の厚生局に通知しました。これに伴い、各都道府...
-
スタッフを「広報マン」に 院内で試行錯誤
2017年07月10日 05:00
【大阪府済生会吹田病院 総務課秘書・広報グループ 松岡志穂】 ■病院に「広報」を 病院に「広報」を、病院に「デザイン」を、病院に「コミュニケーション」を-。これは筆者が広報を担当してから抱き続け...
-
ホウレンソウ(報連相)の質を高めるコツ
2017年07月07日 05:00
【吉備国際大学保健医療福祉学部作業療法学科 准教授 京極真】 Q 立場上、いろんな職種から報告・連絡・相談(「ホウレンソウ」)を受けますが、中には話の要点がハッキリしない人がいます。一つ一つは何て...
-
プレゼンも“見た目”が8割!?
2017年07月04日 05:00
【株式会社医療経営研究所 伝え方コンサルタント 佐藤健太】 皆さん、こんにちは! 伝え方コンサルタントの佐藤健太です。病院の事務職員の「プレゼンテーション力の強化」をテーマにお伝えしているこの...
-
次世代医療基盤法の成立と個人情報保護法の改正
2017年06月23日 05:00
【社会医療法人財団董仙会 本部情報部長 山野辺裕二】 先ごろ閉会した国会で「次世代医療基盤法」※が成立しました。名前だけを見ると、「わが国の医療の将来的根幹を定めた重要な法律なのか?」と思ってし...
-
施設基準の管理担当者に求められる能力と権限(2)
2017年06月13日 05:00
【社会医療法人輝城会 医療・介護経営研究所所長 竹田和行】 前回は、施設基準の担当者に必要な資質などを説明しました。今回は担当者として誰が適任なのかを考えます。
-
対立は避けるのがベター!?
2017年06月09日 05:00
【吉備国際大学 保健医療福祉学部 作業療法学科 准教授 京極真】 Q. 職場で意見の対立があると、面倒なので極力避けるようにしています。対立なんて百害あって一利なしですから、まともに対応する必要...
-
下を見るな! 3つのコツで視線のお悩み解消
2017年06月06日 05:00
【株式会社医療経営研究所 伝え方コンサルタント 佐藤健太】 皆さん、こんにちは! 伝え方コンサルタントの佐藤健太です。病院の事務職員の「プレゼンテーション力の強化」をテーマにお届けしているこの...
-
地域医療構想を考える(上)
2017年06月02日 05:00
【東京財団研究員兼政策プロデューサー 三原岳】 団塊の世代が75歳以上になる2025年に向けて、将来の医療提供体制を定めた「地域医療構想」が今年3月までに全都道府県で作成された。これは医療計画の一部...
-
レセプト入力に集中できる環境整え、残業減らす
2017年05月30日 05:00
【社会医療法人社団正志会 南町田病院医事課 吉尾勝昭】 今回は医事課業務の効率化に向けた取り組みを紹介します。 南町田病院(東京都町田市)は都指定二次救急医療機関で、DPC対象病院です。23の診療科...
-
病院の組織改革の支援などに取り組む
2017年05月29日 19:00
日本病院会(日病)の新会長に相澤孝夫氏(相澤病院院長)が就任した27日、新たな執行部による体制が始動した。同日に初の記者会見に臨んだ相澤会長は、「病院が組織として機能を発揮するにはどうすればいいの...