行政
-
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加
2023年02月17日 20:00
厚生労働省は17日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。6日から12日までの1週間(第6週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比25人増の217人で、3週連続で増加した。届出数全体の6割超を1...
-
医療と介護の総合確保方針、改定案を大筋了承
2023年02月16日 20:30
2024年度に始まる新たな医療計画と介護保険事業(支援)計画に向け、厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は16日、「総合確保方針」の見直し案を大筋で了承した。文言の修正といった最終的な調整は座長に一任...
-
コロナ入院患者数5週連続減少、重症患者数は半減
2023年02月16日 17:45
東京都は16日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数は5週連続で減少。救急医療を含む通常医療の対応などへの負荷が続いているが、「病床の柔軟な活用により、通常...
-
多発性骨髄腫薬ダラキューロで費用削減効果、中医協
2023年02月16日 17:20
ピーク時予測市場規模が50億円以上の大型新薬または著しく単価が高医薬 を指定する費用対効果評価の評価案2件が15日の中央社会保険医療協議会・総会に報告され、了承された。多発性骨髄腫用薬「ダラキューロ...
-
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」
2023年02月16日 16:05
東京都監査事務局は15日、行政監査報告書を公表した。新型コロナウイルス感染症対策を対象としており、感染拡大で逼迫した保健所業務に関しては、「業務の効率化を図るDXの推進について、検討を進めることが求...
-
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少
2023年02月16日 15:05
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、8日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は2,823人(前回1日時点は3,691人)で、5週連...
-
データ提出加算、36病院が3月中に算定できず
2023年02月16日 14:15
厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出ている全国の病院のうち36病院について、必要なデータの提出に遅延などの不備があったため3月中の算定を認めないと地方厚生局などに通知した。【松村秀士】
-
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象
2023年02月15日 19:50
厚生労働省老健局老人保健課などは15日、2021年度介護報酬改定Q&A(Vol.13)に関する事務連絡を、都道府県、市区町村の介護保険主管部(局)に出した。【新井哉】
-
外来機能報告の項目、PCR・抗原検査は含まれず
2023年02月15日 19:45
厚生労働省は、2022年度の外来機能報告制度に関するQ&A(その1)を都道府県や病院団体に初めて出した。報告項目の「高額等の医療機器・設備を必要とする外来」について、新型コロナウイルス感染症に関するP...
-
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も
2023年02月15日 19:40
厚生労働省は15日、安定供給問題に揺れる後発医薬品産業のビジネスモデルの見直しに向け、「少量多品種生産」の現状、「製造能力の強化」、激しい価格競争、早期に市場撤退する企業、原薬・原材料のサプライチ...
-
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超
2023年02月15日 19:35
初の国産コロナ経口治療薬ゾコーバ錠の薬価算定と薬価基準収載後の市場拡大再算定について、厚生労働省は15日、対応の考え方を中央社会保険医療協議会の薬価専門部会と総会に提示し、了承された。市場拡大再算...
-
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減
2023年02月15日 17:40
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は14日、新型コロナウイルス感染症の5類移行に関する補正予算案(2023年度)を公表した。感染拡大を抑制し、医療への負荷を軽減しつつ、5類への移行を着実に推進する。...
-
24年度診療報酬改定で手術料の精緻化検討へ
2023年02月15日 14:45
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けた医療技術評価分科会による対応案を了承した。外科系学会社会保険委員会連合(外保連)の手術基幹コード「STEM7」と整合性が取れていな...
-
医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス
2023年02月15日 13:45
厚生労働省は15日、特定保険医療材料3品目の保険償還価格について計算の誤りがあったことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。官報で訂正を行う。また、再発防止策として、計算過程で複数の独立したチ...
-
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定
2023年02月14日 20:00
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果(新型コロナワクチン分)を公表した。新型コロナワクチンを接種した29件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を...
-
周囲に人がいない場合はマスク着用求めない判断も
2023年02月14日 18:50
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医政局地域医療計画課は14日、都道府県などに事務連絡を出し、マスク着用の考え方の見直し関する医療機関での取り扱いなどを伝えた。【新井哉】
-
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大
2023年02月14日 18:30
東京都は14日、第80回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、新型コロナウイルス感染症の5類移行に係る主な施策の内容を示した。ゾーニングなどの設備整備の支援については、確保病床を持つ病院以外...
-
コロナ死亡者数が3週連続で減少
2023年02月14日 17:50
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が3週連続で減少したことが、国立感染症研究所が14日に公表したサーベイランス週報(第5週、1月30日-2月5日)で分かった。【新井哉】
-
医療情報利用、同意によらないガバナンス整備が論点
2023年02月13日 21:42
政府の規制改革推進会議のワーキング・グループ(WG)は13日、患者の権利利益の保護の在り方や医療データの利用の円滑化などをテーマに議論した。医療データを利活用する際、患者の権利利益を実質的に保護する...
-
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を
2023年02月13日 20:05
厚生労働省は13日、「腎疾患対策及び糖尿病対策の推進に関する検討会」の中間とりまとめを公表した。感染症流行下の非常時でも、切れ目なく糖尿病患者が適切な医療を受けられるような体制整備を進める方向性を...