行政
-
病院心理職の診療報酬、国家資格化の影響は?
2017年12月19日 14:30
公認心理師の資格創設に伴い、厚生労働省は、医療機関で勤務する心理職の診療報酬上の評価を見直す方向で調整を始めた。これまで明確な基準がなかった診療報酬上の心理職の評価について、公認心理師に統一する...
-
18年度改定「患者の状態・特性」がキーワード
2017年12月18日 17:35
2025年以降の医療・介護ニーズの増大に対応できる体制をつくり上げる上で「極めて重要な」節目と厚生労働省が位置付ける診療報酬と介護報酬の18年度の同時改定は、診療報酬本体と介護報酬のダブル引き上げで決...
-
【中医協】フリーランス病理医への評価見送りへ
2017年12月15日 17:45
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、特定の医療機関に所属しないフリーランスの病理医と連携して病理診断を行うケースでも、2018年度の診療報酬改定で「病理診断料」の算定を新たに認めるべきかを話し合っ...
-
【中医協】治療と仕事両立支援、診療報酬で評価へ
2017年12月15日 17:15
中央社会保険医療協議会が15日に開催した総会で、厚生労働省は、治療と仕事の両立支援に関する診療報酬上の評価を検討するよう求めた。がんの治療を担当する主治医が治療と仕事の両立のため、産業医に治療計画...
-
短手3の症例、D方式移行後も在院日数に含めず
2017年12月15日 17:00
「短期滞在手術等基本料3」(短手3)の対象の手術や検査をDPC対象病院が行った場合への評価を、2018年度の診療報酬改定でDPCの「点数設定方式D」(D方式)へ切り替えるのに合わせて、厚生労働省が、こうした...
-
【中医協】かかりつけ薬剤師への情報提供の評価提案
2017年12月15日 15:45
中央社会保険医療協議会・総会が15日に開かれ、厚生労働省は、医師が検査値などの情報をかかりつけ薬剤師に提供した場合、診療報酬で評価することを提案した。患者への効果的な薬物療法や服薬指導を推し進める...
-
「広範囲から患者流入」、調整会議の状況把握が鍵
2017年12月14日 16:40
高度急性期から回復期まで広範囲から患者が流入している―。13日に開かれた「医療計画の見直し等に関する検討会」の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)で、東京都と大阪府に対するヒアリングが行わ...
-
【中医協】新医薬品14日間処方制限変わらず
2017年12月13日 17:25
厚生労働省が13日の中央社会保険医療協議会(中医協)総会に、新医薬品の処方日数を14日間に制限している現行の規定の見直しを提案したところ、診療側、支払側それぞれの委員から、「患者の安全性を担保するた...
-
診療報酬の心理職評価、公認心理師に統一へ
2017年12月11日 20:35
厚生労働省は、これまで明確な基準がなかった診療報酬上の心理職の評価について、公認心理師に統一する案をまとめた。2018年度に公認心理師の最初の国家試験が行われることを踏まえた措置。同省は、公認心理師...
-
【中医協】お薬手帳持参なのに50点はおかしい
2017年12月11日 19:25
中央社会保険医療協議会が8日に開いた総会では、調剤報酬について議論した。薬剤服用歴管理指導料は、患者が「お薬手帳」を持参するインセンティブとなっているが、支払側の委員からは、門前薬局にお薬手帳を...
-
【中医協】長期療養の入院料、重症者5割に反発
2017年12月08日 18:50
中央社会保険医療協議会・総会が8日開かれ、厚生労働省は、長期療養の患者を受け入れる療養病棟入院基本料の見直し案を提示した。これまでに提案している入院医療の診療報酬体系の抜本的な見直しに沿って、現...
-
【中医協】腹膜透析・腎移植の実績など報酬で評価へ
2017年12月08日 18:20
厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会(中医協)・総会に、腹膜透析や腎移植の推進に向けた取り組み、実績などを診療報酬で評価することなどを提案した。透析患者が増加する中、血液透析よりも患者のQOL(...
-
【中医協】医療関連機器による褥瘡も加算対象に
2017年12月07日 18:20
2018年度診療報酬改定で、入院中に医療関連機器を長期間使用し、圧迫で生じる損傷(MDRPU)により褥瘡となった患者も「褥瘡ハイリスク患者ケア加算」の対象となる。6日に開催された中央社会保険医療協議会(中...
-
【中医協】夜間看護職の救急搬送患者対応評価へ
2017年12月07日 15:30
厚生労働省は6日に開催された中央社会保険医療協議会(中医協)の総会に、2018年度診療報酬改定に向けて、二次救急医療機関で夜間の救急外来に配置された看護職員が救急搬送患者に対応した場合に評価したり、...
-
【中医協】入院医療の評価「急性期医療」などに再編へ
2017年12月06日 18:00
中央社会保険医療協議会が6日に開いた総会では、2018年度診療報酬改定に向け、入院医療の評価体系の抜本的な見直し案を厚生労働省が提案した。一般病棟入院基本料、療養病棟入院基本料を、「長期療養」「長期...
-
医師が隣接住居から駆け付け、宿直義務を免除へ
2017年12月06日 15:35
厚生労働省は6日、社会保障審議会医療部会に対し、医師の宿直規定を見直す案を示し、了承された。介護医療院を併設する病院の医師が、入所者への夜間・休日の対応が行えるようにすることが目的。隣接した住居...
-
医師偏在対策、「ソフト路線」で勝負
2017年12月05日 19:30
医師少数地域を可視化したり、インセンティブを与えたりして偏在の解消を図る―。厚生労働省が医師偏在対策を相次ぎ打ち出している。医師派遣のシステムの整備や優遇措置で対応する「ソフト路線」を主軸に据え...
-
認知症、医療・看護必要度の評価基準を緩和へ
2017年12月05日 16:40
厚生労働省は、一般病棟入院基本料(7対1、10対1)の「重症度、医療・看護必要度」の評価項目(A・B・C項目)を見直す方向で調整している。認知症・せん妄の患者について、7対1一般病棟に認知症の患者が1割超...
-
【中医協】抗菌薬への理解不足受け、患者説明の評価を提案
2017年12月04日 15:55
中央社会保険医療協議会(中医協)は1日の総会で、薬剤の適正使用の推進について議論した。抗菌薬・抗生物質に関する国民の知識や理解が乏しいことから、厚生労働省は患者・家族への説明などの評価を提案した...
-
【中医協】退院支援加算、連携先との面会を「弾力化」
2017年12月01日 21:40
中央社会保険医療協議会が1日に開いた総会で、厚生労働省は、退院支援加算1などに組み込まれている対面での会議の開催回数や参加者の要件を、テレビ電話などのICT(情報通信技術)を組み合わせて行う場合に弾...