行政
-
【中医協】入院料2と3はDPCデータ判定必須に
2018年01月24日 22:37
中央社会保険医療協議会(中医協)が24日に開いた総会では入院医療の評価体系の再編がテーマになり、厚生労働省は、これまでよりも踏み込んだ再編・統合のイメージを示した。それによると2018年度の診療報酬...
-
【中医協】退院支援加算は「入退院支援加算」に
2018年01月24日 19:50
中央社会保険医療協議会(中医協)が24日に開いた総会で示された2018年度診療報酬改定案の「個別改定項目」では、地域包括ケアシステム構築に向けた取り組みについて、在宅復帰支援への評価が目立つ。【大戸豊】
-
医師の労働時間上限規制「あらゆるパターン考えられる」
2018年01月23日 20:10
日本産科婦人科学会はこのほど「産婦人科医療改革 公開フォーラム」を東京都内で開催した。厚生労働省医政局医事課の石丸文至課長補佐が、医師の働き方改革をテーマに講演し、医師の時間外労働の上限規制につ...
-
過剰病床の増床に歯止め、厚労相に新たな権限
2018年01月23日 16:55
各都道府県の地域医療構想を達成するため厚生労働省は、民間の医療機関に対する厚労相の権限を新たに創設する。将来的な供給過剰が見込まれる医療機能の増床を伴う医療機関の開設申請などに対して都道府県が中...
-
救命救急センターの地域貢献や連携を評価
2018年01月23日 15:25
厚生労働省は、救命救急センターの充実段階評価を見直す。受け入れた重篤患者数や臨床研修医の人数といった「ストラクチャー」を中心とした評価体系から、地域への貢献や関係機関との連携といった「プロセス」...
-
医師不足の外科・産婦人科、専攻医採用を積み増し
2018年01月19日 21:40
医師不足などが指摘されている外科・産婦人科領域の専攻医の採用数について、二次登録で大幅な積み増しが図られたことが分かった。ただ、これらの領域の採用数は上限が設けられていないため、東京都内などの都...
-
無床診療所、開業規制の課題を議論へ
2018年01月18日 20:40
厚生労働省は、医師偏在対策について、無床診療所の開業規制に関する課題を取り上げ、検討会などで議論する方針を決めた。憲法で保障された営業の自由との関係を整理する必要があるほか、規制を導入した場合、...
-
終末期医療プロセス、患者らと繰り返し話し合いを
2018年01月17日 20:05
厚生労働省は17日、「人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会」に対し、終末期医療の決定プロセスに関するガイドラインの改訂案を示した。患者が自らの意思を伝えられない状態になるこ...
-
疲弊の診療科に「診療看護師」、業務維持に一役
2018年01月16日 18:25
疲弊しつつある診療科に「診療看護師」(NP)が参加することにより、手術を含む診療業務が維持・継続されている―。15日に開かれた「医師の働き方改革に関する検討会」では、タスク・シフティング(業務移管)...
-
医師の労働時間、「緊急的な取り組み」で短縮
2018年01月15日 21:05
三六協定に定める時間数を超えて時間外労働をさせていないかを確認する―。厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」が医師の労働時間の短縮に向けた「緊急的な取り組み」を打ち出す。厚労省が15日、こ...
-
【中医協】議論整理案に認知症「適切な評価」明記
2018年01月12日 18:05
2018年度診療報酬改定の「認知症」に関する方向性が明らかになってきた。中央社会保険医療協議会(中医協)の議論の整理案には、「認知症の者に対する適切な医療の評価」の項目が設けられ、認知症に関する判定...
-
医療観察法の指定通院、クロザピン加算導入へ
2018年01月11日 14:55
統合失調症治療薬のクロザピンによる治療対象者の受け入れ加算を導入する―。厚生労働省は10日、医療観察法の医療体制に関する懇談会に対し、2018年度診療報酬改定の医科診療報酬点数表に準じて決める加算など...
-
【中医協】「急性期一般入院料」で7段階評価
2018年01月10日 21:10
中央社会保険医療協議会が10日に開いた総会では、厚生労働省が、急性期の入院医療に対する評価について、これまでより踏み込んだ見直し案を示した。現在の7対1と10対1入院基本料を再編・統合して、「急性期一...
-
【中医協】看護必要度「救急」項目の定義変更は見送り
2018年01月10日 20:40
中央社会保険医療協議会(中医協)は10日の総会で、「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の項目の定義・判定基準の見直しをめぐり議論し、焦点だったA項目の「救急搬送後の入院」の定義変更は見送った...
-
介護医療院、「ソフト面」で何が必要か?
2018年01月09日 18:35
2018年度からスタートする介護医療院の基準や厚生労働省令などの方向性が固まった。施設基準などの「ハード面」だけでなく、医療機関が介護医療院に転換を行う際の名称の取り扱いや医師の宿直、身体拘束といっ...
-
医師偏在対策の切り札? 認定制度創設で難局打開
2018年01月04日 05:00
2018年は医師の偏在対策が本格的に動きだす年になりそうだ。偏在対策を議論している「医療従事者の需給に関する検討会」の第2次中間取りまとめを受け、厚生労働省は、通常国会に医療法・医師法改正案を提出す...
-
18年度改定、「異例ずくめ」の前半戦
2017年12月28日 05:00
【久留米大学 特命教授(医療政策担当) 佐藤敏信】 12月21日の朝の閣議で、社会保障費にかかる国庫負担分を含む2018年度政府予算原案は確定した。もちろん、これに先立つ18日の大臣折衝をもって、18年度診...
-
終末期医療、病院・診療所の関与高める方向へ
2017年12月27日 16:55
医療機関や医療従事者を対象にした終末期医療に関する提案が相次いでいる。厚生労働省は中央社会保険医療協議会(中医協)の総会で、在宅療養の患者について、その最期の段階を入院で看取った場合の評価を検討...
-
タスク・シフティングの早期実現にブレーキ?
2017年12月25日 15:30
タスク・シフティング(業務の移管)は「段階的」に進めていく―。厚生労働省は22日に開かれた「医師の働き方改革に関する検討会」で、こうした考えを前提に議論することを提案した。医師の業務を看護師などに...
-
【中医協】費用対効果評価、遅くとも19年度制度化
2017年12月20日 18:15
中央社会保険医療協議会(中医協)は20日に開いた総会で、医薬品などの費用対効果評価の制度化に向け、対象品目の選定などの具体的な内容を2018年度中に固めることを了承した。費用対効果評価の制度は、遅くと...