人気連載
「1分でおさらい! 24年度介護報酬改定」掲載一覧
-
虐待防止や身体拘束廃止の措置、未実施なら減算
2024年05月23日 09:00
利用者への虐待の発生やその再発を防止するための措置を講じていない介護施設・事業所に対し所定単位数の1%を減算する「高齢者虐待防止措置未実施減算」が、2024年度の介護報酬改定で新設された。【渕本稔】
続きを読む
-
感染症や災害発生時のBCP、未策定なら減算
2024年05月20日 15:00
感染症や地震・水害などの災害が発生した場合でも早期に業務を再開し、介護サービスを継続的に提供する体制の構築を求める「業務継続計画未策定減算」が4月に新設された。感染症と災害発生時のそれぞれの業務...
続きを読む
-
BPSD予防・軽減のチームケアを評価
2024年05月17日 09:00
認知症の行動・心理症状(BPSD)を予防・軽減する取り組みを推進するため、「認知症チームケア推進加算」が2024年度の介護報酬改定で新設された。BPSDは早期に適切な介護を行うことで重症化を抑制し、介護負担...
続きを読む
-
生産性向上推進体制加算を新設、委員会義務付け
2024年05月15日 09:00
2024年度介護報酬改定では、介護施設や事業所での生産性向上への取り組みを促す「生産性向上推進体制加算」を新設した。ICT機器の導入と継続的な活用を評価し、利用者の安全や介護サービスの質の確保などを検...
続きを読む
-
協力医療機関の指定、介護施設に義務付け
2024年05月13日 09:00
2024年度の介護報酬改定では、一定の要件を満たす「協力医療機関」を定めることを介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)など介護施設に義務付けた。施設内で対応可能な医療の範囲を超えた場合に...
続きを読む
-
処遇改善の加算、6月に一本化
2024年05月10日 09:00
2024年度の介護報酬改定では、介護職員の処遇改善策として、同年度に2.5%、25年度に2.0%のベースアップへと確実につながるよう6月から加算率を引き上げるとともに、現在の加算や各区分に設定されている要件...
続きを読む
-
全体で報酬プラスも訪問介護などは引き下げ
2024年05月09日 09:00
2024年度の介護報酬改定では、訪問介護や定期巡回・随時対応型訪問介護看護などの基本報酬を引き下げた一方で、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などは引き上げた。直近の介護事業経営実態調査の結果など...
続きを読む
-
1分でおさらい! 24年度介護報酬改定(1)
2024年05月07日 15:00
2024年度の介護報酬改定は原則4月に施行されたが、訪問看護や訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、通所リハビリテーションに限って6月に実施される。【栗原浩太】
続きを読む
8件