厚生労働省などは19日、アボットメディカルジャパン合同会社(東京都港区)が植え込み型心臓ペースメーカーの「アシュリティMRI」「エンデュリティMRI」などを使用する患者のモニタリングを開始したと発表した。部品の製造工程の不備により電気的問題が発生する可能性があることが判明したため。【渕本稔】
モニタリングの対象となるのは、「アシュリティMRI」「エンデュリティMRI」「ゼネックス」「ゼネックスMRI」「ゼナス」「ゼナスMRI」の6製品で、
(残り190字 / 全410字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】