「医師が来るのを待っているより、自分が患者に処置した方が早く済むのに…。でも、できない」―。このような、もどかしい思いをしたことのある看護師は多いのではないだろうか。
小泉さんもその1人。「入院患児の胃ろうボタンを交換する場合、医師が外来診療後にする傾向があります。しかし、これを病棟にいる看護師が代わりにできれば、子どもの生活リズムなどに合わせられるのです」と、特定行為の意義を強調する。
特定行為のモデル事業で見えてきたこと①-看護視点での医療的サポートが可能に
特定行為のモデル事業で見えてきたこと②-在宅の手順書、社会的背景の確認が重要
(残り1849字 / 全2300字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】