職員の満足度を上げたい
-
コロナ受入病床割り当て医療機関への補助を継続
2021年04月05日 13:25
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者用の即応病床を割り当てられた医療機関への補助金の交付について、2021年度も継続することを明らかにした。対象となる医療機関に、5月5日までに申請するよう求めて...
-
部署間の連携を強化するには?
2021年04月02日 13:30
【吉備国際大学 保健医療福祉学部 作業療法学科 学科長・教授 京極真】 Q クリニックの事務部門と看護部門の仲が悪く、連携がうまくできていません。部署間の信念対立をマネジメントするコツがあれば...
-
看護職員の勤務環境改善などを要望、日看協
2021年04月01日 19:55
日本看護協会は1日、2022年度予算・政策に関する要望書を厚生労働省に提出したと発表した。重点要望として、看護職員の勤務環境改善への取り組みの推進や訪問看護提供体制の強化などを挙げ、それらの実現に向...
-
地域医療体制確保加算、400床以上病院がほぼ届け出
2021年03月25日 15:15
救急医療の実績が一定以上あり、医療従事者の労務管理を適切に行っている場合に算定できる「地域医療体制確保加算」(520点)について、400床以上の病院のほとんどが既に届け出ているとの調査結果を、厚生労働...
-
看護職の持続可能な働き方、10項目の対応策
2021年03月16日 20:45
日本看護協会は、看護職の持続可能な働き方に関連する5つの要因と、それらへの10項目の対応策を公表した。看護職の一人一人が継続して就業できるように、勤務間インターバルの確保や暴力・ハラスメントの対策...
-
信念対立を引き起こしにくいリーダーシップとは?
2021年03月05日 05:00
【吉備国際大学 保健医療福祉学部 作業療法学科 学科長・教授 京極真】 Q 4月から管理職になることが決まりました。より良い管理職になりたいと思っていますが、どうしたら信念対立に陥りにくいチーム...
-
コロナ補助金の申請、期限を3月12日に延長
2021年02月26日 17:10
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者の病床を確保した医療機関への緊急支援事業補助金について、対象施設による交付申請書の提出の期限を3月12日に延長することを明らかにした。従来の期限は2月28日だ...
-
コロナ受け入れ補助金、3月中の簡易病室完成も対象
2021年02月05日 15:05
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者らを受け入れる医療機関への緊急支援事業補助金に関するQ&A(第4版)を公表した。都道府県から新たな受入病床を割り当てられることが2月28日までに確定していれ...
-
スタッフが総出で抵抗したらどうしたらいいか?
2021年02月05日 05:00
【吉備国際大学 保健医療福祉学部 作業療法学科 学科長・教授 京極真】 Q ある部署のスタッフ全員がそろって、「管理職を代えてほしい」と訴えてきました。事情を聞くと、「部下に責任を押し付けてく...
-
メンタルケア、介護職員向け相談窓口を設置
2021年01月21日 19:50
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染者に対応する介護施設の職員向けのメンタルヘルス相談窓口を設置したことを都道府県などに事務連絡した。感染リスクの高い人との接触によって 心身の負荷が 生じる職員...
-
部下から失敗を指摘された場合の対処法
2021年01月15日 05:00
【吉備国際大学 保健医療福祉学部 作業療法学科 学科長・教授 京極真】 Q 部下から間違いを指摘されました。みんなの前で注意されたので、プライドが邪魔をして素直に謝れませんでしたが、「確かに自...
-
1人当たり人件費4.6万円増、医療法人
2021年01月06日 19:50
医療法人における従業員1人当たりの2019年度の人件費は平均534万9,000円で、前年度よりも4万6,000円上昇したとする集計結果を、福祉医療機構が6日公表した。担当者は、人件費が上がった理由について、「人材の...
-
コロナ緊急支援、病床使用率25%以上が要件
2020年12月28日 14:18
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の患者らの受け入れ病床を割り当てられた医療機関への緊急支援事業補助金に関するQ&Aを公表した。補助を受ける病床は、新型コロナ患者の「重症者病床」と「その他病...
-
追加的健康確保措置の履行確保などの枠組み整理
2020年12月23日 13:25
厚生労働省は22日、「医師の働き方改革の推進に関する検討会 中間とりまとめ」を公表した。追加的健康確保措置の義務化・履行確保に係る枠組みを整理しているほか、今後の検討事項も示している。【新井哉】
-
60歳以上の従事者、入職経路による意識差が明らかに
2020年12月21日 17:05
介護労働安定センターが16日に公表した報告書によると、60歳以上である高年齢の介護従事者でも、同じ事業所で就労を継続している労働者や他業界からの定年を終えて転職した労働者など、入職経路によって職場や...
-
ポリファーマシー対策、始め方から予算確保まで
2020年12月17日 21:10
医薬品の相互作用などで有害事象を引き起こす高齢者のポリファーマシーの解消を後押しするため、厚生労働省は、病院の薬剤師や勤務医向けの手順書を作る。ポリファーマシー対策の始め方や体制整備、入院・外来...
-
ロボットと一緒に働き方改革 RPAのイロハを解説
2020年12月10日 20:00
医療従事者の働き方改革やタスクシフト/シェアに貢献するツールとして、労力と時間がかかる定型業務をロボットに肩代わりさせる「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)」が注目を集めている。 ...
-
職員からの活発な改善意見にどう対応したらいいか
2020年11月04日 05:00
【吉備国際大学 保健医療福祉学部 作業療法学科 学科長・教授 京極真】 Q 元気の良い職員から「もっとこうしたらいいのでは?」「現場ではこういう問題が起こっているので、こんなふうに対応したいの...
-
医師の残業短縮へ、3年ごとに目標時間を設定
2020年10月02日 19:40
厚生労働省は「医師の働き方改革の推進に関する検討会」で、医師の労働時間短縮などに関する大臣指針の案を明らかにした。医師の時間外労働(残業)の上限規制が適用される2024年4月から、3年ごとに上限目標を...
-
対応漏れは訴訟リスクも、同一労働同一賃金の考え方
2020年09月29日 05:00
【あおば社会保険労務士法人代表社員 藤原英理】 介護事業所を悩ませるさまざまな「人」にまつわる問題。本連載ではこれまでに、改正労働施策総合推進法(通称「パワハラ防止法」)と働き方改革関連法のうち...