経営戦略
-
武田薬品、19年度売上高3兆3000億円見込み
2019年05月14日 20:20
武田薬品工業は14日、2018年度決算を発表した。19年1月にシャイアー社(アイルランド)を買収・統合したことから、売上高は2兆972億円、前期比18.5%増となった。19年度は3兆3000億円、米ドルで300億ドルを見...
-
令和を生き残るため病院経営を進歩させるポイントは
2019年05月10日 05:00
【株式会社ジャパンコンサルタント アンド メディカルサービス代表取締役 森清光】 5月を迎え、ついに新元号「令和」時代が始まりました。皆さまは平成にどのような思い出があるでしょうか? 平成元年と...
-
20年度改定を見据えた看護必要度のチェック事項(上)
2019年05月08日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■看護必要度で重要なのは30%を超えるか否かではない 急性期一般入院基本料を算定する病院においては、「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要...
-
平成の医薬品市場、どう変わった?
2019年04月30日 05:00
高齢化社会の進展や生活習慣の変化などによって、平成の30年間で患者に提供する医療の内容が変わった。それは、医薬品も同じだ。では、この間の医薬品市場はどのように変化したのか―。コンサルティング会社のI...
-
介護の現場で本当に削減が求められる書類とは
2019年04月25日 05:00
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 厚生労働省が介護の現場に課すペーパーワークの半減に向けた取り組みを進めている。事務作業にかかる時間と労力を少なくし、介護職員の負担軽減やモチベーシ...
-
オンライン診療活用を、生活習慣病治療の継続性から
2019年04月24日 20:20
厚生労働省は24日の中央社会保険医療協議会の総会で、次回診療報酬改定に向けた「年代別・世代別課題」(その2)を提示。特に40歳以上で多い生活習慣病に焦点を当て、介護の要因の6割、死因別死亡割合の6割、...
-
デジタルマーケティングを“買う”べき医療機関とは
2019年04月24日 05:00
【株式会社ニューハンプシャーMC 代表取締役 柴田雄一】 ■広告宣伝費と売り上げの伸びがリンクした診療科とは グラフ1は、ある日帰り手術専門クリニックのグラフです。開院後、手術件数が伸び悩んでい...
-
富山医療圏の医療環境の変化が示唆するものは
2019年04月17日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■低下の続く病床利用率 季節変動や、地域間・病床種類間の格差はあるものの、病床利用率は低下傾向が続いている=グラフ1=。おそらく、診療報酬改定に...
-
「土曜日外来の廃止」は検討に値する
2019年04月15日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 ■中核病院なら、一般外来の縮小は必須 医療政策では、病院、特に地域の拠点施設ならば入院に特化し、かか...
-
医療機関のIT活用、メリット・デメリットの判断を
2019年04月12日 05:00
【株式会社ジャパンコンサルタント アンド メディカルサービス代表取締役 森清光】 ついに新元号「令和」が発表となり、世間的にバタバタする1カ月ではないでしょうか? 医療業界においては、新元号への...
-
利益を生む「確率」を高める経営者の考え方
2019年04月11日 05:00
【株式会社ニューハンプシャーMC 代表取締役 柴田雄一】 ■「身銭を切る経営者」だから身に付く金銭感覚 開業に必要なポイントを紹介した「“開業”プロフェッショナル」(医学通信社刊)で、私...
-
薬剤師以外でも可能な業務を明示、厚労省通知
2019年04月04日 05:00
厚生労働省は、薬剤師の対人業務を充実させる一方、対物業務の効率化を図る観点から、調剤業務のうち薬剤師以外に実施させることが可能なものについての考え方を整理、▽PTPシートなど包装されたままの薬剤の必...
-
「医師の高齢化」は在宅医療のブレーキに?
2019年04月03日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■在宅医療の推進は停滞しているのか 2015年3月に示された地域医療構想策定ガイドラインに、「今後、高齢化により増大する医療需要に対応するためには、...
-
日医総研「医療のグランドデザイン」で費用対効果評価論
2019年04月02日 20:53
日本医師会総合政策研究機構がまとめた「日本の医療のグランドデザイン2030」で、「医療技術の進歩と経済評価」を担当した村上正泰・山形大大学院医学系研究科医療政策学講座教授は、厚生労働省が4月から本格...
-
飯山赤十字病院の機能評価係数IIがアップした理由
2019年04月01日 09:15
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 2019年3月22日の官報で、19年度のDPC/PDPSの医療機関別係数が告示された。19年度は18年度診療報酬改定で新...
-
医療機関の文化を知りコミュニケーションを高める
2019年03月29日 05:00
【株式会社ヴァイタリー コンサルタント・看護師 水谷仁哉】 前回は、医療コミュニケーションとは「命を支える行為についての思いを伝えること」であるとお話ししました。これを土台として、自社のサービ...
-
急性期の低単価病院は利益率が低い!?
2019年03月20日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■看護配置が手厚いほど入院単価は高い 当たり前のことだが、看護配置が手厚いほど、入院単価が高くなる。「病院経営管理指標」の数値は、病棟個別の単...
-
7対1病院の利益率、200-299床で厳しく
2019年03月19日 05:00
福祉医療機構はこのほど、2017年度の病院の経営状況の分析結果を公表した。一般病院の医業収益対医業利益率(以下、医業利益率)は1.2%(前年度比0.9ポイント増)となった。さらに7対1算定病院全体での医業利...
-
地域包括ケア入院料1が1.8倍、実績達成で180点上乗せ
2019年03月18日 18:25
急性期後の患者の受け入れと在宅復帰支援機能を評価する「地域包括ケア病棟入院料・地域包括ケア入院医療管理料」の病院数、病床数が着実な増加を見せている。特に、2018年度診療報酬改定による再編で新設した...
-
「出来高払いの急性期病院」が模索すべき道
2019年03月18日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 国の方針として、診療報酬の支払いは、原則として外来は出来高払い、入院は包括払いであることが既に示され...