経営戦略
-
入退院支援加算の取り組みを加速させるデータ分析・上
2019年07月03日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■効率的で切れ目のない医療・介護のサービス提供に不可欠な入退院支援 地域包括ケアシステムの推進には、「患者が安心・納得して退院し、早期に住み慣...
-
医療材料の不具合品混入、自動識別で100%発見
2019年07月01日 05:00
厚生労働省は、医療機器や医療材料をバーコードなどで識別する「UDIシステム」に関する報告書を公表した。モデル病院における実証評価を取り上げており、不具合品の混入を早期に発見し、回収することについて...
-
医療マーケティングは患者視点に立ちながら
2019年06月28日 05:00
CBnewsセミナーがこのほど東京都内で開催され、医療機関のマーケティングなどのコンサルティングを行う柴田雄一氏(株式会社ニューハンプシャーMC代表取締役)が「病床稼働を増やす、手術件数を増やす次の手-...
-
2019年度、機能評価係数IIの傾向を読む
2019年06月24日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 2019年度の機能評価係数IIの内訳が医療機関別に公表された(2019年6月19日開催、入院医療等の調査・評価分...
-
急速な経営環境の変化が生じている回リハ病棟
2019年06月19日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■実績指数は2016年度改定のペナルティーから18年度改定でインセンティブに 2016年度の診療報酬改定において、回復期リハビリテーション病棟入院料で実...
-
職員の異動に左右されない病院未収金管理システムを
2019年06月18日 05:00
病院の未収金は、経営を圧迫しかねない最重要課題の一つ。医療機関側の弁護を専門とする棚瀬法律事務所所長の棚瀬慎治弁護士は、未収金発生防止のためには、「発生させた未収金は何としても回収する」という職...
-
【対談】地域包括ケア病棟の「充実した在宅復帰制度」への評価を
2019年06月17日 05:00
2014年の創設から転換が進み、8万床に届いた地域包括ケア病棟-。地域包括ケア病棟協会の仲井培雄会長は、これからの高齢化や人口減の進展で、地域医療の提供体制が大きく変化する中、重要な“ショックア...
-
「外来だけでは将来性がないから」ではまずい
2019年06月14日 05:00
【株式会社メディサイト 代表取締役、MBA 松村眞吾】 団塊世代が75歳以上になる2025年を目標とする医療改革が進められてきたが、その基本は地域包括ケアシステムの構築である。いわゆる「病院完結型」か...
-
21年度介護報酬改定までに加算プラスαの収益改善を
2019年06月12日 05:00
デイサービス経営で収益力を上げるためには、加算を取得した上でプラスアルファの経営改善が必要―。船井総合研究所地域包括ケア支援部 チームリーダーで マーケティングコンサルタントの今村大樹氏は、加算の...
-
DPC病床の割合が低いケアミックスに期待されること
2019年06月10日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 厚生労働省は4月25日の第1回入院医療等の調査・評価分科会で、DPC/PDPSにおける論点として、平均在院日数に...
-
持続可能な「看護職の働き方改革モデル」を検討
2019年06月06日 05:00
日本看護協会は「2019年度都道府県看護協会看護労働担当者会議」で、看護職の労働環境改善に向けた19年度の事業方針を示した。看護職の平均年齢の上昇や、仕事と育児・介護の両立によるワークライフバランスの...
-
「どの媒体を使えば、受診が増えるの?」に対する回答
2019年06月03日 05:00
【株式会社ニューハンプシャーMC 代表取締役 柴田雄一】 前回まで、デジタル・マーケティングを知る上での基本的な考え方を紹介してきましたが、気になるのはやはり、「結局、どの媒体を使えばいいのか」で...
-
職種の傾向を知りコミュニケーションを高める
2019年05月31日 05:00
【株式会社ヴァイタリー コンサルタント・看護師 水谷仁哉】 ■職種の傾向からコミュニケーション方法を考える これまでに医療機関が抱える課題に当事者意識を持ち、自社サービスを文化に合わせて提...
-
人口減少や赤字拡大…公立病院経営計画に対策明記
2019年05月30日 20:55
地域の人口減少や拡大する赤字に対し、入院収益などを伸ばして財務状況の健全化を図ろうと、経営改善計画を策定する公立病院が相次いでいる。2017年度に一般会計から経営計画策定までのつなぎ資金として27億円...
-
【対談】IT・遠隔化で入院が必要な患者は絞られてくる
2019年05月30日 14:45
地域の病院は、人口が今の半分でもやっていけるのか―。日本慢性期医療協会会長で、平成医療福祉グループトップの武久洋三氏は、中小病院に、自ら問い掛けてほしいと話す。 CBnewsマネジメントで連載中の井上...
-
資源が限られる今、データ活用こそが経営最大の武器に
2019年05月28日 05:00
【横浜市立大大学院国際マネジメント研究科 准教授 黒木淳】 本講座では、病院経営のために院内データをどのように分析し、活用していくのかについて連載を配信する。今回は初回ということで、本講座の背...
-
10連休中、患者が集まらなかった病院に知ってほしいこと
2019年05月27日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 戦後初となった10連休(4月27日から5月6日まで)も、大きな混乱もなく終えた医療機関が多いだろう。「医療...
-
20年度改定を見据えた看護必要度のチェック事項(下)
2019年05月22日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■看護必要度IIは避けて通れない道 前回に引き続き、「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)について、2020年度診療報酬改定とその先に求め...
-
医療ニーズがあるケアマネジメント、看護師が相談支援
2019年05月21日 05:00
医療ニーズがある要介護者が在宅療養を継続するためには、必要な在宅医療サービスと介護サービスが一体的に提供されることが重要になる。しかし、ケアプランを作成する介護支援専門員が、医療ニーズへの対応を...
-
「ペイシェントジャーニー」を把握しておく理由
2019年05月17日 05:00
【株式会社ニューハンプシャーMC 代表取締役 柴田雄一】 ■病院はなぜマーケティングを嫌がるのか? 「経験に勝るものなし」 意味は読んで字のごとくですが、この言葉は「学問なき経験は、経験なき...