行政
-
持参薬のEF出力、「負担増」が大多数
2017年06月06日 17:00
昨年秋、DPC制度に参加する病院で義務化された持参薬の「EF統合ファイル」への出力について、「業務負担が増えた」と回答した病院が全体の97%と大多数に上ることが、全国自治体病院協議会(全自病)が行った...
-
外来のコンシェルジュなど選定療養に追加を
2017年06月05日 18:00
「日本病院団体協議会」(日病協)はこのほど、抗インフルエンザ薬の予防投与や外来受診時のコンシェルジュサービスなど、11項目を新たに選定療養費制度の対象とするよう、厚生労働省に要望した。【敦賀陽平】
-
「病床未稼働の理由」も今年度から報告へ
2017年06月05日 15:00
「地域医療構想に関するワーキンググループ」が2日に開いた会合で厚生労働省は、今年度で4年目となる病床機能報告で、これまでの許可病床や稼働病床の数に加え、病棟単位で稼働していない病床があれば、その理...
-
調整会議、2年程度で「集中的な検討を」
2017年06月02日 22:00
来年度の予算編成に向け、政府は2日に経済財政諮問会議(議長=安倍晋三首相)を開き、「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針2017)の素案を示した。社会保障関連では、地域医療構想の実現に向け、個別...
-
13対1や15対1、「回復期機能」での報告促す
2017年06月02日 20:00
厚生労働省は2日、「地域医療構想に関するワーキンググループ」(WG)の会合で、一般病棟入院基本料の13対1や15対1を届け出る病棟について、今年度の病床機能報告で、主に回復期か慢性期の医療機能を担ってい...
-
中川氏、“オール高度急性期”を批判
2017年06月02日 19:00
厚生労働省の「地域医療構想に関するワーキンググループ」の会合が2日開かれ、参考人として出席した全国医学部長病院長会議の関係者は、病床機能報告を踏まえて地域医療の再編を進める際、大学病院本院とほか...
-
「長期収載品選んだら患者負担」、中医協で両側が反対
2017年06月02日 12:00
後発医薬品の使用を拒み、特許の切れた先発医薬品(長期収載品)を選んだ患者に、後発品との差額を負担させる制度に注目が集まっている。現在、社会保障審議会(社保審)の部会などで審議が進んでいるが、中央...
-
【中医協】在宅患者の1割強は “軽症者”
2017年05月31日 20:10
医師が訪問診療する患者のうち、どちらかといえば軽症で、定期的な訪問が月1回で済む人が1割強いることが31日、中央社会保険医療協議会(中医協)の専門部会の調査で分かった。また、月2回以上の訪問が必要...
-
【中医協】定額負担、大病院の1割超に未徴収
2017年05月31日 18:00
中央社会保険医療協議会(中医協)の部会は31日、昨年度の診療報酬改定の実態調査のうち、同年度に行った4項目の調査結果に関する報告書案を了承した。前回の改定に伴い、特定機能病院などの大病院については...
-
一般名処方、銘柄名を併記しても加算可
2017年05月29日 18:00
厚生労働省は地方厚生局などに事務連絡を出し、銘柄を指定しない処方を評価する処方せん料の加算(一般名処方加算)について、薬局での薬の取り違えを防ぐ目的で銘柄名を併記する場合も算定できることを明確...
-
社保費の伸び抑制、5千億円より踏み込んで
2017年05月25日 22:00
財政制度等審議会(財政審、財務相の諮問機関)は25日、来年度の予算編成で、医療や介護など社会保障関係費(社保費)の伸びを、政府の財政健全化に向けた計画が掲げる「目安」からさらに踏み込んで抑制するこ...
-
地域医療係数に財源の重点配分を
2017年05月25日 20:05
全国自治体病院協議会(全自病)は25日、来年春の診療報酬改定に向けた要望書をまとめた。重点項目は、出来高払いとDPC制度の計35項目。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)については、...
-
出来高病院との合併で手続きを簡素化へ
2017年05月24日 22:00
厚生労働省は24日の「DPC評価分科会」の会合で、DPC対象病院と出来高病院が合併する際、DPC算定病床の増減幅が一定の範囲内であれば、同省への申請を不要とする案を示し、了承された。病院側の手続きの簡素化...
-
重症度係数と後発薬係数を廃止へ
2017年05月24日 21:00
中央社会保険医療協議会のDPC評価分科会(分科会長=小山信彌・東邦大医学部特任教授)は24日、DPC対象病院による効率的な医療の提供などを評価する機能評価係数IIを、現在の8つから、来年度の診療報酬改定で6...
-
「日本版NICE」の創設を検討へ
2017年05月23日 22:00
塩崎恭久厚生労働相は23日の経済財政諮問会議で、中央社会保険医療協議会(中医協)で現在検討が進んでいる医薬品などの費用対効果を評価する仕組みの本格導入に向け、今後、新たな組織の設置について検討する...
-
「かかりつけ医」の定義の明確化を主張
2017年05月23日 21:00
政府の経済財政諮問会議の会合が23日開かれ、サントリーホールディングスの新浪剛史社長ら民間議員は、「かかりつけ医」の普及につなげるため、「総合診療専門医」との関連を含め、まずは定義を明確化させるべ...
-
遠隔診療の報酬拡充など主張
2017年05月23日 18:30
政府の規制改革推進会議(議長=大田弘子・政策研究大学院大教授)は23日、医療や介護を含む規制の見直しについて、安倍晋三首相に答申した。医療分野では来年春の診療報酬改定に向けて、遠隔診療の効率性など...
-
「5対1」など看護配置の評価拡充求める
2017年05月19日 22:30
日本看護協会(日看協、坂本すが会長)は19日、来年春の診療報酬改定に向けた要望書を厚生労働省に提出した。看護職員の配置を必要に応じて充実させるため、7対1よりも手厚い「5対1以上」の配置への評価や、...
-
【解説】次期改定でどうなる?包括ケア病棟
2017年05月19日 15:00
地域包括ケア病棟入院料と地域包括ケア入院医療管理料の評価の見直しに向けた議論が、中央社会保険医療協議会(中医協)で本格的に始まった。17日の総会で厚生労働省側は、地域包括ケア病棟に入棟した患者のう...
-
長期収載品、後発品との差額を患者負担に
2017年05月17日 22:30
厚生労働省は17日、社会保障審議会医療保険部会の会合で、後発医薬品がある長期収載品を使いたいと希望した患者から、後発品との差額分を選定療養の仕組みで徴収する案を示した。政府の財政健全化に向けた計...