一覧
-
出産「中止」「中止検討」68%、保険適用なら
2025年03月19日 18:00
日本産婦人科医会は19日、正常な出産の費用が保険適用にされた場合、出産の取り扱いをやめるか、制度の内容によっては中止を考える産科診療所が590カ所のうち合わせて68.0%(401カ所)を占めたとする調査結果...
-
グーグルマップ「やらせ投稿」の歯科医院に措置命令
2025年03月19日 17:20
消費者庁は17日、歯列矯正歯科診療所を運営する医療法人社団スマイルスクエア(東京都世田谷区)に対し、景品表示法に基づく措置命令を出した。同法人が来院者にギフトカードや治療費割引の5,000円分の利益供...
-
MRワクチン定期接種 27年3月末まで2年間延長
2025年03月19日 14:40
厚生労働省は19日、麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン)の定期接種の期間を2024年度の定期接種の対象者に限って27年3月31日まで2年延長することを厚生科学審議会の予防接種基本方針部会に報告した。MRワ...
-
介護職員等処遇改善加算、全職種が対象
2025年03月19日 13:50
2024年度の介護報酬改定で創設された「介護職員等処遇改善加算」について、厚生労働省は都道府県などに出したQ&Aで、賃金改善の対象に介護職以外の全職種を含めてよいことを明確化した。【渕本稔】
-
養護老人ホームなどの職員に5.4万円分の一時金支給を
2025年03月19日 13:30
厚生労働省は、困窮する高齢者が養護老人ホームに入所した際に交付される支弁額などについて、2025年度に職員1人当たり5.4万円分の一時金を支払えるように増額を求める事務連絡を都道府県などに出した。事務連...
-
医療機関サイバー攻撃で健保組合も対応
2025年03月19日 12:20
医療法人DIC宇都宮セントラルクリニック(宇都宮市)がサイバー攻撃を受け、最大約30万人分の個人情報漏えいの可能性がある問題を受け、健康診断などで被保険者や被扶養者が利用した健康保険組合も対応を行っ...
-
生産性向上推進体制加算の新設を意識すべきか
2025年03月19日 12:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■次期改定に向けた調査項目で気になるのは… 3月12日に開催された中央社会保険医療協議会 入院・外来医療等の調査・評価分科会において、2025年度の調...
-
長男の闘病から医療従事者の負担軽減へ動く
2025年03月18日 18:30
■大賞 「kanaVo」 kanata株式会社(東京都中央区) 代表取締役 滝内冬夫(たきうち・ふゆお)氏 「病院DXアワード」最終審査の会場に導入先病院の医療法人社団KNI北原国際病院(東京都八王子市)の亀田...
-
来年1月までに災害時の病院船活用体制構築へ
2025年03月18日 18:04
政府は18日、災害時に病院船を活用した医療提供を閣議決定した。2026年1月までの船舶を活用した医療提供体制整備を目指す。【斯波祐介】
-
介護職員の基本給4.6%上昇、処遇改善加算で
2025年03月18日 17:35
介護従事者の賃上げのために2024年度の介護報酬改定で一本化された「介護職員等処遇改善加算」を取得している施設や事業所では、 常勤 職員の同年9月末時点の平均月額基本給等が前年同期比で4.6%上昇したこと...
-
コロナワクチン接種の死亡事例含む29件を認定
2025年03月18日 17:03
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会(17日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した89件について、予防...
-
食物アレルギーFPIESで特定たんぱく質増加
2025年03月18日 16:25
千葉大学大学院医学研究院の井上祐三朗特任准教授を中心とした研究グループは17日、卵黄による食物アレルギーである食物蛋白誘発胃腸炎(FPIES)に関する研究成果を発表した。患者の血清を調べたところ、免疫...
-
感染性胃腸炎の定点報告数が今年最多11.38人
2025年03月18日 14:32
国立感染症研究所が18日に発表したデータによると、第10週(3-9日)の感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの報告数は、前週比15.5%増の11.38人となった。2週ぶりの増加と2桁台で、第8週(2月17-23日)の10.36...
-
日病会長「赤字は億単位、支援は千万単位」
2025年03月18日 14:14
日本病院会の相澤孝夫会長は18日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定の後に病院経営が悪化していることを受けて、「赤字は億単位、支援は何千万単位。1桁違う」と述べ、国などに引き続き支援を求める考...
-
訪問介護の基本報酬、次期改定前の引き上げ強く希望
2025年03月18日 12:56
日本在宅介護協会は、訪問介護の基本報酬について、次期改定を待たずに引き上げを行うよう強く希望する意見書を厚生労働省に提出した。2024年度改定で訪問介護の基本報酬が引き下げられたことを踏まえ、在宅協...
-
介護情報基盤の活用へ総額50億円補助
2025年03月18日 12:15
利用者の介護情報を本人や介護事業所、医療機関、市町村などで共有する「介護情報基盤」の活用に必要な費用への支援策として、厚生労働省は事業所や医療機関に総額で約50億円を補助する。2024年度の補正予算で...
-
ベア評価料に伴う給付金、若手医師や事務職も対象
2025年03月17日 19:25
ベースアップ評価料を届け出る医療機関に給付金を支給する「生産性向上・職場環境整備等支援事業」について、厚生労働省は給付金を活用した賃上げの対象職種に40歳未満の医師・歯科医師と事務職員も含まれると...
-
「医療、福祉」の月収、平均を7.3%下回る
2025年03月17日 18:55
厚生労働省は17日、2024年「賃金構造基本統計調査」の結果を発表した。産業別に見ると「医療、福祉」の月収は対前年比2.8%増の30万6,400円となったが、一般労働者の平均33万400円(3.8%増)を7.3%下回った...
-
地域がん診療連携拠点4病院を新たに指定へ
2025年03月17日 17:40
厚生労働省は14日、地域がん診療連携拠点病院として4病院、地域がん診療病院として2病院を新たに指定することを公表した。それとは別に、地域がん診療病院から地域がん診療連携拠点病院に2病院を“昇格&r...
-
医療機器基本計画の見直しでタスクフォース設置へ
2025年03月17日 16:40
厚生労働省は17日に開催した医療機器の研究開発や普及の促進に関する検討会で、2027年度に策定予定の第3期医療機器基本計画についてタスクフォースを設置して議論を本格化させる方針を示した。治療機器やプロ...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。