都の推計によると、団塊の世代が75歳以上となる2025年に必要な病床数は、13年度の患者住所地における医療需要ベースで11万2485床 =表、クリックして拡大= 。これに他県の流出入を反映させると、病床数は1397.7床分も膨らむ。今年4月現在の都内の病床数は10万5497床のため、10年で8400床近く増える計算だ。なお、慢性期については、入院受療率の地域差を一定割合解消する「パターンB」を採用している。
流出入の状況を機能別で見ると、流入は「急性期」(1686床)が最も多く、以下は「高度急性期」(1156床)、「回復期」(203.1床)の順。一方、「慢性期」は1647.4床の流出となる。
(残り1955/全2391字)
ビジョン実現の調整役、自治体の本音―ビジョンが迫る病床再編(1)
(残り2023字 / 全2546字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】