厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」の作業部会は28日、在宅医療で積極的な役割を担う医療機関や連携拠点を2024年度からの次期医療計画に位置付けるとともに、都道府県がそれらを圏域内に1つ以上設定するよう求めていくことを決めた。積極的な役割を担う医療機関は、原則として在宅療養支援診療所(在支診)や在宅療養支援病院(在支病)とする。年内に議論を取りまとめる。【松村秀士】
(残り652字 / 全841字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】