厚生労働省は12日、社会保障審議会・介護給付費分科会の介護報酬改定検証・研究委員会に、2018年度介護報酬改定の効果検証および調査研究(20年度調査)の結果を示した。21年度介護報酬改定では、LIFEによる利用者のデータ収集とフィードバックの利活用が求められるが、20年度調査でCHASEシステムへの入力の負担感が「大きい」と9割が回答。また、過去2年以内に利用者に関するデータ分析を実施していないと回答した施設・事業所は73%あった。【齋藤栄子】
20年度調査は、▽介護保険制度におけるサービスの質の評価▽福祉用具貸与価格の適正化▽訪問介護における18年度介護報酬改定の影響▽医療提供を目的とした介護保険施設等のサービス提供実態および介護医療院等への移行▽認知症対応型共同生活介護等における18年度報酬改定の影響-の5項目。
結果の速報値が、21年度介護報酬改定に向けた資料として20年10-11月に公表されている。この日の結果は、さらに検証作業を進めたもの。
「介護保険制度におけるサービスの質の評価に関する調査研究事業」では、データベースを用いた分析「調査方法(A)」で、CHASEに利用者のデータ登録があった介護施設・事業所266事業所の利用者6,931人(※)と、VISITにリハビリテーション計画書のデータ登録があった事業所(計画書2-1は288事業所、計画書2-2は290事業所)の利用者(計画書2-1は2万780人、計画書2-2は2万792人)、フィードバック可能な利用者データがあった施設等(173事業所)へアンケート調査した「調査方法(B)」の90事業所の回答から、調査結果をまとめた。
※今回の改定検証調査研究でCHASEにデータ登録のあった事業所数657事業所、利用者数3万2,673人のうち、本報告の解析でデータを用いた事業所・利用者数。速報値は250事業所、3,230人
(参考)CHASEに利用者のデータ登録があった分析対象事業所・利用者概要
厚労省ホームページより
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000752468.pdf
(残り418字 / 全1321字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】