特集(マネジメント)
-
薬剤師の地域貢献は、外来・病棟・在宅でも
2014年02月02日 12:00
このほど横浜市で開かれた「かながわ薬剤師学術大会」では、「地域の中での薬剤師を考える」をテーマにシンポジウムが行われた。外来における糖尿病の療養指導や病棟薬剤師と保険薬局の薬剤師との連携のほか、...
-
【解説】産科医療補償制度、こう変わる
2014年02月01日 12:00
分娩の際に重い脳性まひになった出生児に補償金が支払われる産科医療補償制度の対象が、2015年1月から原則、「在胎週数32週以上、かつ出生体重1400グラム以上」に拡大する。これに伴って、今後は1分娩当たりの...
-
日越EPA候補者、9割超が日本語試験合格
2014年01月31日 20:31
日本との経済連携協定(EPA)に基づき、今年夏に初来日する予定のベトナム人の看護師と介護福祉士の候補者149人のうち、日本語能力試験合格の要件を満たした候補者が全体の9割超に上ることが31日、分かった。...
-
ベッドコントロールは経営改善の鍵(下)
2014年01月31日 15:00
ベッドコントロールにおいて、空床の把握は最も重要なこと。しかし、診療科ごとの把握はできていても、全体を俯瞰している病院は意外に少ない。大きなホワイトボード一面に全病床の稼働状況を掲示して「見える...
-
【中医協】主治医機能を包括評価へ
2014年01月30日 22:14
厚生労働省は2014年度の診療報酬改定で、医療機関の外で暮らす患者の主治医機能を担う開業医などが算定可能な「地域包括診療料」を新設する。200床未満の中小病院と診療所が対象で、糖尿病や認知症など複数の...
-
【中医協】有床診入基料、多様な機能評価へ
2014年01月30日 20:02
中央社会保険医療協議会(中医協)は29日の総会で、2014年度の診療報酬改定案をめぐり議論し、「有床診療所入院基本料」を3区分から6区分に見直して、訪問診療や急変した患者の入院受け入れなど、有床診療所の...
-
【中医協】「在宅療養実績加算」創設へ
2014年01月29日 21:29
中央社会保険医療協議会が29日に開いた総会では、2014年度の診療報酬改定での在宅医療の推進に関する個別項目について議論し、「在宅療養支援病院」(在支病)や「在宅療養支援診療所」(在支診)の評価を改め...
-
【中医協】72時間要件の緩和拡大を決定
2014年01月29日 21:08
厚生労働省は2014年度診療報酬改定で、一般病棟13対1と15対1入院基本料(入基料)や、そのほかの入基料を算定している医療機関で、看護職員の月平均夜勤72時間の要件のみを満たせない場合、約8割の入基料を算...
-
【中医協】消費税対応一致せず、公益裁定へ
2014年01月29日 20:12
中央社会保険医療協議会(会長=森田朗・学習院大教授)は29日の総会で、今年4月からの消費税率8%への引き上げで生じる医療機関の負担増への対応策について協議を続けた。消費増税分の財源のほとんどを、初診...
-
介福士国試の450時間研修、1年延期へ
2014年01月29日 16:00
厚生労働省は、介護福祉士を目指す実務経験者に原則450時間の研修を義務付ける制度について、実施を1年延期する方針を固めた。専門学校など養成施設の修了者に対する国家試験受験の義務化も延期する方針で、い...
-
日慢協・武久会長に聞く「7対1激震」
2014年01月29日 15:00
「7対1入院基本料を算定する35万から36万の病床は多分、半分くらいになる」。 今月9日、記者会見を開いた日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は、今年4月に予定される2014年度診療報酬改定が医療界...
-
機能評価係数Ⅱに病院群…DPCどう変わる
2014年01月28日 20:02
2014年度診療報酬改定に伴うDPC関連の見直しの具体案がまとまりました。機能評価係数Ⅱの取り扱いやDPCの算定ルール見直しなど、中には経営に直結しそうな変更も含まれます。中央社会保険医療協議会(中医協)...
-
ベッドコントロールは経営改善の鍵(上)
2014年01月27日 12:00
「救急患者を断らない」「病院の収益を上げる」などの目標を掲げ、組織全体でベッドコントロールに取り組む医療機関が増えている。病床管理部門の設置、医療職と事務職の連携強化など、病院ごとに取り組み方は...
-
米国のNP、医師と看護師の「架け橋」
2014年01月26日 12:00
米国の病院で診療の補助以外にも診断や診察、薬剤の処方などを行うナースプラクティショナー(NP)。米スタンフォード大学病院の指導医として、NPと共に救命救急医療などに携わる御手洗剛氏は、「カウンセリン...
-
なぜ、うがい薬が“標的”になったのか
2014年01月26日 05:00
「うがい薬のみの処方の保険適用除外などの措置を講ずる」-。昨年12月20日、麻生太郎財務相との折衝を終えた田村憲久厚生労働相は、2014年度診療報酬改定率を決めた後の記者会見で、このように書かれた資料を...
-
米国でのNP普及、医療費抑制に貢献
2014年01月25日 12:00
国が指定する研修を修了した看護師は、医師や歯科医師の指示の下で高度な技能などを伴う「特定行為」を行うことができるようになる見通し。看護師の業務拡大に向けた大きな一歩だが、米国ではその先を行き、診...
-
【中医協】被災経験から有床診評価など要望
2014年01月24日 22:30
中央社会保険医療協議会(中医協)が24日に仙台市青葉区で開いた公聴会では、意見発表者から、東日本大震災の被災時などの経験を基にした要望が相次いだ。近隣で働く医療従事者は、災害時に備えた有床診療所の...
-
特定行為、「迷った時は医師に相談」が鍵
2014年01月24日 18:00
厚生労働省は、特定行為に関わる看護師の「研修制度」の創設に向けて24日からの通常国会に「保健師助産師看護師法改正案」を提出する見通し。改正案が可決、成立すれば、同省は審議会を新たに設けて特定行為の...
-
【中医協】胃がん腹腔鏡手術など新規収載へ
2014年01月22日 22:30
中央社会保険医療協議会(中医協、会長=森田朗・学習院大教授)は22日に総会を開き、2014年度の診療報酬改定で、医療技術の評価に学会などの提案135件を反映させることを決めた。このうち57件は保険未収載の...
-
異業種に参戦、「病院食」を在宅療養者に
2014年01月22日 15:00
これまで民間企業の独壇場だった在宅療養者らへの配食サービスが、医療法人にも“解禁”される見通しとなった。厚生労働省が昨年11月、「医療法人の事業展開等に関する検討会」(座長=田中滋・慶大大学院教授)...