特集(マネジメント)
-
災害時、“暮らし”に視点を置いたケアを
2015年01月12日 12:00
「災害時、看護師に何ができるのか」-。阪神大震災は病院での看護しか経験がなかった多くの看護師に、その課題を突き付けた。避難所や仮設住宅などで可能な医療行為は限定される。でも、だからこそ、療養環境...
-
総合確保基金、医療分900億円に据え置き
2015年01月11日 20:30
来年度予算案に関して11日、塩崎恭久厚生労働相と麻生太郎財務相が折衝し、地域医療介護総合確保基金(基金)の財源規模を1600億円程度とすることを決めた。このうち、医療に当たる分は、今年度と同程度の約90...
-
マイナス改定、数字以上に経営への影響大
2015年01月11日 20:00
-
災害時、かかりつけ医だからできること
2015年01月11日 12:00
災害発生時、医療機器は満足に動かず、検査もままならない。さらに患者の常備薬の把握も困難になるため、「生活の場が主戦場」の地域の開業医の重要性は高まる。日ごろから地域を守り、阪神大震災で被災者の支...
-
介護報酬削減幅、過去最大か2%台前半か
2015年01月09日 22:13
-
給付費分科会、介護報酬改定の審議報告了承
2015年01月09日 20:21
-
大病院に外来機能分化への協力義務
2015年01月09日 20:06
厚生労働省は9日、医療保険制度改革の「大筋の案」を、社会保障審議会医療保険部会の会合に示した。紹介状を持たない患者に定額負担を課す新制度をめぐっては、関連法の改正で、一定以上の規模や役割の病院(...
-
病床稼働率低下に歯止め、増収効果も大きく
2015年01月09日 15:00
平均在院日数を短くしても、その分新たな患者を確保しなければ、病床稼働率が下がるというジレンマを抱える急性期病院は少なくない。地域包括ケア病棟は、病床稼働率の低下に歯止めを掛ける一つの方法かもしれ...
-
OTC点鼻薬ナシビンを第二類に
2015年01月08日 20:06
-
解説・介護報酬改定でリハビリはどうなる?
2015年01月08日 12:00
2015年度介護報酬改定に向けた議論が大詰めを迎えている。改定の目玉の一つと言えるのがリハビリテーションだ。厚生労働省は、改定に向けた基本的な考え方として、高齢者が社会とのつながりを維持しながら在宅...
-
亜急性期からの転換、稼動病床減でも同収益
2015年01月07日 21:43
2014年度の診療報酬改定で、「亜急性期入院医療管理料」が昨年9月末の経過措置終了をもって廃止された。代わって新設された地域包括ケア病床への転換が進むと見られる中、和歌山県紀の川市の貴志川リハビリテ...
-
どうなる、「特定行為」研修制度
2015年01月05日 14:00
-
どうなる、医療保険制度改革
2015年01月05日 13:00
今年の通常国会に関連法案が提出される予定の医療保険制度改革では、紹介状を持たない初診患者からの定額負担の徴収を原則として義務化したり、一般病床などでの入院食の患者負担を増額したりと、病院経営に大...
-
7対1からの転換で年1億の増収
2015年01月05日 05:00
-
【新春インタビュー】日薬・山本会長
2015年01月03日 05:00
-
【新春インタビュー】日看協・坂本会長
2015年01月02日 12:00
-
【新春インタビュー】日医・横倉会長
2015年01月02日 05:00
-
【新春インタビュー】医学会総会・井村会頭
2015年01月01日 05:00
団塊の世代が後期高齢者になる2025年まで残り10年を切った。高齢化に歯止めはかからず、医療費は増大の一途をたどっている。課題が山積する中で、「新しい医療を創る元年に」-。2月の展覧会を皮切りに、8年ぶ...
-
2014年重大ニュース「介護報酬改定」
2014年12月31日 05:00
-
2014年重大ニュース「医学部新設」
2014年12月30日 05:00
1979年の琉球大以来の医学部新設が、実現目前となっている。東北地方の医学部新設では今年9月、文部科学相が東北薬科大(仙台市青葉区)を設置主体に選んだ。同大は新設に向けて教員約180人を公募中で、2016年...