介護(マネジメント)
-
GH、医療連携や口腔ケアへの対応が論点に
2017年05月25日 08:00
社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長=田中滋・慶大名誉教授)は24日、認知症施策の推進について議論した。この日、厚生労働省は、認知症施策にかかわりが深い認知症対応型共同生活介護(GH)や認知症対...
-
「混合介護の全国ルール、18年度上期中に」
2017年05月23日 19:00
政府の「規制改革推進会議」が23日に発表した答申の中には、介護に関する事柄も多く含まれている。このうち、介護保険内サービスと保険外サービスを柔軟に組み合わせたり、サービスの価格を柔軟に設定したりで...
-
「余裕財産」がある社福は1割未満
2017年05月23日 12:00
事業運営の維持継続に不可欠な財産以外に、いわゆる「余裕財産」まである社会福祉法人は、全体の1割にも満たないとする調査結果を、福祉医療機構がまとめた。【ただ正芳】 今年4月、「社会福祉法等の一部...
-
小濱道博の介護ビジネス経営塾(5)
2017年05月23日 05:00
社会保障審議会介護給付費分科会が4月26日に開催された。ここから12月中旬まで、2018年度の介護報酬改定に向けた審議が続く。 周知の通り、18年度は6年に一度の介護報酬と診療報酬の同時改定の年だ。そし...
-
ツクイ、独自の連携モデルを18カ所で展開へ
2017年05月18日 19:00
デイサービス事業所などを運営するツクイは、2018年3月期、経営上の強みを発揮できるエリアで、デイサービスなどの複数の在宅サービスなどを連携させ、提供する連携モデル「ツクイの考える地域包括ケア」を15...
-
まず家計の健康状態知って、将来予測も具体的に
2017年05月17日 05:00
【一般社団法人FP&コミュニティ・カフェ代表 内藤眞弓】 ■家計簿を付けただけで満足してない? 昔ながらの記入式家計簿(といっても種類は豊富ですが)、手軽で便利な家計簿アプリ、自分仕様の手作り家計...
-
「小多機」のケアマネ、外付けはあり得るか
2017年05月15日 17:00
12日の社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長=田中滋・慶大名誉教授)では、小規模多機能型居宅介護(小多機)でのケアマネジメントも議題として取り上げられた。現在、小多機の利用者の居宅サービス計画...
-
「定期巡回」や「看多機」、さらに増やすべき?
2017年05月15日 05:00
国が普及を進めてきたにもかかわらず、あまり増えていない定期巡回・随時対応型訪問介護看護(24時間訪問サービス)と看護小規模多機能型居宅介護(看多機)。これらのサービスを、今後も増やし続けるべきなの...
-
「他の追随許さぬレベルの処遇」で人材確保を
2017年05月11日 19:00
ベネッセホールディングス(ベネッセ HD )は、 2017 年 3 月期の連結決算を発表した。有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などを運営する「介護・保育カンパニー」の売上高は 1030 億 9000 万円(前...
-
ソラスト、介護M&Aに引き続き注力
2017年05月10日 20:00
ソラストは10日、2017年3月期の決算説明会を開催した。積極展開している介護分野のM&Aは通期で11件を完了。事業所増加による増収は17年3月期と18年3月期を合わせて18億円を見込む。同社では引き続きM&Aを進...
-
医療介護の受動喫煙対策強化、どう考える?
2017年04月29日 12:00
2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、厚生労働省は3月、医療機関の「敷地内禁煙」などを盛り込んだ受動喫煙防止のための強化策の原案をまとめた。それによると、老人福祉施設も「屋内禁煙」とし、建物内...
-
【解説】財務省が示した介護報酬改定の論点
2017年04月27日 12:00
財務省が20日の財政制度等審議会財政制度分科会に示した提言の中には、2018年度の介護報酬改定での具体的な対応を強く意識した項目が、既に盛り込まれている。提言の中から、介護報酬改定での対応に関連する項...
-
快筆乱麻!masaが読み解く介護の今14
2017年04月27日 05:00
介護サービス情報公表制度は、利用者の適切な選択を手助けする目的で2006年4月に始まった制度である。介護報酬の年間の収入が100万円を超えている事業者は、定められた情報を都道府県に報告して協力しなければ...
-
18年度介護報酬改定へ、本格的な議論開始
2017年04月26日 22:00
国が重要な分水嶺と位置付け、大きな改革が予想される2018年度の介護報酬改定に向けた本格的な議論が始まった。厚生労働省は26日、社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長=田中滋・慶大名誉教授)に18年度...
-
小濱道博の介護ビジネス経営塾(4)
2017年04月25日 05:00
4月から介護職員処遇改善加算の新加算Iがスタートした。加算IIよりさらに一人当たり1万円の給与アップが期待できるとされる。しかし、この新加算Iの算定要件が介護経営の混乱を招いている。 新加算Iを算...
-
サ高住などでの過剰サービスの実態調査を提言
2017年04月20日 20:00
財務省は20日の財政制度等審議会財政制度分科会に、介護の改革項目も示した。2018年度の介護報酬改定に向け、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)や住宅型有料老人ホームで、過剰な在宅サービスが提供されて...
-
介護職特有のリスク要因を軽減する考え方
2017年04月19日 05:00
【一般社団法人FP&コミュニティ・カフェ代表 内藤眞弓】 「お金なしでは回っていかない」といっても過言ではないのが私たちの日々の暮らし。にもかかわらず、「お金のことは苦手で」と思っている人は案外多...
-
【解説】働き方改革が介護制度にもたらすもの
2017年04月14日 16:00
「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」(座長=渋谷健司・東大大学院医学系研究科教授)が公表した報告書には、2018年度の介護報酬改定に深く関わる事項や、資格の見直しなど...
-
サービス活動収益など大幅低下
2017年04月10日 12:00
社会福祉施設や医療施設の整備のための貸付事業などを行っている独立行政法人福祉医療機構は、四半期ごとに社会福祉法人や特別養護老人ホーム(特養)の経営動向を調べる「社会福祉法人経営動向調査」の結果を...
-
デイの利用者を定期的に通所リハで評価
2017年04月04日 12:00
今後、地域連携が強化される中で、通所リハビリテーションと通所介護の役割分担は明確になる-。全国デイ・ケア協会の斉藤正身会長は、軽度の人はデイサービスを利用しつつ、状態が落ちないように上手に通所リ...