地域連携
-
認定薬局の整備支援事業、約8都道府県が実施へ
2020年02月03日 19:10
厚生労働省は、2020年度に実施する認定薬局整備支援事業について、4月下旬に約8都道府県を実施者として採択し、5月下旬ごろから開始する方針を固めた。実施者は、地域で求められる認定薬局の整備を進めるため...
-
外来機能の明確化、医療計画検討会で集中的に検討
2020年01月30日 13:15
厚生労働省は29日、社会保障審議会・医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)の会合で、「外来機能の明確化とかかりつけ医機能の強化」について、「医療計画の見直し等に関する検討会」(座長=遠藤久夫...
-
地域医療体制確保加算新設へ、「時短計画念頭に」
2020年01月29日 13:50
中央社会保険医療協議会・総会が29日開かれ、厚生労働省は、救急医療の実績が一定以上あり、医師など医療従事者の労務管理を適切に行っている病院が算定できる地域医療体制確保加算を、2020年度の診療報酬改定...
-
人材対策は不十分、地域包括ケアシステム机上の空論に
2020年01月27日 05:00
【淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 教授 結城康博】 2019年12月27日に社会保障審議会・介護保険部会でまとめられた、次期介護保険制度改正に向けた意見書「介護保険制度の見直しに関する意見」を読...
-
特養の入所受け入れ、重度化が進行
2020年01月23日 14:40
厚生労働省がこのほど公表した2019年度の特別養護老人ホーム(特養)の待機者数(要介護3-5、入所申込者数)は約29万2,000人だった。16年の前回調査時の約29万5,000人と比べておよそ3,000人減った。要介護度...
-
薬局に求められる病院との情報連携
2020年01月21日 05:00
今回は、病院と薬局の連携を中心に触れます。 急性期病院の在院日数が短縮される中、入院時・退院時の支援がさらに重視されています。薬局にも患者が地域に移ってからの適切なフォローアップが求められてい...
-
精神病床退院後1年以内の地域生活日数を追加
2020年01月20日 14:35
厚生労働省は17日、社会保障審議会・障害者部会の会合で、障害福祉計画と障害児童福祉計画に係る基本指針の構成案を示した。精神障害者の精神病床から退院後1年以内の地域における生活日数の平均を316日以上と...
-
医療機関との連携含め、調剤対人業務をどう評価するか
2020年01月14日 05:00
昨年12月4日と18日の中央社会保険医療協議会(中医協)・総会では、かかりつけ薬剤師・薬局の評価を含む対人業務について議論されました。 厚生労働省は、調剤の対人業務の評価について、4つの新項目を提案...
-
「地域共生社会」の支援体制で取りまとめ
2020年01月09日 05:00
厚生労働省の「地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会」(地域共生社会推進検討会)はこのほど、最終とりまとめを公表した。個人や世帯が抱えるリスクが多様化する中、市町村...
-
地ケア転棟、期間IIまでDPC点数継続の影響をどう見るか
2020年01月08日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■入院期間IIまでDPC点数継続の経営的インパクト 昨年12月の中央社会保険医療協議会・総会で、DPC対象病棟から地域包括ケア病棟への転棟患者は、入院期間II...
-
最適な経営計画を作成できる病院管理者養成の取り組み
2019年12月27日 05:00
【横浜市立大大学院国際マネジメント研究科 准教授 黒木淳】 「師が走る」といわれる言葉の通り、早いもので気が付けば今年もあっという間に年末である。 大学ではこの時期、卒業論文提出のシーズンで...
-
精神障害者の地域生活実現に向けモデル事業実施
2019年12月23日 15:10
厚生労働省が20日に公表した2020年度の予算案では、「精神障害者の地域移行・地域定着支援の推進」に19年度当初予算比7,000万円増の6億4,000万円を計上した。新たに精神保健福祉士らを精神科病院などに配置し...
-
地ケア病棟のDPC点数引き継ぎは、なぜ入院期間IIまでなのか
2019年12月23日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 連載第111回 では地域包括ケア病棟がDPC/PDPSの点数を引き継いだ場合の選択肢について取り上げた。DPC/P...
-
「地域に貢献する薬局」に求められる実績要件は
2019年12月18日 05:00
連載では、薬局が「対物業務から対人業務への転換」を迫られていることを挙げました。 2015年10月に「患者のための薬局ビジョン」が策定され、“対人業務”に対する評価である薬学管理料の幅が広...
-
医療需要が減少する地域の「面的再生」とは
2019年12月12日 05:00
金融機関は今後どのように医療・介護事業者と関わっていけばよいのか-。地域経済活性化支援機構(REVIC)はこのほど、ヘルスケアセミナーを開催した。 人口が減少し、地域の医療・介護の需要も減っていく中...
-
「就労の継続」含めた社会参加を介護予防の観点に
2019年12月10日 12:35
厚生労働省は9日、「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」に取りまとめの修正案を示した。市町村による介護予防の取り組みに、今後求められる機能として「就労の継続も含めた社会参加」が加わった。...
-
地域医療連携推進法人が15法人に
2019年12月09日 18:50
病院や診療所、介護施設などを運営する複数の非営利法人が機能分担を進め、効率的な医療提供体制の確保を目指す「地域医療連携推進法人」が11月29日現在、全国で15法人になったことが分かった。制度の運用が始...
-
地域医療構想「現在の医師数では対応できない」32.2%
2019年12月04日 05:00
日本病院会は11月26日、「2019年度 勤務医不足と医師の働き方に関するアンケート調査 報告書」を公表した。「医師の健康確保」と「地域医療の確保」のための働き方改革は、マネジメントコストの増大など経営...
-
将来の利用者である住民を早期から事業所のファンに
2019年11月26日 05:00
【一般社団法人リエゾン地域福祉研究所 代表理事 丸山法子】 「ありがとう! あなた方のおかげで、人生最後の今が最高だよ!」と、しわくちゃの笑顔の高齢者が若いスタッフの手を握る。こうしたドラマの...
-
理想の顧客を決め、「地域一番店」目指せ
2019年11月20日 05:00
株式会社CBナレッジではこのほど、「先手必勝!次期診療報酬改定・介護報酬改定の動向と対策を読み解く」と題して、セミナーを開催した。株式会社スターコンサルティンググループ代表取締役の糠谷和弘氏が、...