行政
-
地域医療構想調整会議、都道府県単位で設置へ
2018年05月16日 19:20
厚生労働省は16日、「地域医療構想に関するワーキンググループ」に対し、地域医療構想調整会議の議論の活性化に向けた方策を示した。都道府県単位の調整会議の設置を推奨することや地元に密着した「地域医療構...
-
介護医療院の新設、都道府県のニーズで判断を
2018年05月16日 16:50
厚生労働省は16日に開かれた中央社会保険医療協議会(中医協)の総会で、DPC対象病院の合併について報告した。これを受け、松本純一委員(日本医師会常任理事)が、合併後に廃院する病院を介護医療院に転換で...
-
湿布薬の薬剤料、処方枚数制限後に大幅減
2018年05月15日 20:55
厚生労働省の分析によると、2016年度の診療報酬改定で1処方当たりの枚数に制限が掛けられて以降、湿布薬の薬剤料が大きく減少していたのに対し、ビタミン剤の薬剤料は、12年度の報酬改定で医療保険の対象範囲...
-
将来はかかりつけ医と在宅機能の融合も
2018年05月02日 05:00
日本在宅医学会第20回記念大会がこのほど東京都内で開催され、厚生労働省保険局医療課の迫井正深課長が、私見と断りつつ、外来受診やかかりつけ医や地域包括ケアシステムの構築について語った。この中で、かか...
-
地包ケア病棟入院料の在宅実績、訪問看護はみなし指定で可
2018年04月26日 20:00
2018年度診療報酬改定に伴い、厚生労働省は25日、事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その3」を各都道府県などにあてて出した。 地域包括ケア病棟入院料(入院医療管理料)1・3の実績要件は、介護保険法に規定す...
-
財務省の医療給付率自動調整、課題は制度設計
2018年04月26日 19:25
財務省が提案している新たな仕組みは、医療保険の保険料率が高くなり過ぎないように窓口負担とのバランスを自動的に見直すことで、医療保険を支える現役世代と公費の負担を和らげるのが狙いだ。財務省では、制...
-
【中医協】18年度改定の検証・調査、実施案を了承
2018年04月25日 21:45
中央社会保険医療協議会(中医協)は25日の総会で、2018年度診療報酬改定案の附帯意見に盛り込まれた20項目について、20年度の診療報酬改定をにらんで調査・検証を行うという厚生労働省案を了承した。今回の診...
-
【中医協】地域加算に抜本的な見直し求める意見
2018年04月25日 15:40
中央社会保険医療協議会(中医協)の総会は25日、医業経費における地域差に配慮した「地域加算」について、次回の2020年度診療報酬改定に向けて議論することを了承した。委員からは、同加算の抜本的な見直しを...
-
自院の方針に沿わない場合、医師に退職勧奨したケースも
2018年04月23日 05:00
厚生労働省はこのほど、「医療施設の経営改善に関する調査研究」報告書(2017年度医療施設経営安定化推進事業)を公表した。一度経営が悪化した医療機関が経営改善した事例について、「自院の現状分析・把握」...
-
「病床削減に支援金」諮問会議で提案
2018年04月18日 18:20
財政健全化を進める政府の新たな計画をめぐり、経済財政諮問会議が議論をスタートさせた。日本経団連の榊原定征会長ら民間議員は12日、2019-21年度を「構造改革期間」に位置付け、社会保障費の自然増削減にこ...
-
人口要因、2030年以降は医療費減に
2018年04月13日 20:10
加藤勝信厚生労働相は4月12日の経済財政諮問会議で、高齢化と人口減とを合わせた「人口要因」は、30年以降は医療費を削減させる方向で作用することを数値で明らかにした。【ライター 設楽幸雄】
-
医師需給は28年ごろ均衡、「週60時間労働制限」で
2018年04月13日 18:30
厚生労働省は12日、医療従事者の需給に関する検討会「医師需給分科会」に医師需給の将来推計を公表した。医学部の定員を約9500人とし、医師の労働時間を週60時間程度に制限した場合、2028年ごろに医師の需要と...
-
介護保険のリハ、医療職の管理求める内容に
2018年04月10日 19:00
厚生労働省はこのほど、「2018年度介護報酬改定に関するQ&A」Vol.1とVol.2を示した。18年度は診療・介護報酬の同時改定で、診療報酬ともリンクする介護報酬の項目も少なくない。今回は、リハビリのQ&Aに...
-
ケアマネのカンファ参加と情報提供を評価
2018年04月09日 17:40
厚生労働省はこのほど、「2018年度介護報酬改定に関するQ&A」Vol.1とVol.2を示した。18年度は診療・介護報酬の同時改定であり、診療報酬ともリンクする介護報酬の項目も少なくない。今回は、居宅介護支援のQ&...
-
特養、老健、介護医療院の疑義解釈を整理
2018年04月09日 05:00
厚生労働省はこのほど、「2018年度介護報酬改定に関するQ&A」Vol.1とVol.2を示した。18年度は診療・介護報酬の同時改定であり、診療報酬ともリンクする介護報酬の項目も少なくない。病院関係者も介護報酬改定...
-
訪問診療と訪問看護で、情報連携や時間外のフォローを評価
2018年04月06日 14:30
2018年度診療報酬改定に伴い、厚生労働省は3月30日、事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その1」を各都道府県などにあてて出した。今回は訪問診療と訪問看護についての疑義解釈を整理した。 訪問診療については...
-
DPC病院、「一連」の入院とみなす再入院の扱いは
2018年04月06日 05:00
2018年度診療報酬改定に伴い、厚生労働省は3月30日、事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その1」を各都道府県などにあてて出した。今回はDPC対象病院に関連するQ&Aを取り上げる。18年度改定では、再入院のルー...
-
医療安全対策地域連携加算、連携病院の数は適切に判断を
2018年04月05日 12:00
2018年度診療報酬改定に伴い、厚生労働省は3月30日、事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その1」を各都道府県などにあてて出した。今回は、医療安全対策地域連携加算についての疑義解釈を紹介する。医療安全対策地...
-
指導・管理改善できない基幹型病院は指定取り消し
2018年04月04日 15:30
指導・管理体制の改善が見られない臨床研修病院は指定取り消しの対象とする―。厚生労働省は、医道審議会医師分科会医師臨床研修部会が取りまとめた報告書を公表した。報告書では、臨床研修病院の質を向上させ...
-
鈴木医務技監、介護医療院「在宅」退院扱いは大きい
2018年04月04日 12:00
日本介護医療院協会は2日、東京都内で設立記念シンポジウムを開催した。この中で厚生労働省の鈴木康裕医務技監は、介護医療院は退院先として「在宅」とみなされることは大きいと述べた。同協会は日本慢性期医...