国民皆保険などに基づき、医療のフリーアクセスが確保された日本で、外来医療の機能分化を進める政策が着々と導入されている。2014年度診療報酬改定で新設された「地域包括診療料」では、患者の主治医機能を担う中小病院や診療所を評価。さらに今後の医療保険制度改革では、軽症患者が大病院の受診を控えるような、新たな患者負担の仕組みが導入される見通しだ。筑波大附属病院総合診療科の講師で、患者の初期診療に詳しい吉本尚氏に、国が進める今後の外来医療の機能分化が、中小病院や診療所の医師に与える影響をどう考えるかインタビューした。【佐藤貴彦】
(残り2557字 / 全3020字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】