15日と16日に千葉市で開かれた「第7回日本緩和医療薬学会年会」では、緩和医療における薬剤師業務などの現状と課題についてのシンポジウムが行われた。病院と保険薬局共に抗がん剤やTPN(中心静脈栄養法)、医療用麻薬などの調製業務が広がりつつあるが、薬局では高額な設備投資に投資が見合わないといった声も出た。【大戸豊】
武藤氏は、「地域包括ケアでは、在宅に医療や介護、生活支援が入るが、そこに14万人の薬局薬剤師のマンパワーを導入しないわけにはいかない」と指摘。また、薬局は在宅への医療材料の供給拠点の役割も担うと述べた。
(残り1988字 / 全2285字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】