日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は30日、2020年度第1四半期(4-6月)の後発医薬品の数量シェアが79.3%になったと発表した。協会理事会社の出荷数量にIQVIAデータを加えて推計しているもの。第2四半期(7-9月)には、政府目標の80%に到達している可能性が高い。同協会は「80%が間近に迫っている」とし、目標クリアに期待感を示している。【ライター 設楽幸雄】
第1四半期の79.3%は、前期(20年1-3月)の78.5%から0.8ポイント進展した。また、第1四半期から第2四半期への進展は、19年度が1.1ポイント、18年度も1.0ポイントあった。
20年度も1ポイント程度の進展があれば、80%を超えることになる。
政府目標の9月までに80%以上の確認は、厚生労働省が9月取引分を対象に10月に実施する薬価調査の結果で示される。薬価調査は、医薬品卸売業者から医療機関、薬局への販売数量を調べるもので、GE薬協のデータとは違いがあるが、GE薬協の数値は薬価調査の結果に近いものとなっている。
GE薬協は、第1四半期のデータと共に、「2020年9月にあたって」とのコメントを発表。後発医薬品については、約20年間に及び、医療関係者、保険者、行政関係者などの取り組みがあり、「数量シェアが伸長してきた」とし、関係者に謝意を表した。
第1四半期の79.3%で、「80%が間近に迫っている」とし、9月時点の公式な数値が判明するまでにはまだ時間を要するものの、「この9月は一つの区切りと考える」とした。
その上で、今後の推移は簡単には予見できないとしながらも、不断の努力を続け、「その過程で、政府目標をクリアすることができれば大変嬉しく」と、期待感を示した。
現実には、7-9月の出荷はすでに終了段階にあり、その状況を踏まえた期待感と考えられる。
(資料:ジェネリック医薬品シェア分析結果-2020年度第1四半期)
(残り0字 / 全799字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】