特集(マネジメント)
-
総医療費の1割超が生活習慣病
2017年06月07日 15:00
健康保険組合連合会(健保連)がまとめた「2015年度生活習慣病医療費の動向に関する調査分析」によると、1234組合分の同年度の総医療費約3兆7848億円のうち、生活習慣病(10疾患)の医療費は約4291億円(11.3...
-
“生みの親”が語るCCPマトリックスの未来
2017年06月06日 12:00
昨年度の診療報酬改定に伴い、「CCPマトリックス」が試行導入された。医療現場からは、「コーディングが難しくなった」といった声も聞こえてくるが、来年春の調整係数の廃止で、その重要性は高まることが予想...
-
看護配置の評価見直し、「長い目で議論を」
2017年06月01日 12:00
「日本病院団体協議会」(日病協)は先月、2018年度の診療報酬改定に向けた最初の要望書を厚生労働省に提出した。介護報酬との同時改定となる次の診療報酬改定は、同省側が「分水嶺」に位置付ける極めて重要な...
-
人を増やせる病院が生き残っていく
2017年06月01日 05:00
ポイントは、医療機能の高度化に向けた人材確保-。城西大経営学部の伊関友伸教授は、近年業績を伸ばしている自治体病院・公的病院は、人材を増やし、高度急性期機能をアップさせた病院だと強調する。近年進む...
-
さっくり解説、医療・介護の旬の言葉 その2
2017年05月31日 12:00
医療・介護業界の旬の言葉や仕組みを対話形式で解説するシリーズ「さっくり解説、医療・介護の旬の言葉」。今回は、外国人介護人材を取り上げます。 ケアマネジャーとして10年ほどのキャリアを持つ、40歳...
-
働き方・環境変えなければ、若い人が残らない
2017年05月31日 05:00
厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」の座長を務めた東大大学院の渋谷健司教授(医学系研究科国際保健政策学教室)は、医療界として働き方を変えていかなければ...
-
行き過ぎた経営努力が「負のスパイラル」を生む
2017年05月29日 05:00
1664病院(4月現在)が参加するDPC制度が、来年春に大きな節目を控える。この制度に参加するDPC対象病院の著しい減収を防いできた調整係数が、病院の診療実績を反映する別の係数へと完全に置き換わる予定なの...
-
認知症ケア加算の先にあるケアとは
2017年05月25日 12:00
2016年度診療報酬改定では、認知症ケア加算が新設された。認知症患者の病棟でのケアや多職種チームを評価するもので、いわゆる認知症サポートチーム(DST)の普及を促す評価と言える。ただ、加算1には、認知症...
-
快筆乱麻!masaが読み解く介護の今15
2017年05月25日 05:00
4月14日の衆院厚生労働委員会で、野党・民進党の初鹿明博議員から、介護サービス事業に関連し、「事務の量が非常に多く、本来のサービス以外のところに手間がかかっている。残しておかなければいけない書類も...
-
介護分野の生産性向上、どう進める
2017年05月24日 12:00
政府が「働き方改革」を進める中、医療職・介護職の働き方は変わるのか。3回目は介護人材の確保と生産性向上・業務効率化について考えたい。【大戸豊】
-
遠隔診療なぜ必要? 鉄祐会・武藤理事長に聞いた
2017年05月22日 12:00
医師対患者(DtoP)の遠隔診療に、来年4月の診療報酬改定に向けて強い追い風が吹いている。安倍晋三首相が先月、政府の未来投資会議の会合の席上、「評価する」と確約したためだ。この日の会合は、新たな医療...
-
支える側への適切な処遇システムも必要
2017年05月19日 12:00
当直の免除や短時間勤務制度などで生じる職員間の“不公平感”はどのように解消するのか-。NPO法人イージェイネット(本部・大阪市)の瀧野敏子代表理事は、支えられる側の職員の貢献を求めつつ、...
-
頼りになります! 公立病院の「見える化」
2017年05月18日 12:00
【監修:日本政策投資銀行企業金融第6部ヘルスケア室 近藤健太課長、日本経済研究所医療福祉部 菅原尚子部長、澤田武志副主任研究員】
-
14万床が不要に? グラフで見る25年の必要病床数
2017年05月17日 12:00
2025年時点の需要にマッチする医療提供体制の姿を示す「地域医療構想」を、全都道府県が策定した。厚生労働省によると、入院医療の需要を賄うために必要な病床数は計119万821床で、15年時点での許可病床数を約...
-
入基料の評価は看護配置でなく多職種の配置で
2017年05月11日 21:00
日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は11日に記者会見を開き、病棟に配置する看護職員の人数で入院基本料の点数が変わる現行ルールの見直しが「急務だ」と述べた。具体的には、薬剤師や理学療法士な...
-
公的病院“御三家”の病床はどう動いた?
2017年05月11日 12:00
すべての都道府県の地域医療構想が出そろい、2025年に向けた病床再編の議論が本格化している。最大の焦点は、圧倒的な不足が見込まれる回復期病床の確保だ。万が一、協議が難航した場合、都道府県知事は公的な...
-
生産性高め、人生設計支える仕組みを模索
2017年05月10日 12:00
横浜市立大学麻酔科教授で同大附属市民総合医療センターの病院長も務める後藤隆久氏は、これまで医局の“生産性”を上げようと試行錯誤してきた。そうしなければ現場が回らなくなり、医師も去ってし...
-
病院の組織改革は、リーダー育成が出発点
2017年05月09日 12:00
厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」(以下、ビジョン検討会)は先月、報告書を取りまとめた。 英洙氏(はい・えいしゅ、ハイズ株式会社代表取締役)は、そこ...
-
院内調剤の報酬、引き上げの機運は高まるか
2017年05月08日 12:00
来年春の診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会(中医協)の議論で、院内調剤の評価の在り方が論点となっている。きっかけは、かかりつけ薬剤師がいる薬局で調剤した場合と院内調剤の場合とで、報酬に6...
-
進む看護のタスク・シフティング
2017年05月05日 12:00
政府が「働き方改革」を進める中、医療職・介護職の働き方は変わるのか。2回目は看護師の業務委譲について考えたい。【大戸豊】 厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョ...