特集(マネジメント)
-
レセプト様式変更、郵便番号の記載は見送り
2018年02月28日 05:00
2018年度の診療報酬改定をめぐる中央社会保険医療協議会の議論では、レセプト(診療報酬明細書)の様式を同年度の報酬改定から段階的に見直すことが決まりました。18年度には、レセプトの記載要領を見直して電...
-
高齢者の多剤服用対策、指針を春ごろ公表へ
2018年02月22日 18:50
厚生労働省は21日、高齢者への多剤服用対策を進めるための包括的な指針の案を、「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ」(WG)に提示し、大筋で了承を得た。指針案は、主に医師や薬剤師を...
-
“看護師争奪戦”今は昔、一転余剰?
2018年02月15日 05:00
2018年度の診療報酬改定で入院医療に対する評価体系が再編されるのに伴って看護職員の採用をめぐる環境がどう変化するか、注目を集め始めている。【兼松昭夫】 7対1と10対1入院基本料を統合して新設する...
-
医師の偏在対策、新たな指標と確保計画がカギ
2018年02月14日 21:55
厚生労働省は、医師偏在の指標を導入する方向で調整を進めている。地域ごとの医師数の比較には、人口10万人当たりの医師数が主に使われているが、厚労省は「医師の地域偏在、診療科偏在を統一的に図る『ものさ...
-
【対談】ICUの回転率高めるための環境整備を
2018年02月05日 14:00
2018年度診療報酬改定に向けて急性期病床などの再編をめぐる議論が白熱したが、さらに重度な患者を受け入れるICUやHCUにはどのような課題があるのか。武居哲洋氏(横浜市立みなと赤十字病院集中治療部部長)と...
-
鈴木医務技監、“医療ビッグデータ時代”を語る
2018年01月30日 19:20
医療関連のレセプト約129億件(2017年3月末現在)、介護レセプト約6.6億件―。国の複数のデータベースに蓄積されてきた膨大なデータの本格活用が20年度に始まる。国は、これらのデータを連結・分析できる「保健...
-
武藤入院分科会長「7対1か10対1の二択からの転機」
2018年01月22日 05:00
2018年度診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会(中医協)の議論が最終コーナーに差し掛かった。これまで最もインパクトがあったテーマは、入院医療の評価体系の抜本的な見直しだろう。中医協の「入院医...
-
ワーク・ライフ・バランスに応じた賃金体系で人材確保
2018年01月18日 05:00
【医療法人久仁会宇都宮病院 事務長 江川栄輔】 ■5年前から人材確保策を強化、定着が進む 当院は和歌山市にある80床(医療療養51床・地域包括ケア29床)の病院です。介護保険施設などの関連施設はありま...
-
医療機関の倒産25件、老人福祉事業88件
2018年01月16日 16:25
2017年に発生した医療機関の倒産は25件で、前年の34件から9件減少したことが帝国データバンクの調べで分かった。これは、15年と同じで2000年以降では過去3番目の少なさ。倒産の形態別では、運営母体が消滅する...
-
ここまで進んだ中医協の議論【精神】
2018年01月05日 13:45
2018年度診療報酬改定の「精神科医療」の方向性が明らかになってきた。精神科救急入院料の見直しに加え、入院から1年以内の退院先に特別養護老人ホーム(特養)と介護老人保健施設(老健)を追加する見通しだ...
-
医師偏在対策の影響は広範囲に
2018年01月05日 05:00
2018年度診療報酬改定の議論が大詰めを迎えるが、同時並行で重要な議論も進んでいる。医師の地域偏在・診療科偏在の解消がより大事なテーマとなり、医師の働き方改革などとの関連も強まりそうだ。【大戸豊】
-
ここまで進んだ中医協の議論【入院】
2017年12月30日 05:00
2018年度の診療報酬改定では、入院医療への評価体系を抜本的に見直す。中央社会保険医療協議会の12月6日の総会で厚生労働省が出したのは、一般病棟入院基本料や回復期リハビリテーション病棟入院料、療養病棟...
-
ここまで進んだ中医協の議論【在宅】
2017年12月29日 05:00
2018年度診療報酬改定の「在宅医療」の方向性は、社会保障審議会の医療保険部会と医療部会が取りまとめた基本方針に、地域の状況、患者の状態、医療内容、住まい・住まい方などに応じた、効果的・効率的で質の...
-
ここまで進んだ中医協の議論【外来】
2017年12月28日 12:00
2018年度診療報酬改定の「外来医療」の方向性は、社会保障審議会の医療保険部会と医療部会が取りまとめた基本方針の中に、外来医療の機能分化と重症化予防への取り組みの推進などが明記された。大病院受診時の...
-
高齢者の医薬品適正使用に向け、指針の骨子固まる
2017年12月22日 20:35
厚生労働省は22日、高齢者への薬物療法の適正化を図るための包括的なガイドライン(指針)の骨子案を、高齢者医薬品適正使用検討会の会合に提示した。処方見直しの基本的な考え方や多剤服用対策の留意点などを...
-
「地域と連携しなければ患者は来ない」から始まった改革
2017年12月19日 05:00
公立昭和病院(東京都小平市、518床)は地域での連携を強化しながら、経営改善を進めてきた。また、民間病院よりもガバナンスを利かせにくい状況の中でも、機構改革を進め、職員のコミュニケーションの充実を...
-
18年度診療報酬改定、現場の関心は?
2017年12月18日 15:45
CBニュース編集部では、2018年度診療報酬改定の改定率が決まったことを踏まえて、現場で対応する関係者に、今、関心を持っている個別項目などについて聞きました。【CBニュース編集部】
-
医師の集約通じ、地域医療の確保を
2017年12月15日 05:00
誰しも身近に充実した医療機関が欲しいが、それは難しい-。山形大医学部では、データを活用しながら、県内の医療資源の適正配置を進めてきたが、医療政策学講座の村上正泰教授がそれに必要な分析を行っている...
-
地域医療が「心肺停止」する前に
2017年12月06日 05:00
山形県西部の酒田市では、日本海総合病院を運営する地方独立行政法人「山形県・酒田市病院機構」が中心となり、地域の医療法人や医師会、社会福祉法人も含めた地域医療連携推進法人の設立に向けて準備を進めて...
-
薬価財源の技術料振り替え慣例打破に並々ならぬ決意
2017年12月05日 05:00
【久留米大学 特命教授(医療政策担当) 佐藤敏信】 前回お伝えしたように、2017年10月25日に開催された財政制度等審議会財政制度分科会(以下、財政審)では、社会保障に関して、膨大な量と内容の資料が公...