特集(マネジメント)
-
対人業務評価の薬学管理料割合、初めて2割超える
2019年05月08日 20:35
厚生労働省の「最近の調剤医療費の動向」の2018年11月号によると、処方箋1枚当たりの調剤技術料のうち、「薬学管理料」の構成割合が初めて20%を超え、20.8%となった。「患者のための薬局ビジョン」に基づく2...
-
調剤料の大胆な適正化、諮問会議が議論の俎上に
2019年05月07日 20:40
次回診療報酬改定に向け、政府としての基本的な考え方を示すこととなる骨太方針2019に関する議論を進める経済財政諮問会議では、「調剤料の大胆な適正化」に焦点が当てられている。下部組織である経済・財政一...
-
薬局などのM&A、18年度は過去10年で2番目の多さ
2019年05月03日 05:00
2018年度の株式上場企業による調剤薬局・ドラッグストアのM&A件数は22件で、過去10年間で2番目に多いことが、M&A仲介業のストライク(東京都千代田区)の集計結果で分かった。一方、その総額は直近ピーク...
-
平成の医薬品市場、どう変わった?
2019年04月30日 05:00
高齢化社会の進展や生活習慣の変化などによって、平成の30年間で患者に提供する医療の内容が変わった。それは、医薬品も同じだ。では、この間の医薬品市場はどのように変化したのか―。コンサルティング会社のI...
-
がん治療ウイルスを上半期に申請、膠芽腫に高い効果
2019年04月25日 19:35
第一三共(眞鍋淳社長)は25日、2018年度決算を発表、売上高は3.2%減で9297億円となった。トップ商品だった降圧剤オルメサルタンが特許切れで438億円の減収となったことが影響した。将来の主力となるがん領域...
-
DPC病院の要件見直し、平均在院日数と診療密度で
2019年04月25日 15:45
厚生労働省は、DPC病院のうち、平均在院日数が長い病院、診療密度が低い病院について、DPC病院の「平均的な診療実態とかい離している」とし、それらの病院の分析を行った上で、DPC対象病院の要件の見直しを検...
-
オンライン診療活用を、生活習慣病治療の継続性から
2019年04月24日 20:20
厚生労働省は24日の中央社会保険医療協議会の総会で、次回診療報酬改定に向けた「年代別・世代別課題」(その2)を提示。特に40歳以上で多い生活習慣病に焦点を当て、介護の要因の6割、死因別死亡割合の6割、...
-
がん遺伝子パネル検査保険適用へ、最適薬物療法選択
2019年04月24日 18:35
固形がんで、より適切な薬物療法の選択が可能となる「がん遺伝子パネル検査」の保険適用の在り方について厚生労働省は、将来の新たな治療法の開発につながる可能性があることから、検査実施機関は検査データを...
-
レンビマ/キイトルーダ併用、19年度中の申請目指す
2019年04月23日 21:10
エーザイ(内藤晴夫社長)は23日、サイエンティフィックミーティング2019を開催し、神経領域とがん領域の開発状況を説明した。米メルク社と共同開発を進めている抗がん剤「レンビマ」(レンバチニブ)と...
-
キイトルーダ再算定、薬価制度にイノベーションを
2019年04月19日 21:25
キイトルーダは、販売額が拡大し薬価再算定に該当する段階に近づいているが、従来の化学合成品なら4-6の製品になるような適応症に1つの製品で対応している。イノベーションによるものだが、薬価制度はイノベ...
-
キイトルーダ/レンビマ併用療法、承認申請早くしたい
2019年04月19日 20:15
米メルクの日本法人MSDのヤニー・ウェストハイゼン社長は19日記者会見し、2018年の売上高は3497億円(薬価ベース)で、前年比2.5%減になったと発表した。抗PD-1抗体薬「キイトルーダ」(一般名:ペムブロリ...
-
救急医の残業削減と地域医療の維持は両立するのか
2019年04月19日 05:00
救急医療を提供する一部の病院で、病状などの説明業務を平日時間内に行ったり、当直翌日に年休を取得させたりする動きが出てきた。医師の働き方改革を進めるには、患者やその家族の協力が欠かせないため、こう...
-
利用料の値上がり分は全て介護福祉士さんのお給料に?
2019年04月18日 05:00
【一般社団法人リエゾン地域福祉研究所 代表理事 丸山法子】 この4月以降、多数の食品メーカーなどが小売価格の値上げを予定しています。値上げの背景には、原材料の高騰や人件費、物流コストの上昇があ...
-
薬局調剤料は院内の27倍、諮問会議で民間議員資料
2019年04月17日 19:40
骨太方針2019に向けた経済財政諮問会議の社会保障に関する議論で、民間議員提出資料は20年度診療報酬改定の課題の第1に「調剤報酬の大胆な改革の推進」を挙げた。特に調剤報酬の院内外の価格差として、生活習...
-
糖尿病用GLP-1受容体作動薬の経口剤を申請準備中
2019年04月16日 20:50
ノボノルディスクファーマのオーレ・ムルスコウ・ベック社長は16日、2018年売上高は873億円で、前年比5.3%減になったと発表した。減収の大きな要因は、薬価制度抜本改革により2品目が新薬創出加算の対象外と...
-
民間議員、薬価制度改革でイノベーションの議論必要
2019年04月15日 19:50
骨太方針2019の策定に向けた議論を進めている経済財政諮問会議で、民間議員は20年度診療報酬改定の課題として薬価制度抜本改革を引き続き位置付けた。しかし、会議での説明では、経団連会長の中西宏明議員(日...
-
iPS細胞薬2品目を22年度発売、大日本住友製薬
2019年04月11日 20:35
大日本住友製薬の野村博社長は11日、2022年度に売上高6000億円を目指す中期経営計画を発表した。また、33年の目指す姿として、重点領域とする精神神経、がん、再生細胞の3領域でグローバルリーダーとなる「グ...
-
妊婦基礎疾患の外来診療評価、患者の納得が大事
2019年04月10日 20:50
10日の中央社会保険医療協議会総会の年代別課題についての議論で厚生労働省は、「周産期」については、妊婦加算凍結後の対応に関しての検討会が6月に報告をまとめることを踏まえ、「外来医療での対応が中心と...
-
小児かかりつけ診療料の年齢拡大・成人移行期対応など
2019年04月10日 19:00
中央社会保険医療協議会は10日の総会で、2020年度診療報酬改定に向けた議論の第1ラウンドとして、年代別の課題の整理についての議論を開始した。厚生労働省は、「乳幼児期―学童期・思春期」と「周産期」の課題...
-
公立・公的病院再編統合の判断目安、厚労省が提示
2019年04月09日 20:50
厚生労働省は、高度急性期から急性期、回復期、慢性期の病床の機能分化と整理を目指す地域医療構想の実現に向け、公立病院と公的病院の再編統合、ダウンサイジングを推し進めるため、個別病院ごとの診療実績デ...