行政
-
「出産なび」を知らない妊産婦が6割超
2024年11月14日 10:49
厚生労働省が13日に開いた出産費用の軽減策などを議論する有識者検討会で、田倉智之構成員(日本大医学部主任教授)は、妊産婦3,000人の6割超が出産施設を探せるウェブサイト「出産なび」を知らなかったとする...
-
24年度上半期の正常分娩の出産費用、平均51.8万円
2024年11月13日 19:34
厚生労働省は13日、2024年4-9月の正常分娩の妊婦負担額から、室料差額や産科医療補償制度の掛金相当費などを差し引いた平均出産費用が51万7,952円だったと公表した。出産育児一時金が原則50万円に引き上げら...
-
認知症薬ドナネマブ 薬価は年308万円
2024年11月13日 19:20
中央社会保険医療協議会は13日の総会で、アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」の薬価を1瓶6万6,948円、1日当たり8,560円とすることを了承した。体重が50キログラムの人の場合、年間の費用は約308万円となる見...
-
12月2日以降の資格確認、療担規則見直しへ
2024年11月13日 18:05
現行の健康保険証の新規発行があと2週間余で終了し、マイナ保険証に原則一本化されることを受けて中央社会保険医療協議会は13日、患者の受給資格を確認する方法の変更に伴うルールの見直し案を了承した。【兼...
-
来年度の薬価改定「確実に実施を」
2024年11月13日 15:40
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会が13日開催され、2025年度の薬価改定は確実に行い、実施する際には適用ルールや対象品目を拡大するべきだという意見が委員から出た。【松村秀士】
-
サ高住での居宅療養管理指導の適正化を 財務省提言
2024年11月13日 12:45
財務省は13日に開かれた財政制度等審議会の分科会で、サービス付高齢者向け住宅(サ高住)での居宅療養管理指導の適正化などを提言した。予算執行調査で不適切な介護給付費が発生しているとされる事例が明らか...
-
過剰な医療への診療報酬減算を提言、財務省
2024年11月13日 12:40
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会は13日、2025年度の政府予算の編成に向けて社会保障を議論し、財務省は、医師偏在を是正するため、地域で過剰な医療サービスを提供する医療機関への診療報酬を減...
-
人員配置基準の柔軟化40年に約3割 特養など
2024年11月12日 18:40
政府が12日に開催したデジタル行財政改革会議で、平将明デジタル行財政改革担当相は、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの2040年の人員配置基準を23年と比べて約3割柔軟化するKPI(成果指標)を示した...
-
オンライン診療「車両等で」検討、規制改革
2024年11月12日 18:25
政府の規制改革推進会議が12日、石破政権下で初めて開かれ、規制・制度改革の政策重点分野として「地方創生」や「防災・減災」など4つを決めた。医療関連では、オンライン診療の円滑化や訪問看護ステーション...
-
特定健診・保健指導Q&A集公表
2024年11月12日 15:30
厚生労働省は、4月から始まった第4期特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集を公表した。生活習慣病の予防につながる食習慣の改善などの行動変容について、行動計画の策定時から逆算して2カ月以上継続し...
-
病院の在院患者数コロナ前から7.8%減
2024年11月12日 14:20
厚生労働省の「病院報告」(8月分概数)によると、感染症や結核病床を含む同月現在の病院の在院患者数は前月比0.3%増の1日平均114万1,950人(月間)で、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の2019年8月から...
-
ベア評価料、地域手当下げても要件満たせば算定可
2024年11月11日 14:00
厚生労働省は、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その14)を出し、同年度の人事院勧告を踏まえて配偶者手当の段階的な廃止や地域手当の引き下げを行い、看護職員処遇改善評価料やベースアップ評価料の対象...
-
診療所の若手医師「想像以上に減」過疎地などで
2024年11月11日 12:03
厚生労働省の「新たな地域医療構想等に関する検討会」が8日に開いた会合では、全国の診療所に勤務する若手の男性医師(40歳未満)が、2004年に比べ20年には4割近く減少したとする集計結果の報告が構成員からあ...
-
外来・在宅・介護連携の課題共有へ
2024年11月08日 19:05
厚生労働省は8日、2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想での取り組みとして、地域での外来・在宅・介護連携に関する状況や将来の見込みを整理した上で課題を共有する案を有識者検討会に示した。【松村秀士】
-
医療機関機能4プラス1案示す、検討継続
2024年11月08日 18:50
厚生労働省は8日、病院などに新たに報告を求める医療機関機能の名称として、「高齢者救急等機能」など地域ごとの4つと、広域な観点が求められる診療や医師の卒前・卒後教育をカバーする医療機関の「医育および...
-
ケアマネ研修の一部、オンライン配信で負担軽減へ
2024年11月08日 14:40
厚生労働省は7日、都道府県などが実施している介護支援専門員(ケアマネジャー)向けの法定研修のうち、全国共通の実施が望ましい内容については国が一元的に作成する方針を有識者検討会の会合で示した。その...
-
ケアマネ範囲外の業務、市区町村に対応窓口の設置を
2024年11月08日 13:30
介護支援専門員(ケアマネジャー)の法定業務範囲外の業務への対応で負担が増大している問題を受け、厚生労働省は7日に開かれた有識者検討会で市区町村が主体となり、ケアマネジャーから他機関へつなぐ対応な...
-
医療・福祉の処遇改善策「補正で」厚労相
2024年11月08日 12:00
人手不足が課題となっている医療・福祉分野で働く人の処遇改善を図るため、福岡資麿厚生労働相は7日、短期的には2024年度の補正予算で、中長期的には別の施策で対応する方向で検討すると表明した。【松村秀士】
-
ケアマネ範囲外の業務3つに区分、中間整理素案で示す
2024年11月07日 20:10
厚生労働省は7日、ケアマネジメントに関する課題を議論する検討会の会合で、本来は介護支援専門員(ケアマネジャー)の業務範囲外とされる業務への対応や人材確保に向けた方策、法定研修の負担軽減などについ...
-
仮名化したレセプトデータなど利用・提供可能に
2024年11月07日 18:30
医療・介護関連データベースの利活用を促すため、厚生労働省は7日、仮名加工されたレセプトデータやDPCデータ、介護レセプトデータについて適切な審査を行い、利用者らが順守すべき保護措置を定めた上で研究者...