医師発案の小型ドクターカー、被災地で活躍
医療体制再建の一翼担う

二宮医師(右)が考案した小型ドクターカー。東日本大震災では被災地の医療支援で活躍した
■「小さくても、患者の元へ行ける車を」 「小さくてもいいので、医療機器を積んで患者の元へ行ける車がほしい」―。小型ドクターカーは、医療現場のニーズから生まれた。この車を考案したのは、日本医科大多摩永山病院救命救急セ...
CBnews会員(無料会員)・CBnewsマネジメント会員(有料会員)の方のみ続きをお読みいただけます。