介護(CBnews)
-
特定処遇改善加算の配分、「職員全体」が約4割で最多
2021年08月27日 17:50
介護労働安定センターは23日、2020年度介護労働実態調査の結果を公表した。19年10月1日から20年9月30日までの1年間で、訪問介護員と介護職員の2職種計の離職率は14.9%となり、05年度以降の最低を記録した。【...
-
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も
2021年08月24日 18:00
広島県はこのほど、「ひろしま高齢者ガイドブック」(2021年度)をホームページで公表した。認知症対策や認知症高齢者の精神保健相談などを取り上げている。【新井哉】
-
濃厚接触者の就労要件、全ての医療・介護従事者対象に
2021年08月18日 18:25
日本医師会や日本病院会、全日本病院協会、全国老人保健施設協会、全国老人福祉施設協議会など、医療・介護の7団体は18日、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった全ての医療従事者、介護従事者につい...
-
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催
2021年08月11日 19:35
厚生労働省は10日、介護現場(施設サービス分)の生産性向上に関する全国セミナーの実施についての事務連絡を、各都道府県介護保険主管課(室)に宛てて出した。オンライン開催による全国セミナーと、これまで...
-
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表
2021年08月06日 19:00
介護労働安定センターはこのほど、2020年度介護労働実態調査(特別調査)の結果をまとめた「新型コロナウイルス感染症禍における介護事業所の実態調査」と、調査結果に対する解説コメントなどをまとめた「コロ...
-
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ
2021年07月30日 16:10
SOMPOケアは2022年度中に、介護職のリーダーを担う正社員の年収を、看護師と同等の水準となる400万円台後半まで引き上げることを決めた。介護人材の確保と定着に加えて、キャリアアップの仕組みの進化や職場環...
-
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実
2021年07月28日 18:05
大阪府はこのほど、「大阪府過疎地域持続的発展方針」(2021-30年度)の案を公表した。「過疎地域をはじめとする府域では、いわゆる団塊の世代の方々が高齢者となる超高齢社会を迎えており、すべての高齢者が...
-
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書
2021年07月19日 16:25
全国老人保健施設協会は16日、新型コロナウイルス感染症によるクラスター発生施設の社会保険料についての要望書を、厚生労働省に提出した。新型コロナウイルス感染症に起因する「超過勤務手当」「危険手当」等...
-
地域密着型サービスの整備を促進、受診機会確保も
2021年07月14日 16:30
福島県は12日、「福島県過疎地域持続的発展方針」(2021-25年度)の案を公表した。高齢者の保健・福祉の向上や医療の確保などの方向性を示している。【新井哉】
-
介護福祉士、20年度の平均年収は292万円
2021年07月13日 15:45
社会福祉振興・試験センターは9日、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の有資格者を対象に実施した2020年度の就労状況調査の結果について、速報版を公表した。調査によると、福祉・介護・医療の分野で働...
-
認知症バリアフリー推進や医療・介護連携体制構築
2021年07月09日 15:10
埼玉県はこのほど、「埼玉県5か年計画大綱」(2022-26年度)を公表した。大綱は次期5か年計画の素案となるもので、「地域で高齢者が安心して暮らせる社会づくり」などの施策が盛り込まれている。【新井哉】
-
厚労省、介護サービス情報公表システムに新機能
2021年07月08日 16:50
厚生労働省老健局高齢者支援課はこのほど、介護サービス情報公表システムの生活関連情報に、有料老人ホームの情報を掲載・検索できる機能を追加したと、各都道府県などに宛てて事務連絡を出した。【齋藤栄子】
-
高齢者施設でのコロナ予防接種間違い防止を
2021年07月05日 13:45
厚生労働省健康局健康課予防接種室、老健局認知症施策・地域介護推進課などは、高齢者施設における新型コロナ予防接種の間違い防止に関する事務連絡(2日付)を、都道府県、市町村、特別区の介護保険担当主管...
-
20年「老人福祉・介護事業者」新設法人、前年比10.3%増
2021年07月02日 19:05
東京商工リサーチはこのほど、2020年1-12月に全国で新しく設立された「老人福祉・介護事業者」の法人数が、前年比10.3%増の2,746社だったと公表した。新設数は、6月まではコロナ禍で前年を下回ったが、7月以...
-
コロナ感染拡大防止で福祉施設の入所者検査に協力
2021年06月30日 14:55
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は29日、「福祉施設入所者への検査等の実施に係る協力事業者」を決定したと発表した。高齢者施設や障害者施設などの福祉施設における新型コロナウイルス感染症の感染拡...
-
コロナで経費増、介護福祉士試験の受験料アップへ
2021年06月25日 16:00
厚生労働省はこのほど、「社会福祉士及び介護福祉士法施行令」「精神保健福祉士法施行令」の一部を改正する政令案などの概要を公表した。介護福祉士試験、社会福祉士試験、精神保健福祉士試験の受験手数料が上...
-
認知症の人の視点重視し関係機関の連携強化推進
2021年06月23日 16:45
徳島県は22日、「徳島県過疎地域持続的発展方針」の案を公表した。県内の認知症高齢者の割合が増加すると見込まれることを説明。「認知症の人や家族の視点を重視しながら、行政、医療、福祉、民間事業者、住民...
-
介護人材確保、離職防止の観点で取り組み進める
2021年06月22日 15:55
長野県はこのほど、「長野県過疎地域持続的発展方針」の案を公表した。高齢者・障害者らに関する現状・課題を取り上げ、基本的な方針などを示している。【新井哉】
-
日本在宅介護協会、新会長にニチイ学館・森信介氏
2021年06月22日 14:10
日本在宅介護協会(在宅協、本部・東京都新宿区)は18日の理事会で、新たな代表理事(会長)に森信介・ニチイ学館代表取締役社長執行役員が就任することを決議した。前会長の市川明壽・アイケア代表取締役会長...
-
認知症施策で医療・介護サービス・家族支援を推進
2021年06月16日 15:05
大分県はこのほど、「おおいた高齢者いきいきプラン」(大分県高齢者福祉計画・介護保険事業支援計画)を公表した。計画期間は2021年度から23年度までで、団塊ジュニア世代が高齢者になる40年を見据え、誰もが...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。