一覧
-
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進
2022年08月03日 15:30
千葉県はこのほど、「第4次千葉県住生活基本計画」の素案を公表した。認知症の高齢者が尊厳を保ちながら、穏やかで家庭的な雰囲気の中で生活を送ることができるよう、認知症高齢者グループホームの整備を促進...
-
看護職員処遇改善評価料を新設へ
2022年08月03日 13:40
中央社会保険医療協議会の総会が3日開かれ、看護職員の賃金を10月以降引き上げるため、看護職員処遇改善評価料(1日当たり)を新設することで合意した。賃上げに必要な金額や入院患者数に応じて100通りの点数...
-
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)
2022年08月03日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■急性期一般入院料の病床数のうち、入院料2・3の割合は3.1% 現状、急性期一般入院料のうち最も多い選択は入院料1である=グラフ1=。施設数の比率で4割強、病...
-
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を
2022年08月02日 19:30
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は7月30日、濃厚接触者の特定・行動制限や積極的疫学調査に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。【新井哉】
-
新規感染者の全数把握今すぐ見直しを
2022年08月02日 19:25
新型コロナウイルスの変異株「BA.5」の爆発的な感染拡大に伴う医療機関や保健所の業務負担を和らげるため、日本医師会と全国知事会は2日、新規感染者の全数を把握する現在の取り扱いを直ちに見直すよう後藤茂...
-
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加
2022年08月02日 19:20
国立感染症研究所が1日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第29週、7月18-24日)によると、検査数、新規陽性者数、検査陽性率がいずれも増加し、全ての年齢群と地域で、新規症例報告数が...
-
熱中症救急搬送者7,116人、2週連続で増加
2022年08月02日 18:30
総務省消防庁は2日、熱中症の1週間の救急搬送状況(7月25-31日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比3,077人増の7,116人で、2週連続で増加した。初診時の傷病程度別では、死亡が6人、重症が144人いた。...
-
国内初、「サル痘」のワクチン承認
2022年08月02日 18:25
厚生労働省は2日、KMバイオロジクス(熊本市)が開発した天然痘ワクチンについて「サル痘の予防」の効能追加を承認したと発表した。サル痘を予防するワクチンの国内での承認は初めて。【松村秀士】
-
【感染症情報】ヘルパンギーナが8週連続で増加
2022年08月02日 17:50
国立感染症研究所がまとめた7月18日から24日までの週(第29週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が11週連続で増えた。RS...
-
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ
2022年08月02日 17:05
厚生労働省は2日、市販されている呼吸用保護具の防じんマスクの一部について国家規格を満たしていないことが判明したと発表した。その製品を継続して使用した場合、粉じんばく露による健康被害が否定できない...
-
手足口病の患者報告数が11週連続で増加
2022年08月02日 15:55
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が11週連続で増加していることが2日、国立感染症研究所が公表した7月18日から24日までの1週間(第29週)の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所)で...
-
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も
2022年08月02日 15:15
乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者報告数が10週連続で増加していることが2日、国立感染症研究所が公表した7月18日から24日までの1週間(第29週)の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所...
-
最後の医薬品回収に着手、小林化工
2022年08月02日 13:50
医薬品医療機器総合機構は、後発薬メーカーの小林化工(福井県あわら市)が蛋白分解酵素阻害剤のナファモスタットメシル酸塩注射用10mg・50mg・100mg「MEEK」の自主回収を1日付で開始したと発表した。回収は他...
-
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ
2022年08月01日 20:25
厚生労働省は1日、欧米を中心に広がっている「サル痘」を予防するワクチンの曝露前の接種について、希望する医療従事者らにも実施することを厚生科学審議会・感染症部会に提案した。また、現時点では予防接種...
-
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超
2022年08月01日 20:20
厚生労働省などは、アボットメディカルジャパン合同会社(東京都港区)が植込み型心臓ペースメーカーの「アシュリティMRI」「ゼネックスMRI」の自主回収に着手したと発表した。電気的な問題が発生する可能性が...
-
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定
2022年08月01日 19:45
厚生労働省はこのほど、「生涯現役地域づくり環境整備事業」(2022年度開始分)の実施団体候補を決定したと発表した。【新井哉】
-
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を
2022年08月01日 19:30
厚生労働省は1日、2022年度の健康増進普及月間(9月1-30日)の実施要綱を公表した。イベントなどの実施に当たっては、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(21年11月19日新型コロナウイルス感...
-
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布
2022年08月01日 18:55
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は1日、新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある人(有症状者)に、体外診断用医薬品として承認を受けた抗原定性検査キットを配布すると発表した。【新井哉】
-
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定
2022年08月01日 18:30
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は7月30日、感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減などに関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。【新井哉】
-
5月診療分が件数・金額とも高い伸び、入院外が突出
2022年08月01日 17:50
社会保険診療報酬支払基金がまとめた5月診療分の確定状況は、件数総計が9,722万件で前年同月比8.6%増、金額総計は1兆1,308億円で同5.6%増となった。土日祝日を除く平日数が1日多く、土曜日が1日少なかったた...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。