一覧
-
精神保健相談支援、自治体間の格差ないよう整備を
2023年09月28日 18:45
厚生労働省は、「市町村における精神保健に係る相談支援体制整備の推進に関する検討チーム」が取りまとめた報告書を公表した。市町村の精神保健相談支援体制について、当事者や家族、関係者らの声を聞きながら...
-
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度
2023年09月28日 17:15
厚生労働省は、2022年度の概算医療費46兆円のうち、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例分が0.9兆円(1.9%)だったことを27日、中央社会保険医療協議会の総会に報告した。...
-
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出
2023年09月28日 17:00
全国で多くの医院・クリニックの建築を手掛ける住宅メーカーのスウェーデンハウスの魅力に迫る企画「院長の想いをスウェーデンハウスがサポート」。vol.2は、内科を標榜する神奈川県川崎市麻生区の「キウイフ...
-
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員
2023年09月28日 16:20
中央社会保険医療協議会の長島公之委員(日本医師会常任理事)は27日の診療報酬基本問題小委員会で、「総合入院体制加算1」の引き上げの検討を主張した。2022年度に新設された「急性期充実体制加算」との点数...
-
認知症ケアの評価充実や重度化対応の手当検討を
2023年09月28日 14:30
日本認知症グループホーム協会は、27日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会のヒアリングで、認知症ケアの評価の充実や入居者の重度化に対応した手当の検討などを要望した。【新井哉】
-
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意
2023年09月28日 12:30
厚生労働省は、新型コロナウイルスのオミクロン株「XBB.1.5」に対応した1価ワクチン計1,000万回分を追加購入することで、米ファイザーと合意したと発表した。この秋の接種で使用する。【松村秀士】
-
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと
2023年09月28日 05:00
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 7月20日に開催された「介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会」(第7回)の 資料 では、現在貸与物品とされている固定用スロープや歩行...
-
病院経営改善データ「誤解招く恐れ」、四病協
2023年09月27日 21:13
コロナ禍の後に病院の経営状況がよくなったとする財務省のデータを巡り、四病院団体協議会は、新型コロナ関連の補助金を除くと改善していないのに改善したような誤解を招く恐れがあるため、財務省に抗議の申し...
-
認知症対策強化、政府の実現会議が初会合
2023年09月27日 20:48
認知症基本法が施行されるのに先立って、認知症の研究者らの意見を聴いて政策に反映させる政府の実現会議が27日初会合を開き、岸田文雄首相は、年内に薬価収載されるアルツハイマー型認知症の新たな治療薬「レ...
-
自立支援・重度化防止や認知症関連の評価・拡充を
2023年09月27日 20:40
27日の社会保障審議会・介護給付費分科会で行われた介護関係団体へのヒアリングでは、介護と障害福祉事業者とで構成する団体が、自立支援・重度化防止を重視したサービスへの評価や、認知症関連の加算を拡充す...
-
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を
2023年09月27日 20:32
福祉用具の関連団体は、27日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会のヒアリングで、厚生労働省が提案していた福祉用具貸与・販売選択制に関して、「貸与が原則」となっている現行制度の維持を求めた。【...
-
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に
2023年09月27日 19:45
厚生労働省は、27日に開催された「電子処方箋等検討ワーキンググループ」の会合で、電子処方箋管理サービスで院内処方を取り扱う際の論点を示した。院内処方の情報を共有する範囲を議論するよう促した。【新井...
-
物価・賃金高騰で基本報酬引き上げの要望相次ぐ
2023年09月27日 19:40
2024年度の介護報酬改定について話し合う分科会で介護関係団体へのヒアリングが行われた。物価や賃金の高騰で経営が圧迫されているとし、小規模多機能型居宅介護や定期巡回・随時対応型訪問介護看護などの複数...
-
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ
2023年09月27日 18:30
アルツハイマー病の進行を遅らせる効果が証明された新薬レカネマブが承認されたことを受け、中央社会保険医療協議会の総会は27日、「高額薬ルール」に基づき同薬の具体的な薬価算定方法を薬価専門部会や総会で...
-
財務省、診療所の報酬単価見直し求める
2023年09月27日 15:35
財務省は27日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、全国の医科診療所(入院外)での1回の受診当たりの医療費が2019年度から22年度にかけて年平均で4.3%上昇し、近年の物価上昇率を超えた水準で...
-
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論
2023年09月27日 15:17
中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会が27日開かれ、急性期病院の本来の機能を維持するため、高齢者の救急搬送の地域包括ケア病棟による受け入れを診療報酬で一律に促すことに慎重な姿勢を診療側...
-
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病
2023年09月27日 12:19
日本病院会の相澤孝夫会長は26日の定例記者会見で、「かかりつけ医機能」の報告制度の枠組みを巡る国の議論が始まるのに合わせ、日病として統一見解の取りまとめを目指す考えを示した。【兼松昭夫】
-
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務
2023年09月26日 20:44
政府の経済財政諮問会議が26日開かれ、内閣府は、65歳以上の高齢者人口が2043年に3,953万人でピークを迎えるとする推計を示した。うち75歳以上の人口は30年に2,260万人に達して高止まりする見通しで、「現段階...
-
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円
2023年09月26日 19:26
2022年度(22年5月-23年4月審査分)の介護サービス費と介護予防サービスの費用は11兆1,912億円で過去最高となり、2年連続で11兆円を上回ったことが厚生労働省の調査で分かった。
-
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少
2023年09月26日 16:57
国立感染症研究所がまとめた11日から17日までの1週間(第37週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値)による...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。