医療・看護
-
A群溶血性レンサ球菌、患者増で流行地域も
2015年02月10日 13:50
-
DMAT、DPATが消防団と合同訓練
2015年02月09日 21:40
奈良市は9日、市消防団と災害派遣医療チーム(DMAT)、災害派遣精神医療チーム(DPAT)と合同で、奈良県内で巨大地震が起きたと想定し、避難時の誘導訓練や避難所での対応訓練を実施した。市によると、3者が合...
-
「お薬フォト」をお薬手帳がない時の一助に
2015年02月09日 19:20
兵庫医療大(神戸市)とLLCオフィスカラムは、大きな災害やトラブルに遭遇した際、お薬手帳がなくても服用している薬を思い出せるよう、薬の写真を撮影しておく習慣を推進する、フォトコンテスト「HELLO!ワタ...
-
生老病死で医療と仏教は連携を
2015年02月09日 18:03
-
データ加算の審査に6施設が合格
2015年02月09日 17:00
厚生労働省は、DPC準備病院6施設がデータ提出加算の届け出に必要な審査に合格したと、地方厚生局などに通知した。【佐藤貴彦】
-
30病院、3月中データ加算を算定できず
2015年02月09日 16:00
厚生労働省は、患者データの提出が期限までに確認できなかったDPC対象病院など30施設について、3月中は「データ提出加算」の算定を認めないと、地方厚生局などに通知した。【佐藤貴彦】
-
結核集団感染、茨城の老健施設で入所者死亡
2015年02月09日 13:35
茨城県内の介護老人保健施設で結核の集団感染が発生し、入所者が死亡していたことが9日までに分かった。茨城県保健予防課によると、入所者と利用者の計5人が結核と診断され、結核で1人、肺炎で2人が死亡。施設...
-
インフル、従来の100倍の感度で検出
2015年02月09日 11:04
東京都医学総合研究所などは、季節性インフルエンザのウイルスを従来の方法に比べて100倍の感度で検出する簡易診断法を開発したと発表した。患者によっては発症3時間以内に診断できることも実証されたという。...
-
【用語解説】小児救急相談電話#8000
2015年02月08日 15:00
夜間に急に発熱した小児への対応方法などを看護師らがアドバイスする小児を対象にした救急医療の電話相談事業。「#8000」にかけると、都道府県の相談窓口に自動で転送される。
-
診断や治療良くても、マナーはイマイチ?
2015年02月08日 12:00
「打って出よう、日本医療!~日本医療の国際展開を考える。」をテーマにした、阪大国際医療シンポジウムが先月、大阪市内で開催され、医療者や企業の関係者ら100人ほどが集まった。シンポジウムでは、国際展...
-
新生児の疼痛緩和ケア、ガイドライン公表
2015年02月07日 10:00
新生児が経験する痛みに関心を持ち、チーム医療で対応を―。日本未熟児新生児学会などは、新生児特定集中治療室(NICU)に入院中の新生児が受ける痛みの緩和ケアに関するガイドラインをホームページで公表した...
-
臨床試験モニタリングのガイドライン公開
2015年02月06日 16:00
国立がん研究センター(国がん、堀田知光理事長)は6日、がん領域で多施設共同臨床試験を実施する国内の代表的な6つのグループのモニタリングと監査に関する共通ガイドラインを公開した。国内では多数の臨床試...
-
認知症検査強化の「道交法改正試案」に異議
2015年02月06日 14:10
日本精神神経学会は、警察庁がパブリックコメントを募集していた「道路交通法改正試案」に対する意見書を3日付で提出したとホームページ上で発表した。改正試案では、高齢運転者による交通事故が増加している...
-
インフル患者、44都府県で減少
2015年02月06日 12:18
1月上旬から全国的に増えていたインフルエンザの患者が減少に転じたことが6日、国立感染症研究所がまとめた1月26日から2月1日までの週の患者報告で分かった。同研究所は「44都府県では前週の報告数よりも減少...
-
災害支援ナース、派遣後に心のケアを
2015年02月05日 20:26
大阪市内で開催されている「メディカルジャパン2015大阪」は2日目の5日、災害に関する講演会が開かれた。「広島市土砂災害における災害支援看護活動」をテーマに特別講演した広島県看護協会の板谷美智子会長は...
-
首都圏でインフル患者減少
2015年02月05日 17:27
首都圏でインフルエンザの患者数が減少したことが5日、東京都などがまとめた1月26日から2月1日までの週の患者報告で分かった。神奈川と千葉、埼玉の3県と東京都では前週に比べて軒並み減少しており、千葉県で...
-
大阪市立大と豪メルボルン大が基本合意
2015年02月05日 17:23
-
CO2削減や災害対策の“模範事例”収集
2015年02月05日 11:00
国立大学附属病院施設整備の事例集作成について議論してきた文部科学省の検討会は4日、同省が示した事例集の最終案を大筋で了承した。最終案には、検討会の委員らが調査した附属病院の取り組みなどを記載。手...
-
国循の脳死下臓器提供訓練に80人参加
2015年02月04日 21:43
国立循環器病研究センター(国循)は4日、脳死患者からの臓器提供を想定した訓練を実施した。訓練には、国循の職員をはじめ、阪大や大阪府立急性期・総合医療センターなど近隣の移植実施施設の関係者や移植コ...
-
「メディカルジャパン2015大阪」が開幕
2015年02月04日 21:40
国内最大級の医療の総合展「メディカルジャパン2015大阪」が4日、大阪市住之江区の「インテックス大阪」で開幕した。主催者側が当初、約660社としていた出展社数は、開催日までに世界20か国の723社に増えた。...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。