医療・看護
-
25年に向け、訪問看護のアクションプラン
2015年03月26日 19:20
訪問看護推進連携会議はこのほど、「訪問看護アクションプラン2025」を策定し、公表した。アクションプランでは、2025年に向けて訪問看護事業所の多機能化、大規模化を目指し、多職種と協働しながら、在宅療養...
-
がん発生の地域差を初めて算出
2015年03月26日 16:30
-
ロボットスーツHALを薬事承認申請
2015年03月25日 20:59
筑波大学発ベンチャーのサイバーダインは25日、同社のロボットスーツ「HAL」(医療用下肢タイプ)について、筋ジストロフィーやALS(筋萎縮性側索硬化症)などの難治性の神経・筋難病疾患に対する「新医療機器...
-
従業員の健康管理、積極的な22社を選定
2015年03月25日 20:36
経済産業省は25日、東京証券取引所に上場する企業の中で、従業員の健康管理に積極的に取り組んでいる22社を「健康経営銘柄」に選出したと発表した。同日に東京都内で開かれた企業選定発表会で、宮沢洋一経産相...
-
埼玉と群馬のドクヘリ、広域連携を開始
2015年03月25日 20:32
埼玉と群馬の両県は25日から、県境を越えたドクターヘリの広域連携を始めた。両県では昨年4月から救急搬送情報の相互閲覧を行っており、陸・空の連携体制が整うことになる。【新井哉】
-
病床機能報告の定量基準が課題に
2015年03月25日 20:07
-
外国医師の診療拡充、日医「賛成できない」
2015年03月25日 20:03
-
看護師国試の合格率、3年ぶり9割台回復
2015年03月25日 17:00
今年の看護師国家試験の合格率が3年ぶりに9割台を回復したことが25日、厚生労働省が発表した第104回看護師国家試験の合格状況で分かった。EPA(経済連携協定)に基づく外国人看護師候補者の合格率は昨年より低...
-
回リハ病棟入院料の算定上限短縮に懸念
2015年03月25日 16:00
-
手足口病の患者、3週連続で増加
2015年03月24日 20:05
手足口病の全国の患者報告数が3週連続で増えていることが24日、国立感染症研究所のまとめで分かった。今月9日から15日までの週の報告数は、過去10年の同期比で最多を記録。警報基準値を上回る保健所管内も出て...
-
職員の健康管理、法令不適合の病院が約1割
2015年03月24日 19:44
厚生労働省は、都道府県などが2012年度に実施した病院の立入検査の結果を発表した。調査項目のうち、法令に適合していない施設が最も多かったのは「職員の健康管理」で、調査対象の9.5%が不適合だった。【佐...
-
地域医療ビジョンの研修会を実施
2015年03月24日 14:44
厚生労働省は、地域医療構想(ビジョン)を策定する都道府県職員を対象に、策定作業を支援する研修会を実施する。同省がまとめた策定ガイドラインを用いて、ビジョン策定から実現に向けた施策の立案方法やデー...
-
麻疹と侵襲性髄膜炎、医師が患者氏名届け出
2015年03月23日 21:13
厚生労働省は23日、感染症法の施行規則の改正省令案についてのパブリックコメントの募集を始めた。麻疹と侵襲性髄膜炎菌感染症の患者の氏名や住所を医師が都道府県知事に届け出ることや、保健所長が結核患者の...
-
特定行為の指導者育成講習会、実施団体募集
2015年03月23日 20:58
10月から「特定行為に係る看護師の研修制度」がスタートするのを踏まえ、厚生労働省は23日、特定行為に関する指導者育成のための講習会を開催する団体の募集を始めた。募集期間は来月10日まで。【松村秀士】
-
群馬大病院、ナンバー科廃止を患者に周知
2015年03月23日 18:11
群馬大医学部附属病院は、第1外科や第2外科といった「ナンバー科」を廃止し、来月から臓器別の診療科体制に移行することを決め、ウェブサイトなどで患者への周知を始めた。ナンバー科の廃止は、腹腔鏡下肝切除...
-
電カル代行入力で手引書作成へ
2015年03月23日 17:23
-
厚労省、10月開始の医療事故調でパブコメ
2015年03月23日 16:09
厚生労働省は23日、10月に施行する医療事故調査制度(事故調)の省令案についてのパブリックコメントの募集を開始した。省令案では、事故調を運営するためのルールを規定しており、病院などの管理者が、医療事...
-
医師国試の合格者、14年ぶり8千人超に
2015年03月18日 19:07
今年の医師国家試験の合格者は8258人で、2001年以来、14年ぶりに8000人を超えたことが、厚生労働省が18日公表した第109回医師国家試験の合格状況で分かった。合格率は昨年より0.6ポイント増の91.2%。直近の10...
-
【一気読み】地域医療ビジョンガイドライン
2015年03月18日 11:30
厚生労働省は18日に開催する「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」で、4月から都道府県が策定する地域医療ビジョンのガイドラインの取りまとめを目指す。2025年の医療需要と各医療機能の必要量を...
-
エボラ対応可能な1種病床や新生児科新設へ
2015年03月18日 09:00
宮崎県病院局は県立宮崎病院の再整備基本構想案を策定した。築31年の同病院は老朽化などが進んでいるため、全面改築を行う予定。周産期部門の拡充を図るため、「新生児科」を新設するほか、エボラ出血熱にも対...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。