医療・看護
-
性感染症「検査しないとおしおきよ!!」
2016年11月21日 23:00
厚生労働省は、性感染症の予防や早期発見・治療を呼び掛けるため、「美少女戦士セーラームーン」とコラボレーションしたポスターとリーフレットを作成した。「検査しないとおしおきよ!!」とのキャッチフレー...
-
総合確保方針の改定に向け意見募集
2016年11月21日 22:00
-
「人を幸せにする」薬剤師を模索
2016年11月21日 20:00
一般社団法人日本薬学生連盟(APS-Japan)は、国際薬学生連盟に日本で唯一正式に加盟している薬学生の団体。今年度会長の北澤裕矢さん(24)は、東京薬科大(東京都八王子市)の3年生だ。北澤さんは今、学校...
-
子ども医療費助成、年齢層ごとで初調査
2016年11月21日 17:00
厚生労働省は、子どもの医療費に対する自治体ごとの助成制度の内容(今年4月時点)を調べた結果(速報)を公表した。助成制度の内容を、対象とする年齢層ごとに詳しく調べた初の調査で、全国1741の市町村・特...
-
診断書だけで認知症疑い者の免許取消はダメ
2016年11月21日 16:00
日本精神科病院協会(日精協)は、来年3月に施行予定の改正道路交通法に関する要望書を警察庁交通局に提出した。同法により、認知症の疑いがある75歳以上の運転者に提出が義務付けられる診断書で、認知症と診...
-
新専門医制度の養成基準を緩和へ
2016年11月19日 00:00
日本専門医機構(吉村博邦理事長)は18日、新専門医制度で専門医を育成する研修基準などを定めた「整備指針」を撤回し、新たな指針を策定する方針を明らかにした。従来の整備指針では研修施設に指導医がいるこ...
-
首都圏でマイコプラズマ流行、集団感染も
2016年11月18日 19:00
乾いた咳や発熱などの症状が出る「マイコプラズマ肺炎」の流行が首都圏で本格化している。7日から13日までの週の患者報告数は、東京など4都県で前週を上回り、特に千葉県では前回の流行(2012年)以降で最多と...
-
寝たきりを半分に、日慢協が「10カ条」
2016年11月18日 18:00
-
周産期の指針撤廃、医療計画指針に一本化へ
2016年11月17日 17:00
厚生労働省は、周産期医療体制整備指針を撤廃し、MFICU(母体胎児集中治療室)や母子の搬送コーディネーター設置などに関する施策を医療計画の指針に盛り込む方針を決めた。周産期医療体制のあり方に関する検...
-
医学生の臨床実習は見学型から参加型に
2016年11月17日 16:00
医学部での教育内容や到達目標を定めた「医学教育モデル・コア・カリキュラム」について、文部科学省の委員会の研究調査チームは16日、「参加型」の臨床実習のガイドラインの活用を盛り込んだ改訂案を委員会の...
-
オプジーボの薬価半減「やむを得ない対応」
2016年11月16日 23:00
中央社会保険医療協議会(中医協)が抗がん剤「オプジーボ」の薬価を半額に引き下げることを決めたことを受け、日本医師会の横倉義武会長は16日の記者会見で、「国民皆保険を維持するために、緊急的な対応とし...
-
医療機関内の禁煙化、日医など4団体が賛意
2016年11月16日 19:00
受動喫煙対策の強化について検討する厚生労働省などの課長級の作業部会は16日、対策のたたき台に関する関係団体の公開ヒアリングを行った。病院など医療機関の敷地内を全面禁煙とし、違反者に罰則を設けるたた...
-
摂食・嚥下対応でディズニーの飲食店を追加
2016年11月15日 17:00
厚生労働科学研究委託費による研究班は、摂食・嚥下機能が低下した人に対応する医療機関や飲食店が検索可能な全国規模のマップに、東京ディズニーランド(千葉県浦安市)を追加した。15日現在、同マップで検索...
-
全国初「大卒プラス2年で看護学学士」課程
2016年11月14日 22:00
聖路加国際大は、どの大学の学部でも4年制を卒業した人が必要な教育を2年間受ければ、看護学の学士と看護師国家試験の受験資格が得られる課程を、来年4月に開設すると発表した。同大によると、こうした教育課...
-
精神保健指定医の資格審査方法を見直しへ
2016年11月14日 16:00
厚生労働省は、精神保健指定医の資格審査の方法を見直すことを決めた。資格申請の不正行為が相次いだことを踏まえた措置。厚労省の検討会で、資格審査の問題点や口頭試験を導入するかどうかなどを議論し、審査...
-
精神病床入院者数、1年超の長期に数値目標
2016年11月11日 19:00
厚生労働省は、全国の精神病床に1年以上入院している長期入院患者数について、障害福祉計画の基本指針の目標値として追加する方針を決めた。長期入院患者の地域移行を進めるのが狙い。11日に開かれた社会保障...
-
看護師養成所留学生の病院アルバイト容認
2016年11月09日 20:00
厚生労働省は、看護師養成所の運営に関する指導ガイドラインを改正した。これまで認めていなかった看護師養成所の留学生による医療機関内でのアルバイトに関しては、記載を削除してアルバイトを容認。看護師の...
-
厚労省・元医系技官の新たな挑戦
2016年11月09日 10:00
11月1日、東京都渋谷区のJR代々木駅から歩いて10分以内にあるのに、駅周辺の喧騒がほとんど聞こえない閑静な住宅街に、内科や小児科などを標榜する「みいクリニック」がオープンした。
-
ノロなど感染性胃腸炎、37都道府県で増加
2016年11月08日 19:00
ノロウイルスなどの感染性胃腸炎の1週間当たりの患者報告数が37都道府県で増えたことが8日、国立感染症研究所がまとめた患者報告で分かった。患者報告数の全国平均は過去10年の同期と比べて2番目に多く、警報...
-
緩和ケア研修、拠点病院以外にも拡大へ
2016年11月08日 18:00
厚生労働省の「がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会」は7日、来年6月に施行予定の第3期のがん対策推進基本計画(基本計画)の策定に向けて議論した。この日は、複数の委員から、がん診療連携拠...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。