社会
-
石綿の健康被害、特別遺族給付金の請求期限延長
2022年06月17日 18:15
厚生労働省は、17日に公布された改正石綿健康被害救済法の基本的なポイントをホームページに掲載した。今回の改正で、特別遺族給付金の請求期限が10年間延長されたことや、支給対象が拡大されたことなどを取り...
-
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加
2022年06月08日 19:15
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、5月8日から14日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比114検体増の447検...
-
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人
2022年06月03日 19:50
厚生労働省は3日、2021年の人口動態調査を発表した。出生数は81万1,604人で前年より2万9,231人(3.5%)減少した。合計特殊出生率は1.30で、前年より0.03ポイント低下した。【川畑悟史】
-
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加
2022年06月02日 18:20
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、5月1日から7日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比111検体増の333検体...
-
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を
2022年04月26日 15:00
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が25日開かれた。厚労省は、障害福祉サービス等事業者の指定について、政令市・中核市以外の市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。【新井哉】
-
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円
2022年03月30日 12:25
厚生労働省は、事業別フルコスト情報(2020年度)を開示した。自殺防止対策事業(SNS相談)などを取り上げている。【新井哉】
-
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁
2022年03月14日 18:35
法人税の申告漏れを指摘される医療機関などが目立っている。国税庁がまとめた2021年6月までの1年間に実施した税務調査の不正発見割合で、病院などを含む「医療保健」業が、「バー・クラブ」「外国料理」「美容...
-
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を
2022年02月08日 14:35
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は7日、オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管(部)局に出した。【新井哉】
-
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も
2022年02月01日 14:55
厚生労働省は、職場のメンタルヘルスシンポジウムを3月2日に開催する。精神疾患などにより休職した労働者に対する職場復帰支援をテーマに、精神科医(高野知樹・神田東クリニック院長)による基調講演や事例発...
-
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加
2022年01月28日 18:00
厚生労働省は28日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、9日から15日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比137検体減の379検...
-
障害者雇用テレワーク、企業向けガイダンス開催
2022年01月24日 17:50
厚生労働省は24日、「障害者雇用テレワーク企業向け導入ガイダンス」を開催すると発表した。ガイダンスでは、障害者雇用におけるテレワークの具体的な導入に向けた手順や求人の出し方、雇用管理(合理的配慮の...
-
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に
2022年01月21日 18:45
厚生労働省は21日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、2日から8日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比約2.4倍の516検体...
-
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加
2022年01月14日 17:50
厚生労働省は14日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、昨年12月26日から今年1月1日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比6...
-
空港検疫コロナ陽性、日本国籍が前週比1.8倍に
2021年12月24日 16:40
厚生労働省は24日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。5日から11日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週と比べて約1.8倍の規模となっており、...
-
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認
2021年12月22日 20:00
厚生労働省は22日、海外から成田、羽田、中部、関西の4空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の患者などの検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株...
-
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認
2021年12月20日 19:59
厚生労働省は20日、海外から成田、羽田、関西の3空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の患者などの検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株(B.1.1...
-
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加
2021年12月17日 17:20
厚生労働省は17日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、11月28日から12月4日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比11検体増...
-
関空の検疫所職員コロナ感染、オミクロン株と判明
2021年12月16日 20:55
厚生労働省は16日、検疫所の陽性者宿泊療養施設で勤務する関西空港検疫所職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。ゲノム解析の結果、オミクロン株(B.1.1.529系統の変異株)であ...
-
オミクロン株、国内での確認は計32例に
2021年12月15日 20:45
厚生労働省は15日、海外から成田、羽田、関西の3空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の患者などの検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株(B.1.1...
-
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に
2021年12月14日 13:55
厚生労働省は13日、海外から成田、羽田、関西の3空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者などの検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミ...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。