医療・看護
-
感染症対策貢献の基礎研究・研究基盤を充実へ
2020年10月01日 17:00
文部科学省は9月29日、2021年度予算概算要求の概要などを公表した。「健康・医療分野の研究開発の推進」に前年度予算比181億1,900万円増の1,041億4,800万円を計上した。従来の健康・医療分野の研究開発の推進...
-
金沢医療センター、救急診療の一部制限を解除へ
2020年10月01日 15:35
国立病院機構金沢医療センター(金沢市、一般512床、精神42床)は9月30日、同センターで発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに伴って一部制限していた救急診療について、10月2日に制限を解除して新...
-
都立広尾病院、救命救急センター新規受け入れ制限
2020年10月01日 13:15
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は9月30日、新型コロナウイルス感染者の発生が相次いでいる都立広尾病院(渋谷区、一般396床、精神科30床)について、救命救急センター(三次救急)の新規受け入れなど...
-
青梅市立総合病院のクラスター、感染者60人超に
2020年10月01日 08:00
青梅市立総合病院(東京都青梅市、稼働病床数・一般426床、精神50床)は9月30日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、新たに職員など2人の感染が判明したことをホームページで明...
-
コロナ流行期の超過死亡、4月が最多
2020年09月30日 15:40
国立感染症研究所は30日、新型コロナウイルス感染症流行期(1-6月)における超過死亡の推定をホームページで公表した。米国疾病予防管理センター(CDC)が用いるFarringtonアルゴリズム、欧州死亡率モニター...
-
熱中症救急搬送者、6週連続で減少
2020年09月30日 14:50
総務省消防庁は29日、熱中症の1週間の救急搬送状況(21-27日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比462人減の228人で、6週連続で減少した。初診時の傷病程度別では、重症が4人いたが、死者はいなかった...
-
【感染症情報】感染性胃腸炎・手足口病2週連続減
2020年09月30日 13:40
国立感染症研究所がまとめた14日から20日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎と手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が2週連続で減少した。A...
-
ロタウイルスワクチン、10月から定期接種化
2020年09月29日 19:00
厚生労働省は、重症胃腸炎を予防するため、ロタウイルスワクチンが10月1日から定期接種化されることを、改めて周知した。初回の接種は生後14週6日までに行うことや、接種して1-2週間は「腸重積症」に気を付け...
-
都立広尾病院、医師・看護師ら5人がコロナ感染
2020年09月28日 18:25
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は27日、都立広尾病院(渋谷区、一般396床、精神科30床)で、患者3人と職員2人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。今後の診療については、「所管保健...
-
15-19歳コロナ感染症例、行動範囲の広さ反映
2020年09月25日 16:10
国立感染症研究所はこのほど、感染症発生動向調査(NESID)に届出された20歳未満の新型コロナウイルス感染症例のまとめを公表した。「19歳は18歳以下の2-3倍の報告数があり、15-19歳群の推定感染源には就職...
-
青梅市立総合病院、クラスター病棟の閉鎖解除
2020年09月25日 14:50
青梅市立総合病院(東京都青梅市、稼働病床数・一般426床、精神50床)は25日、6日に発表した新型コロナウイルス感染症の病棟クラスターについて、25日に病棟の閉鎖を解除したことをホームページで明らかにした...
-
青梅市立総合病院、新たに看護師1人の感染確認
2020年09月24日 19:10
青梅市立総合病院(東京都青梅市、稼働病床数・一般426床、精神50床)は24日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、23日の検査で看護師1人の感染が確認されたことを、ホームページ...
-
熱中症救急搬送者、5週連続で減少
2020年09月24日 19:05
総務省消防庁は24日、熱中症の1週間の救急搬送状況(14-20日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比1763人減の690人で、5週連続で減少した。初診時の傷病程度別では、重症が9人いたが、死者はいなかった...
-
オンライン診療の恒久化に見解を表明、日本医師会
2020年09月24日 19:00
菅義偉首相がオンライン診療の恒久化を表明したことを受けて、日本医師会(日医)は24日の定例記者会見で、現時点における見解を示した。利便性のみを優先するオンライン診療の拡大には明確に反対する一方で、...
-
感染症予防・制御の統合調査システム構築し運用を
2020年09月24日 15:40
日本学術会議はこのほど、感染症対策とデジタル変革などの推進に関する提言を公表した。医療システムのデジタル変革については、「政府は感染症の予防・制御のための統合調査システムを作成し、運用すべきであ...
-
コロナ対策、マスクから鼻が出ている状態は「×」
2020年09月23日 17:40
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は、飲食店などの新型コロナウイルス感染症対策に関する事務連絡(18日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。飲食店などにおいて気を付けるべきポイントを分...
-
青梅市立総合病院のクラスター、感染者57人に
2020年09月23日 15:15
青梅市立総合病院(東京都青梅市、稼働病床数・一般426床、精神50床)は23日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、22日の検査で病棟患者4人、医師、医療技術職それぞれ1人の感染...
-
【感染症情報】感染性胃腸炎が減少に転じる
2020年09月23日 13:30
国立感染症研究所がまとめた7日から13日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、3週連続で増加していた感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が減少に転じ...
-
過労死防止啓発月間、長時間労働是正で監督指導も
2020年09月18日 17:50
厚生労働省は17日、11月の「過労死等防止啓発月間」の期間中に、シンポジウムを開催したり、過重労働解消のキャンペーンを実施したりすると発表した。過労死などにつながる過重労働などへの対応については、長...
-
東京都立駒込病院、一般病棟の通常診療再開へ
2020年09月18日 16:40
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は17日、PCR検査で看護師らが「陽性」となるケースが相次いでいた都立駒込病院(文京区、一般785床、感染症30床)について、新規入院患者の受け入れを停止している一般...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。