医療・看護
-
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加に転じる
2020年10月13日 13:35
国立感染症研究所がまとめた9月28日から10月4日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、前週まで3週連続で減少していた感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告...
-
感染対策、65.6%が「このまま続ける」
2020年10月12日 18:10
国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターはこのほど、「抗菌薬意識調査レポート」を公表した。新型コロナウイルス感染症が流行し始めてから行った感染対策(手洗い、咳エチケットなど)につ...
-
青梅市立総合病院、入院・救急受け入れ当面停止
2020年10月12日 16:15
青梅市立総合病院(東京都青梅市、稼働病床数・一般426床、精神50床)は10日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、複数の病棟で新たな感染が同時に発生している状況を受け、「入...
-
積極的な勧奨の内容含めないよう留意を
2020年10月12日 13:00
厚生労働省健康局健康課長は9日、HPVワクチンの情報提供に関する通知を都道府県衛生主管部(局)長に出した。HPVワクチン接種に関する既存のリーフレットを改訂したことなどに伴う措置で、情報提供資材の個別...
-
インフルエンザ、大阪など3府県から患者報告
2020年10月09日 16:10
厚生労働省は9日、インフルエンザの発生状況を公表した。9月28日から10月4日までの週の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、大阪府から5人、千葉県と岡山県からいずれも1人の報告があった...
-
コロナ感染相次ぐ都立広尾病院で患者1人死亡
2020年10月09日 13:40
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は8日、新型コロナウイルス感染者の発生が相次いでいる都立広尾病院(渋谷区、一般396床、精神科30床)について、新たに患者1人の「陽性」が判明したと発表した。また...
-
コロナ禍で減収なしも利益は減少、日慢協
2020年10月08日 21:20
日本慢性期医療協会は8日、新型コロナウイルスによって病院経営が受けた影響などについて調査結果の概要を公表した。2020年6月および7月の状況を前年と比較すると、医業収益について目立った落ち込みは見られ...
-
昼カラでマスク着用なし、「有意に症例と関連」
2020年10月08日 12:50
国立感染症研究所は7日、新型コロナウイルス感染症の昼カラオケ関連事例における感染リスク因子に関する調査の「速報」をホームページに掲載した。札幌市・小樽市における昼カラオケ関連の症例について、利用...
-
看護必要度に関するQ&Aを公表
2020年10月07日 20:25
日本看護協会は6日、「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関するQ&Aを公表した。「B項目共通事項」について、患者が禁止されている動作を無断で行うことが一日中続いた場合、評価日の「患者の状態...
-
民間企業のオンライン健康相談サービスに規制を
2020年10月07日 18:55
日本医師会(日医)の中川俊男会長は 7 日の定例記者会見で、民間企業が提供するオンライン健康相談サービスについて、国による定義付けや業界ガイドラインの作成などのルール作りが必要だと提言した。こうし...
-
コロナ発生の都立広尾病院、救命救急センター再開
2020年10月07日 16:55
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は6日、新型コロナウイルス感染者の発生が相次いでいる都立広尾病院(渋谷区、一般396床、精神科30床)について、制限している診療機能の一部を再開すると発表した。ま...
-
青梅市立総合病院のクラスター、感染者65人に
2020年10月07日 15:30
青梅市立総合病院(東京都青梅市、稼働病床数・一般426床、精神50床)は6日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、新たに患者1人の感染が判明したことをホームページで明らかにし...
-
組織が管理しない機器・サービスは「利用禁止」
2020年10月07日 12:45
厚生労働省はこのほど、医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版の案を公表した。第5版(2017年5月)を改定したもので、「リスク分析」の項目に「組織が管理しない機器やソフトウェア、サービ...
-
【感染症情報】感染性胃腸炎・手足口病3週連続減
2020年10月06日 15:10
国立感染症研究所がまとめた9月21日から27日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎と手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が3週連続で減少した...
-
都立広尾病院コロナ感染、新たに患者2人が陽性に
2020年10月06日 13:35
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は5日、新型コロナウイルス感染者の発生が相次ぎ、救命救急センター(三次救急)の新規受け入れなどを制限している都立広尾病院(渋谷区、一般396床、精神科30床)につ...
-
メンタルヘルスデーに東京タワーをライトアップ
2020年10月05日 18:15
厚生労働省は、10日の世界メンタルヘルスデーに合わせ、東京タワーのライトアップ点灯式を同日に実施すると発表した。点灯式の様子をYouTubeでライブ配信する予定。【新井哉】
-
都立広尾病院コロナ感染、新たに患者1人が陽性に
2020年10月05日 13:45
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は4日、新型コロナウイルス感染者の発生が相次ぎ、救命救急センター(三次救急)の新規受け入れなどを制限している都立広尾病院(渋谷区、一般396床、精神科30床)につ...
-
検査助成は高齢者ら対象、Q&Aで事業説明
2020年10月02日 15:30
厚生労働省健康局結核感染症課と老健局保健課は、新型コロナウイルス感染症の流行下における高齢者などを対象とした検査助成事業(疾病予防対策事業費等補助金)のQ&Aに関する事務連絡を、都道府県、指定都...
-
インフルエンザ、5道県から患者報告
2020年10月02日 15:00
厚生労働省は2日、インフルエンザの発生状況を公表した。9月21日から27日までの週の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、和歌山県と沖縄県からいずれも2人、北海道、新潟県、高知県からそ...
-
小樽市立病院がコロナ集団感染「収束」を宣言
2020年10月02日 13:35
小樽市立病院(一般302床、精神80床、結核4床、感染症2床)は2日、新型コロナウイルス感染症の集団感染の「収束」を宣言した。通常の診療体制に戻るまでの期間について「概ね2-4週間程度必要になる」といった...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。