医療・看護
-
震災復興の新たな基本方針を閣議決定
2016年03月11日 20:00
-
精神疾患者の入院、省令で対応を明確化
2016年03月11日 19:20
厚生労働省は、医療法施行規則の一部を改正する省令案をまとめ、パブリックコメントの募集を始めた。精神疾患者の入院時の対応を明確にしたほか、病院や診療所、助産所の管理者が講じる医療安全を確保するため...
-
インフル患者報告数、3週連続で減少
2016年03月11日 17:00
インフルエンザの患者報告数が3週連続で減少したことが11日、厚生労働省が発表した15日から21日までの週の患者報告で分かった。25都道府県で前週の報告数を下回り、入院報告数も減少した。【新井哉】
-
無医地区の増減、都道府県間で格差
2016年03月11日 09:00
厚生労働省は10日、2014年の「無医地区等調査」の結果を公表した。前回の調査に比べて全国的には無医地区の数が減った一方、和歌山など9県では増えており、都道府県間の格差が浮き彫りになった。【新井哉】
-
評価されるのは在宅医療支える慢性期病院
2016年03月10日 21:00
日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は10日の定例記者会見で、2016年度診療報酬改定などに厚生労働省が込めたメッセージに、在宅医療を行う診療所などを支援する慢性期病院を評価するといった方向性が...
-
ビル診などに専用階段求める基準を明確化
2016年03月09日 18:00
厚生労働省は都道府県の担当者らに通知を出し、ビルの複数階にまたがる構造の診療所などの医療機関の開設を許可する際に、施設内を行き来するための専用階段の設置などが必要かどうかを判断する基準を明確化し...
-
エンテロウイルス、「喘息発作流行を惹起」
2016年03月09日 17:00
エンテロウイルスD68型が流行した際、全国的に喘息発作の入院が増えた問題で、日本小児アレルギー学会は、喘息入院例を対象にした全国調査の集計を明らかにした。喘息の入院がピークだった昨年9月のエンテロウ...
-
診療報酬の被災地特例、9月末まで延期へ
2016年03月09日 16:00
-
最大要因の産科危機的出血、改訂で内容充実
2016年03月09日 13:00
日本産婦人科医会は、妊産婦死亡剖検マニュアルの改訂版をホームページで公開した。国内の妊産婦死亡の最大の要因となっている「産科危機的出血」や、妊娠前や妊娠中に発症した疾患による「間接母体死亡」の内...
-
医療事故調センター報告、累計で140件
2016年03月09日 12:00
日本医療安全調査機構(理事長=高久史麿・日本医学会長)は8日、医療事故調査制度で医療事故調査・支援センター(センター)に2月中に報告された事例数が25件となり、昨年10月の制度開始以来の累計で140件に...
-
医療事故センターの再調査、依然開始できず
2016年03月08日 20:00
昨年10月にスタートした医療事故調査制度(医療事故調)で、1月に医療事故調査・支援センター(センター)に対して、再調査の依頼があった事例について、センターが8日時点で調査を開始できていないことが分か...
-
職場の産業医兼務、理事長や院長はダメ
2016年03月08日 19:00
労働者のメンタルヘルスや健康管理を担う産業医について、厚生労働省の労働政策審議会安全衛生分科会は8日、法人の代表者などが自らの事業場の産業医を兼任することを禁止する労働安全衛生規則の改正省令案を...
-
タミフル耐性ウイルス株、5都県で検出
2016年03月08日 16:00
タミフルなどに耐性のあるインフルエンザウイルス株が、東京など5都県で検出されていたことが8日までに分かった。耐性株の罹患者から感染が拡大する恐れもあるため、検出した自治体では警戒を強めている。【新...
-
人道的見地の治験、情報公開や運用周知を
2016年03月08日 15:00
人道的な見地から行われる治験の新制度について、厚生労働省は都道府県に対し、運用方法や医薬品医療機器総合機構(PMDA)による情報公開を医療機関などに周知するよう通知した。この制度は、治験の参加基準に...
-
福島の沿岸部、震災5年も看護師不足続く
2016年03月08日 14:00
-
心療内科の専門医、産業医選任は「不可能」
2016年03月07日 20:00
心療内科が専門の医師を産業医に選任したい―。産業医制度の在り方に関する検討会が7日、厚生労働省で開かれ、企業の総務・人事担当者らへのヒアリングが行われた。企業の担当者は、メンタル関連の相談があった...
-
災害弱者の小児と妊産婦、橋渡し役が必要
2016年03月07日 14:00
日本小児科学会などは厚生労働省に、DMAT(災害派遣医療チーム)や災害医療コーディネーターを支援する「災害時小児周産期リエゾン」の設置を求める要望書を提出した。「災害弱者」の小児や妊産婦の支援体制を...
-
IT地域医療連携、都道府県全域対象は3割
2016年03月05日 12:00
ITを利用した地域医療連携について、都道府県全域を対象とした連携が全体の3割近くを占めていることが、日本医師会総合政策研究機構の調査で分かった。調査では、システム構築費用の平均額が前年度よりも増え...
-
准看護師、活躍機会の拡大に意欲
2016年03月04日 20:00
日本准看護師連絡協議会の滝田浩一会長は4日、東京都内で開かれた設立総会で、特に准看護師の活躍の機会を広げる活動に力を注ぐ考えを示した。【松村秀士】
-
看護職員夜間配置加算、8割近くが算定せず
2016年03月04日 16:00
夜間の看護職員の負担軽減を促進する「看護職員夜間配置加算」について、算定していない病院が8割近くあったことが、日本病院会(日病)が行った看護業務の役割分担に関する実態調査で分かった。【新井哉】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。