医療・看護
-
訪問診療実施する医療機関の目標数、8府県が未設定
2018年05月23日 18:45
4月から始まった第7次医療計画で、8府県が訪問診療を実施する診療所や病院の目標数を設定していないとする調査結果を、厚生労働省が23日の「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」の会合で...
-
【中医協】入院関連の分科会の再編・統合案を了承
2018年05月23日 17:15
中央社会保険医療協議会は23日の総会で、入院医療に関する診療報酬の技術的な検討を行う「入院医療等の調査・評価分科会」と「DPC評価分科会」を再編・統合し、新たな分科会の下に「DPCワーキンググループ」(...
-
40年度の医療・介護給付費、最大94.7兆円
2018年05月22日 17:55
高齢者人口がピークを迎える2040年度の医療・介護給付費は最大94兆7000億円で、18年度の約1.9倍に膨らむとの推計を、政府が21日公表した。地域医療構想などを基礎とした試算でも、最大94兆3000億円となる見通...
-
【感染症情報】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が倍近くに
2018年05月22日 16:25
国立感染症研究所がまとめた7日から13日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、咽頭結膜熱(プール熱)、感染性胃腸炎、手足口病、ヘ...
-
精神障害者の地域移行、協力病院を倍増へ
2018年05月21日 13:35
入院している精神障害者の地域移行を進めようと、千葉県は、「地域移行・地域定着協力病院」の数を現在の2倍に増やす目標を定めた。現在、協力病院として13病院を認定しているが、2020年度までに2倍の26病院に...
-
専攻医の研修地分布、東京以外の4府県も検証へ
2018年05月18日 20:40
日本専門医機構は18日に理事会を開き、大阪など4府県の基幹施設に所属する専攻医の研修地に関するデータを集め、専攻医がどこで研修を受けているかを検証する方針を決めた。【松村秀士】
-
医師の働き方改革、10月に病院調査
2018年05月18日 20:10
厚生労働省は、医師の働き方改革に関する病院の取り組み状況について、全国の病院を対象に10月に調査を行う方針だ。医療勤務環境改善推進室の西井章浩室長補佐が、18日に開かれた都道府県の担当課長を集めた会...
-
看護記録の指針を改訂、「責任の明確化」など追記
2018年05月18日 14:20
日本看護協会(日看協)は、「看護記録に関する指針」(新指針)を公表した。従来の指針を改訂したもので、記録の「責任の明確化」などを追記。日看協では、「あらゆる場で実践を行う全ての看護職が利用可能と...
-
公認心理師試験、試験地の追加など周知を
2018年05月18日 14:00
厚生労働省は、日本精神科病院協会に対し、公認心理師試験に関する通知を出した。試験地に北海道が追加されたことや、11月30日に合格証書を投函することなどを関係機関や関係者などに周知するよう求めている。...
-
日慢協会長、患者負担増より「無駄遣い」解消を
2018年05月17日 21:45
人口減少や経済成長に連動して医療費の窓口負担を見直す仕組みの導入を財務省が提案しているのに対し、日本慢性期医療協会の武久洋三会長は17日の定例記者会見で、国民に負担を押し付けることで「医療費を適正...
-
非稼働病棟の在り方、66区域で議論
2018年05月17日 19:10
厚生労働省は17日までに、地域医療構想調整会議の議論の状況(3月末時点)を明らかにした。全国の341区域の状況をまとめたもので、66区域で非稼働病棟の在り方を議論した。最終的には非稼働病棟がある1158施設...
-
看護職員の52.8%が暴力・ハラスメントを経験
2018年05月17日 17:40
看護職員の52.8%が、過去1年間に勤務先または訪問先などで暴力・ハラスメントを受けた経験があることが、日本看護協会(日看協)の「2017年看護職員実態調査」の結果で分かった。【齋藤栄子】
-
画像診断報告書の確認不足37件、治療が遅れるケースも
2018年05月17日 13:45
日本医療機能評価機構は、画像は確認したものの画像診断報告書を確認しなかった事例が2015年1月から18年3月までに37件あったことを明らかにした。事例が発生した医療機関では、再発を防ぐために同報告書が「未...
-
地域医療貢献実績、門前薬局には「非常に厳しい」
2018年05月17日 09:00
日本保険薬局協会の杉本年光常務理事は16日、定時総会後の記者会見で、2018年度調剤報酬改定で新設された地域支援体制加算の施設基準の「地域医療に貢献する体制を有することを示す相当の実績」(地域医療貢献...
-
適正処方の手引き「認知症」編、日医が公表
2018年05月16日 19:50
日本医師会(日医)は16日、かかりつけ医が認知症者の多剤併用に対応するための手引きを公表した。松本純一常任理事は定例記者会見で、多剤併用による副作用のリスクを減らすことや「薬剤費や医療費の適正化」...
-
遠隔服薬指導「実証待たない法改正の議論に異存なし」
2018年05月16日 15:25
規制改革推進会議の医療・介護ワーキング・グループ(WG)は15日に会合を開き、オンラインでの遠隔服薬指導などについて厚生労働省と意見交換した。国家戦略特区内で行われる実証事業の結果を待たずに、遠隔服...
-
身体科医師の4割、がん相談センターと連携せず
2018年05月15日 20:30
がん患者の診療に関わっている身体科の医師の約4割が、がん相談支援センターと連携していないことが、国立がん研究センター(国がん)などの研究グループの調査で分かった。研究グループは「自殺に関する研修...
-
社保費の伸び、19年度からも「1.5兆円以下に」
2018年05月15日 16:05
財務相の諮問機関である財政制度等審議会(財政審)・財政制度分科会の会合が14日に開かれ、経済同友会が財政健全化に向けた歳出改革の在り方などを提言した。社会保障費の伸びについては、2019―21年度の3年間...
-
【感染症情報】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が半減
2018年05月15日 15:35
国立感染症研究所がまとめた4月30日から5月6日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、感染性胃腸炎、咽頭結膜熱(プール熱)、手足口...
-
健診とノート活用、認知症予防プログラム開発
2018年05月15日 15:25
国立長寿医療研究センターと愛知県大府市は、認知症予防プログラムを開発した。運動などの身体・知的活動を記録する「コグニノート」と認知症・要介護認定などの検査項目を厳選した「プラチナ長寿健診」が柱。...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。