医療・看護
-
循環器病対策の目標達成で3年以上の健康寿命延伸
2020年08月26日 19:40
厚生労働省は26日、循環器病対策推進基本計画案を公表した。医療や保健、福祉に係るサービスの提供体制を充実させるなどの目標を達成することで、「2040年までに3年以上の健康寿命の延伸及び循環器病の年齢調...
-
コロナの影響薬局で薄く「次期改定で配分見直しも」
2020年08月26日 19:30
日本医師会(日医)は26日、新型コロナウイルス感染症が薬局やドラッグストアにおける調剤関連事業に与えた影響について、調査結果の一部を公表した。2020年4-6月の調剤関連の売上高が前年同期比でプラスにな...
-
第2四半期経営調査、コロナ支援金の影響も反映へ
2020年08月26日 19:10
四病院団体協議会は26日の総合部会で、7月から9月までの新型コロナウイルスの感染拡大による病院経営状況に関する調査を実施することを決めた。調査は日本病院会(日病)など3団体が実施し、10月ごろに結果を...
-
小樽市立病院のクラスター、新たに職員2人が陽性に
2020年08月26日 18:20
小樽市立病院(一般302床、精神80床、結核4床、感染症2床)は26日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、25日の検査で職員2人が陽性となったことを明らかにした。【新井哉】
-
精神科病院特有の情報、EMIS改修し把握を
2020年08月26日 17:45
大阪府は25日、2021年度の健康医療関連の国の施策や予算に関する提案・要望を公表した。「災害医療体制等の充実・強化」が盛り込まれており、精神科病院特有の情報を正確に把握するためにEMIS(広域災害救急医...
-
都立小児総合医療センター看護師が再び「陽性」に
2020年08月26日 15:00
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は25日、東京都立小児総合医療センター(府中市、一般347床、精神202床、結核12床)の50歳代の女性看護師(常勤職員)が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと...
-
熱中症救急搬送者、前週比5人減の1万2799人
2020年08月25日 18:50
総務省消防庁は25日、熱中症の1週間の救急搬送状況(17-23日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比5人減の1万2799人となった。初診時の傷病程度別では、死者が25人、重症が387人いた。【新井哉】
-
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少
2020年08月25日 16:20
国立感染症研究所がまとめた10日から16日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、咽頭結膜熱(プール熱)の定点医療機関...
-
東京都立墨東病院の職員がコロナ感染、診療は継続
2020年08月25日 14:15
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は24日、都立墨東病院(墨田区、一般719床、精神科36床、感染症10床)の30歳代の男性職員(事務、常勤職員)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同病院では手...
-
小樽市立病院のクラスター、新たに患者1人が陽性に
2020年08月25日 12:35
小樽市立病院(一般302床、精神80床、結核4床、感染症2床)は24日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、23日の検査で患者1人が陽性となったことを明らかにした。【新井哉】
-
秋冬のコロナ“迎撃体制”、「かなりできている」
2020年08月24日 17:20
日本病院会(日病)の相澤孝夫会長は24日の記者会見で、22日の常任理事会の議論の様子などを明らかにした。新型コロナウイルス感染症に関する医療提供体制が現時点で整いつつあるため、「秋冬の“迎撃体...
-
BCGやインフルワクチンなど疾病・障害8件認定
2020年08月24日 16:00
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGやインフルエンザ、PPSV(肺炎球菌)、日本脳炎などのワクチンを接種した12件について審議した分科会は、8件...
-
クラスター発生の小樽市立病院、陽性者19人に
2020年08月24日 15:00
小樽市立病院(一般302床、精神80床、結核4床、感染症2床)は22日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、21日の検査で職員1人が陽性となったことを明らかにした。【新井哉】
-
統一標語は「1に運動 2に食事 しっかり禁煙」
2020年08月24日 13:00
厚生労働省はこのほど、2020年度の「健康増進普及月間」(実施機関=同省、健康増進普及月間の趣旨に賛同する都道府県、保健所設置市、特別区、市町村、関係団体)を9月1日から30日まで実施すると発表した。同...
-
小樽市立病院のクラスター、新たに職員1人が陽性に
2020年08月21日 19:30
小樽市立病院(一般302床、精神80床、結核4床、感染症2床)は21日、同病院で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターに関して、20日の検査で職員1人が陽性となったことを明らかにした。【新井哉】
-
依存症専門医療機関、京都府・市が共同選定
2020年08月20日 18:45
京都府と京都市は19日、依存症専門医療機関を共同で選定した。市内の依存症専門医療機関の共同選定は2カ所目、府内では3カ所目。【新井哉】
-
小樽市立病院でクラスター発生、新規外来など休止
2020年08月20日 16:30
小樽市立病院(一般302床、精神80床、結核4床、感染症2床)は20日、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したと発表した。同病院は28日まで、通常の新規の外来・入院患者の受け入れを一時休止する。【...
-
PCR等検査体制の全国的な実態調査を実施
2020年08月20日 16:25
日本医師会(日医)の中川俊男会長は、PCR等検査体制の拡充・充実に向けた国への働き掛けについて19日の定例記者会見で説明した。保険適用によるPCR等検査の取り扱いの明確化を求める提言内容の実現に向けて、...
-
診療所の小児科患者は5月半減、前年比
2020年08月20日 15:10
厚生労働省によると、新型コロナウイルス感染症の影響で5月に診療所の小児科を受診した患者が前年同月と比べてほぼ半減したほか、耳鼻咽喉科でも約4割、眼科も約3割それぞれ減った。皮膚科では患者数の落ち込...
-
埼玉県立精神医療センターの看護師がコロナ感染
2020年08月19日 19:55
埼玉県立精神医療センター(伊奈町、稼働病床183床)は18日、同センターに勤務する30歳代の男性看護師が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。【新井哉】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。